bd3d0ddb
1: 2021/03/30(火) 02:33:40.36 ID:OzMhpDR/0
後半マンネリだけど名作
かおりさんっている?
わざとぶつけて●そうとするのはやめてほしかった

引用元: ・頭文字D全巻読んだから語りたい

スポンサードリンク

2: 2021/4/(土) 00:27:49 ID:kurumania
4: 2021/03/30(火) 02:37:23.00 ID:vmf6m5nZ0
ラスボスの碇シンジみたいな名前のやつ微妙やった
その前の啓介のヒルクライムのが盛り上がる

11: 2021/03/30(火) 02:39:34.62 ID:v1p71964a
>>4
地元補正あるとはいえ正直あいつが経験つんでるタクミと互角以上にやれるのはもやもやする

5: 2021/03/30(火) 02:37:47.44 ID:GBbZA89N0
車に羽根生えてて草

6: 2021/03/30(火) 02:37:56.52 ID:OzMhpDR/0
アニメのクソださBGMすき

7: 2021/03/30(火) 02:37:59.67 ID:ZiWkpuA00
結局 最速は豆腐屋の親父だと思う

9: 2021/03/30(火) 02:39:02.81 ID:a6WOdpOI0
毎回プロレーサーとか絶対勝てんようなやつ相手には運要素で勝利判定に持ってくのずるいやろ

10: 2021/03/30(火) 02:39:31.03 ID:OzMhpDR/0
これ見て峠攻めて●んだ奴けっこういそう

12: 2021/03/30(火) 02:39:47.35 ID:VhAgnS0W0
第1部は文句無しに名作や
2部は決着にカタルシスがないのばっかでつまらんわ

18: 2021/03/30(火) 02:40:50.04 ID:IBuMzFf60
車興味ないけど読んでもええか?

30: 2021/03/30(火) 02:44:53.16 ID:OzMhpDR/0
>>18
ワイも車興味ないけどおもしろかったわ

19: 2021/03/30(火) 02:41:43.05 ID:5I8ke8Im0
わいも最近読んでRX-7は手出ないからRX-8買おうと思っとるで

39: 2021/03/30(火) 02:48:42.55 ID:qae5zDQi0
>>19
一昔前前は100万以下でゴロゴロあったのにな…

20: 2021/03/30(火) 02:41:49.95 ID:vmf6m5nZ0
拓海を負かした車
ランエボ インプ ベンツ


25: 2021/03/30(火) 02:43:14.56 ID:lBHqscCn0
実車の86は恐ろしく遅い

27: 2021/03/30(火) 02:44:06.96 ID:+j1DepjPd
プロD編って峠で抜きつ抜かれつのバトルとかありえないっしょwと言わんばかりに先行後追いが主流なのが駄目やわ

28: 2021/03/30(火) 02:44:25.17 ID:vmf6m5nZ0
パチスロが実車使用許可おりんかったせいでハチロクっぽい何かに乗ってるの草はえる
声優も新版準拠やしゴミや

49: 2021/03/30(火) 02:51:38.06 ID:d++AJUSZ0
>>28
ハチロクはなんとなく違うがEG6は似せる気が無さすぎて笑うしかないで
no title

no title

31: 2021/03/30(火) 02:46:13.14 ID:K902d4uR0
ランエボは悪という風潮
作者は嫌な思い出でもあるんか?

45: 2021/03/30(火) 02:50:44.38 ID:d++AJUSZ0
>>31
ヤンマガのスポンサーがスバルやったからインプを負けさせるわけいかんのよ

34: 2021/03/30(火) 02:47:18.39 ID:9UDTJuiYr
拓海が涼介に近寄ると赤面してしまうという設定は何だったのか?

38: 2021/03/30(火) 02:48:02.36 ID:vIFqitWI0
実はなつき割とすき


40: 2021/03/30(火) 02:48:50.44 ID:8s3j8XSG0
いつの間にか拓海より10も歳上に

42: 2021/03/30(火) 02:49:44.76 ID:OnXXxgUKM
ラストバトルは86vs86のガイジ設定しか覚えてない

43: 2021/03/30(火) 02:50:11.43 ID:OvcVAqP90
ライト消して抜くとか普通に危ないわ

47: 2021/03/30(火) 02:51:21.91 ID:f8IwQM6V0
>>43
そもそものバトル自体が危ないからセーフ

46: 2021/03/30(火) 02:50:50.94 ID:a6WOdpOI0
結局涼介はどれぐらいのレベルなんや
藤堂塾のプロが出てきたときは涼介しかありえんとか言われてたけど初期たくみに負けるようなレベルやん

48: 2021/03/30(火) 02:51:28.91 ID:OnXXxgUKM
MFゴーストとかいう誰も見てない漫画

53: 2021/03/30(火) 02:52:16.57 ID:d++AJUSZ0
>>48
見てるで
カナタが気合いでスピードアップした上に溝走りし出したのは草生えるわ

54: 2021/03/30(火) 02:52:45.49 ID:ARcEsZYed
茨城のおっさんたちがラスボスだった感ある

61: 2021/03/30(火) 02:55:18.08 ID:K902d4uR0
>>54
おじさん暴走族、導入はええのに決着はクソやな

64: 2021/03/30(火) 02:56:21.13 ID:0DORxJ7jd
no title


今の時代じゃ考えられん視聴率叩き出したんよなこれ

スポンサードリンク

716: 2021/4/(土) 00:27:49 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (41)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年04月03日 00:33
      • 最初の方が面白かった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2021年04月05日 09:35
        • >>1
          連載中に読んでたけど、連載が長くて「この時にはアノ車はまだ発売前だから出てこないか」とか考えてた
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年04月03日 00:56
      • 須藤京一にそっくりな奴がいるんだけど、
        そいつ三菱エボに乗っていて
        後ろからくるとマジでこえー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2021年04月03日 14:55
        • >>2
          うちの職場にも顔が須藤京一そのものがいます。
          車好きではないんですが、なんか怖いですww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2021年04月04日 15:28
        • >>2
          三菱エボってパジェロエボリューションのことだよな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年04月03日 01:00
      • わずか1年足らずでランエボ4~7を開発・販売している三菱は凄いと思った。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年04月03日 01:24
      • 最後どうなったんだか完全に忘れたわ。

        別ジャンルに浮気して、結局これの続編書いてるのはどうかと思う。
        しかも絵が下手になってるというね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2021年04月03日 01:34
        • >>4
          MFゴーストの主人公とヒロインがデートで撮った写真の絵。目がでかくて顔丸いからギャグタッチで描いてるのかと思ったわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年04月03日 01:28
      • 懐かしいわ
        拓海みたいに頬杖つきながら片手で運転するのずっとやってたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年04月03日 02:39
      • 若者がバイクや車にお金を使える時代は豊かだった。
        その後非正規ばかりになり、若者から車が離れていった。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2021年04月03日 11:09
        • >>7
          非正規のほとんどがパートの女性だぞ
          現実見ろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年04月03日 03:04
      • 絵が下手くそだしずっと敬遠してたけど、序盤の展開熱すぎてめちゃくちゃハマって即全巻買って読んだわ
        プロジェクトDになってからリアルに寄せすぎだったよな
        拓海はプロでも通用するくらい上手いってことで全国で無双させてもよかっただろうに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2021年07月18日 19:14
        • >>8
          そうか?下手くそだなんて全然思わなかったけどな・・・。特にマシンの絵なんかかなりのクオリティだし。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年04月03日 05:37
      • NSXカッコいい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年04月03日 05:59
      • 走るようになってから少しだけ読んだけど、漫画で絶賛されてるようなテクは結構みんな持ってたりする
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年04月03日 06:18
      • ドリフトも何もしないベンツがある意味一番印象的な漫画
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年04月03日 08:32
      • 実車の86はあんなに速くないってドヤ顔で言う奴結構いたが、
        そりゃ、遅いと思われている車を速く走らせるのがスゴイって漫画なんだから・・・。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2021年04月04日 00:02
        • >>12
          まぁあの走りしてたら遅いのは間違い無いよ
          車も遅いけど、走り方も遅い
          作者が素人だから仕方がないけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2021年04月04日 02:15
        • >>24
          だ・か・ら、お前みたいな、日本語が理解できていない奴がいるって話なんだろ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2021年04月05日 09:31
        • >>24
          一応、監修は土屋圭市なのよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年04月03日 10:05
      • あたまもじデェー。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年04月03日 10:06
      • 援交売春マンガ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年04月03日 13:31
      • AE86は130馬力
        実はライバルとして適当なのは
        FRジェミニZZで同じ130馬力なんだが
        出番はなかった。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2021年04月03日 23:15
        • >>16
          ジェミニってJTCC出てたっけ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年04月03日 14:24
      • 86が新車当時の話だが、あの車ってアクセルがめっちゃ軽いんだわ。
        うわこの車よく走るなあって思ってると床まで踏んでたりするという。
        良い悪いは別として、トヨタうめえな、と思った記憶ある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2021年04月03日 18:06
      • 豆腐の製造現場でタバコ吸うなよ親父
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2021年04月03日 18:38
      • 90年代は工場が日本にあったから、高卒でも正社員になれた
        正社員8割、非正規2割の時代
        今は工場の殆どが中国にあって、単純労働も移民が担っている
        正社員は6割、非正規4割
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2021年04月03日 19:26
      • GTRのRは不敗神話のR
        ならワゴンRのRももちろん・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2021年04月03日 23:16
        • >>21
          全敗神話のRか…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2021年04月05日 10:54
        • >>21
          なんのRなの?って毎回思うわあそこw
          レジェンドはLだしさw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2021年04月04日 00:08
      • 危ない走り方をして、遅いタイムしか出ない漫画
        漫画自体は楽しめたけどね
        イニシャルDに埋もれて人気なかったけど、速くなりたいならオーバーレブの方が基礎は出来る
        まぁ、実際は本なんかよりプロに教えてもらう方がいいね
        変な癖付けたら直すのに時間掛かるから、まっさらのやつの方がいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2021年07月18日 19:13
        • >>25
          漫画に対してそんなリアルな意見を出さなくてもいいんじゃないか・・・?割り切って楽しめばいいものを何故そんなに現実と照らし合わせようとするのか。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2021年04月04日 13:50
      • 真子ちゃんがいい

        パープルシャドウに負けて終わってたらよかったのかなと思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2021年04月05日 10:53
        • >>27
          わかる。
          技術で負けてるのに勝たれてもモヤモヤするしね。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2021年04月05日 00:35
      • 何としてでも86を勝たせようとするクソ漫画じゃん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2021年04月05日 06:00
      • MFゴースト、最初の1レース終わるまでで
        単行本3巻はさすがにクソすぎて切り捨てた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2021年04月05日 10:51
      • >25: 2021/03/30(火) 02:43:14.56 ID:lBHqscCn0
        >実車の86は恐ろしく遅い

        下りで落ちていくから勝てる車だって漫画の中でもさんざん言ってるしね
        結局ハイパワーターボ+4WDでなければ車じゃないんよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2021年04月05日 22:01
      • 最初は面白かったが、後半は無茶苦茶だったな。
        相手がゲロ吐いて勝つとか、NAのNSXとターボチューンのFDでやりゃ普通FDが圧勝でしょう。
        最後の86対決でも主人公はフルチューンで相手のエンジンは普通の4AGでしょ。
        2Lエンジンへ積み替えとか工夫が欲しかったけど、作者はそんなことを考えるのも面倒になってたんだろうな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2021年04月07日 18:31
      • 漫画だし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2021年04月08日 17:01
      • 当時のガチの走り屋からはメッチャ嫌われてたけどな
        登場キャラのマナーが悪すぎるから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2022年01月22日 21:44
      • 源流であったラリーからすると 舗装路だらけで、何をやっとんねん
        って話よ サーキットいけないDQNやろ 迷惑にならんようにしてたり
        してたんだろうけど、誰にも評価されない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット