1: 2021/03/01(月) 21:14:36.235 ID:6CINnK3k0
引用元: ・日本車のデザイン歴代1位ってこれだよな
2: 2021/3/(火) 12:34:00 ID:kurumania
3: 2021/03/01(月) 21:15:15.421 ID:roZPaLnR0
ダメだった頃のプジョーのコピー
8: 2021/03/01(月) 21:16:10.079 ID:WZ/edcCNd
32Zき
9: 2021/03/01(月) 21:16:14.323 ID:6CINnK3k0
39: 2021/03/01(月) 21:30:00.092 ID:mdptp1gLa
>>9
GTRじゃないのかい
GTRじゃないのかい
11: 2021/03/01(月) 21:17:29.479 ID:JExOVDuB0
キモオタブルー
13: 2021/03/01(月) 21:17:31.783 ID:WHX2vTYV0
とりあえずおっさんなのはわかった
14: 2021/03/01(月) 21:17:36.769 ID:6CINnK3k0
19: 2021/03/01(月) 21:19:30.591 ID:e+Eg4CFG0
>>14
これが不動の一位
これが不動の一位
47: 2021/03/01(月) 21:35:28.395 ID:bRAiTBgh0
>>14
これ以外ないだろ。
これ以外ないだろ。
15: 2021/03/01(月) 21:18:51.617 ID:6CINnK3k0
18: 2021/03/01(月) 21:19:20.661 ID:cXrcxGhq0
アテンザといいこの頃のマツダのデザイン意外と好きだったわ
20: 2021/03/01(月) 21:19:39.019 ID:6CINnK3k0
22: 2021/03/01(月) 21:20:28.446 ID:NA48t0xc0
24: 2021/03/01(月) 21:21:10.640 ID:ldezpiLN0
どうせ全部外車のパクリなんだろ?
25: 2021/03/01(月) 21:21:41.747 ID:ibaIuxdy0
Z S30
27: 2021/03/01(月) 21:22:16.533 ID:710fcwZ/0
2000GTが最強だろ いまでも通用するデザイン リトラもかっこいい
30: 2021/03/01(月) 21:23:32.189 ID:sF3UgAVrr
ラシーンがすき
32: 2021/03/01(月) 21:24:23.710 ID:RU2Ff+3zd
31GTS
33: 2021/03/01(月) 21:24:57.524 ID:sASp0VH5a
34: 2021/03/01(月) 21:25:35.158 ID:RU2Ff+3zd
71クレスタツインターボ後期パールツートン
36: 2021/03/01(月) 21:28:22.489 ID:ErX3WczR0
良くも悪くも日本車感一位はスバル360じゃね
41: 2021/03/01(月) 21:32:55.261 ID:wGoMQ972a
ロードスター
44: 2021/03/01(月) 21:33:59.494 ID:PjlpYJxJr
>>1
マツダスピードの後期デザインは好き
テールは電球の赤テールが良いけど
マツダスピードの後期デザインは好き
テールは電球の赤テールが良いけど
45: 2021/03/01(月) 21:34:12.646 ID:NA48t0xc0
46: 2021/03/01(月) 21:34:23.190 ID:wGoMQ972a
RX-7は確かにかっこよかった
49: 2021/03/01(月) 21:39:03.065 ID:Awcgmp/Gd
51: 2021/03/01(月) 21:41:26.035 ID:sASp0VH5a
>>49
サスがプリメーラですな
好きな人は好きなんだよなあ
サスがプリメーラですな
好きな人は好きなんだよなあ
50: 2021/03/01(月) 21:40:48.483 ID:IQzOhy0Ld
エスティマが好きな俺は異端か
56: 2021/03/01(月) 21:45:42.706 ID:KyH7QGaR0
59: 2021/03/01(月) 21:46:52.774 ID:7g5bIsXB0
62: 2021/03/01(月) 21:50:15.765 ID:7g5bIsXB0
65: 2021/03/01(月) 22:05:47.632 ID:Ue0wzFw20
1のアクセラは一目惚れした
あのデザインは神がかりだったと思う
あのデザインは神がかりだったと思う
69: 2021/03/01(月) 22:59:31.260 ID:O/9h4UmM0
FDだろうな世界に通用するのは というか日本車も外人がデザインしてるのたくさんあるしな
716: 2021/3/(火) 12:34:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (33)
マツダアンチやろ…
異論は認める
FDの方が数倍良いわ
でもBNRじゃなくてERHRじゃないのは評価する
次がS30のZあたりか
二代目CL7!!
こんなセンスにカビ生えてるヤツらが批評してるんだから失笑モンだわ
品質は悪かったけど
異論は認めん!
自動車博物館で現物見たけどマジであれはカッコいい。
考え方を昔からしてたから昔のトヨタのセダンが一番しっくりくるんだよなぁ
評論家もデザインがつまらないとかメーカーをけしかけるけど正体不明のオブジェみたいな造形を
有難がる人があんまりいるとは思わないんだけどな
写真の中からならやっぱカローラセダンはいいと思うし一番初めのマツダもいいね
スカイラインやRX-7もかっこいいとは思うけど所有したいっていうのとはちょっと別かな
BMが至高やで
後に失敗だったと認めた頃の三菱デザインが来ると思ったのに…
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=4SB4zQ7k&id=67AE5B878209C335DA8DD6A29128386E2ABD69E4&thid=OIP.4SB4zQ7kA5KrqdsFGuQ1OAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fautos-pctr.c.yimg.jp%2fE8AMlYWU4zGKe4isosZ0gd16Cl1ZRY3G_Ao0ylxoGrfqTwDAnmq2qZT_dst3e48CwuZcNzcGFN20y23EgQdvvC4HsyDkEk8-U3qLdkKNQEsIyx1iH0zfvQVmfkkNx6viDFMaVhk7R6RwFo_HHDzd_mZyE2ejreK-fnWrvRvzL2VGBzH77W2n1nF_2X-Q0xxAVbCJ2AlGaKO7wDdgH7V9nk_OL3aLyvRFiS-v4FoZgm4%3d&exph=480&expw=640&q=%e4%b8%89%e8%8f%b1%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%ab%e3%83%88&simid=608018656525553600&ck=F2DB4517945217D4B129CD04ECA50AB7&selectedIndex=8&FORM=IRPRST
確かに当時基準だと、デザインへの注力は突出してた。それは認める。
でもそれはそれって感じだよね、今となっちゃなぁ
むしろ、同年代の制約受けたデザインの車のほうが
その時代反映していて好印象だな。日野コンテッサ、マセラティビトゥルボ、
ランサーエボリューション3、R32GT-R・・・同じ形って今からは絶対に出てこないだろ?
そういう時代性から距離置いた結果、相対的に凡庸になったって事だ。
旧車に求めるのがナニかって話でもあるけどね。
判を押したスポーツカーのスタイリングを求めるなら、わざわざ扱いにくいロータリーなんかじゃなくて
他に選ぶべき車は一杯あるからね