
1: 2021/04/07(水) 13:26:49.120 ID:Zgfjdv7md
コミュ障に教えて
引用元: ・車買うとき何て言って負けてもらうの?
2: 2021/4/(木) 19:06:05 ID:kurumania
2: 2021/04/07(水) 13:27:32.446 ID:cjJMRg400
端数いる?
3: 2021/04/07(水) 13:27:35.431 ID:pq+Sj32hd
他社の競合車種をチラつかせるんだよ
4: 2021/04/07(水) 13:27:39.440 ID:nUYn/3pj0
こちらお値下げお願いできますでしょうか?
6: 2021/04/07(水) 13:28:15.203 ID:mIDIPDngM
……っで?こっからナンボ?
7: 2021/04/07(水) 13:28:33.414 ID:E9FKl/kCa
誠意を見せい!
8: 2021/04/07(水) 13:28:34.889 ID:YiOHKnBF0
オプションつけるからマケて
9: 2021/04/07(水) 13:28:56.479 ID:TGUYCCJIa
合見積
10: 2021/04/07(水) 13:29:00.821 ID:P851da+Y0
ライバル車と迷ってる
11: 2021/04/07(水) 13:29:02.137 ID:RbFNiRYHd
負けてや
12: 2021/04/07(水) 13:29:26.329 ID:c7AKJBgLa
俺に勝たせろ!
13: 2021/04/07(水) 13:29:40.194 ID:hI6mGp+4d
たかい!たかい!たかい!
14: 2021/04/07(水) 13:30:03.225 ID:Nh2c1nRtd
10%くらいは新車買う時負けてくれるけどなー
15: 2021/04/07(水) 13:30:56.736 ID:shcaCu/00
店長さん!
16: 2021/04/07(水) 13:31:14.858 ID:hQIsVH0P0
このナビくれ
17: 2021/04/07(水) 13:31:29.862 ID:E9FKl/kCa
昔からの付き合いあるから言った事は無いけど、一回見積もり他所のディーラーに見せたら、営業さんオプション自腹切ってますね…ウチじゃこの値段無理です…って言われた
25: 2021/04/07(水) 14:12:18.012 ID:D2tvNDvTM
>>17
申し訳ないとか思わないの?
申し訳ないとか思わないの?
18: 2021/04/07(水) 13:31:59.029 ID:C6lrHJ+Z0
付き合いのあるところだからあまり値引き迫るのが厳しいっすわ
息子にハスラーを買ってやったけど15万引きで精一杯だった
息子にハスラーを買ってやったけど15万引きで精一杯だった
19: 2021/04/07(水) 13:32:47.640 ID:gvUmrDsAr
来年家の嫁や子供も買い換えとか新しく買わないといけないんだよな~
俺のはどうせ通勤用だしなぁ
俺のはどうせ通勤用だしなぁ
20: 2021/04/07(水) 13:33:49.843 ID:fBmkAQ2kd
貧乏かよ
21: 2021/04/07(水) 13:34:38.156 ID:ko5UC/+5d
公取委はこのクソ制度どうにかして欲しいもんだ
俺が買いに行ったら値引きゼロ、嫌なら買うなという態度
親父連れて出直したらいきなり20万
舐めてんのか?
間違いなく舐めてるよな
俺が買いに行ったら値引きゼロ、嫌なら買うなという態度
親父連れて出直したらいきなり20万
舐めてんのか?
間違いなく舐めてるよな
22: 2021/04/07(水) 13:41:10.032 ID:ER0CvXvX0
数年前ホンダでヴェゼル買う時
A店で280万円から値引きできない言われる
B店で見積もってもらい245万円まで値引きできると知る
B店でもらった見積書をA店に持っていき240万円まで下げてもらい契約
結局40万円値引きしてもらえた
A店で280万円から値引きできない言われる
B店で見積もってもらい245万円まで値引きできると知る
B店でもらった見積書をA店に持っていき240万円まで下げてもらい契約
結局40万円値引きしてもらえた
31: 2021/04/07(水) 14:45:17.633 ID:TfeHiBhk0
>>22
こうやって見るとそんな車に200万出すの馬鹿らしいな
中古車とか嫌だけど売れる理由もわかる
こうやって見るとそんな車に200万出すの馬鹿らしいな
中古車とか嫌だけど売れる理由もわかる
33: 2021/04/07(水) 15:09:43.506 ID:9qhPf65f0
>>22
同じパターンで
俺はBで買っちゃったな
田舎だからか正規ディーラーだからか知らんがBで買った情報がAに伝わったらしく
Aの担当から「新車が1台入ってくるみたいなんですけど決まっちゃいましたか?」って電話かかってきた
同じパターンで
俺はBで買っちゃったな
田舎だからか正規ディーラーだからか知らんがBで買った情報がAに伝わったらしく
Aの担当から「新車が1台入ってくるみたいなんですけど決まっちゃいましたか?」って電話かかってきた
23: 2021/04/07(水) 13:42:50.475 ID:ER0CvXvX0
「値引きどのくらいできますか?」と普通に聞けばいいと思うよ
出来ない言われれば他店に行けばいい話
出来ない言われれば他店に行けばいい話
24: 2021/04/07(水) 14:04:52.075 ID:LkkOU8/+0
ハンコ押す直前に「ガソリン満タンね?」
26: 2021/04/07(水) 14:13:52.433 ID:x+yAyjmY0
消費税込みで1万の単位まで0にしてもらうくらい
27: 2021/04/07(水) 14:25:51.037 ID:fI04B2hj0
ディーラーオプション盛るほど車体の値引き額大きくなるから
とりあえず爆盛りして数字見てみるのも大事
とりあえず爆盛りして数字見てみるのも大事
28: 2021/04/07(水) 14:28:24.575 ID:O+BWR1rp0
うーん迷う~
これを連発
これを連発
29: 2021/04/07(水) 14:33:36.052 ID:DqWmeCEk0
新車は中々下がりづらいけど
中古の時は値下げ交渉しやすい
夏冬タイヤつきバッテリー交換エンジンスターターは毎回ねだる
嫌な客だろうな
中古の時は値下げ交渉しやすい
夏冬タイヤつきバッテリー交換エンジンスターターは毎回ねだる
嫌な客だろうな
30: 2021/04/07(水) 14:37:18.131 ID:9qhPf65f0
別の店でも見積もり作ってもらう
32: 2021/04/07(水) 15:06:46.157 ID:ir//5bm10
悩んでるふりすると向こうから値下げの話してくる
716: 2021/4/(木) 19:06:05 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (14)
向こうから切ってきたら有難く受け取るけど
ただ、向こうの指定するオプション(オリジナルフロアマット、スモークフィルム、ボディライトホイールガラスコーティング、ETC、テレビ視聴キット、etc...)を付けなきゃいかん
ディーラーの利益率が高いオプションって事
去年新型ハリアー買ったけど43万円引きで買った
正規ディーラーでも一緒でしょ
オプション盛り盛りでどこまで交渉出来るかじゃない?
新型で売れ筋だと本体値引きは渋いし
印鑑証明と実印持ってく。
口コミで見つけた一番大きい値引き額にさらに10%乗せた値引き額をいきなり提示して、
「この金額なら今契約する」と言う。
駄目なら即帰る。
「この車、知り合いのオクで(Y!オクではない、業者オクのこと)8万で売ってたぞ、どういうこっちゃ」
と、難癖つけて30万で買えたわ
予算に見合った車を買いなよ。
そこで更に交渉するか、そのまま買うかは個人の自由
そん時は同車種を3台目買った時だけどさ、ほぼ欠け引きなしだったしね。
幾らでも交渉術あったから、さらに値引できたけど担当に気の毒でさ
今後の付き合いもある程度考慮して値引きは程々にね
これできっと通じるで...(笑)