1: 2021/04/08(木) 08:39:16.40 ID:HJ3HyxwO0
引用元: ・【画像】ロシア車が超進化!日本車はオワコンへ!w
2: 2021/4/(木) 22:22:00 ID:kurumania
5: 2021/04/08(木) 08:40:42.13 ID:0xHZQlNEa
内装が80年代レベルやな
6: 2021/04/08(木) 08:41:03.19 ID:jWlFGRKV0
外見ジムニーやん
7: 2021/04/08(木) 08:41:07.73 ID:ZUHxk/W5F
ええやん
ちょっと欲しい
ちょっと欲しい
8: 2021/04/08(木) 08:41:12.11 ID:7aLgd/lva
正直ちょっと好き
9: 2021/04/08(木) 08:41:21.54 ID:UvKnNJv1a
軍事技術転用すれば車なんか簡単に作れそうなもんやけどなぁ
15: 2021/04/08(木) 08:42:02.90 ID:X7C9epMmp
ウラジオストク行ったら型落ちのプリウスいっぱいで草
カーナビは日本語のまま
カーナビは日本語のまま
16: 2021/04/08(木) 08:42:09.09 ID:A4tj3tP50
今時針のメーターとかあるんやな
17: 2021/04/08(木) 08:42:13.86 ID:zEQ894FAr
ロシア車にとっては革命と言っても過言ではないな
19: 2021/04/08(木) 08:42:27.81 ID:LQMOmGeH0
剛性だけはすごそう
20: 2021/04/08(木) 08:42:28.60 ID:IZIW0Zno0
レトロ感あってええやん
23: 2021/04/08(木) 08:42:51.94 ID:pcCTcj7L0
シフトレバー3つくらいない?
25: 2021/04/08(木) 08:42:56.82 ID:dqnhn3HaM
このシフトノブの数はなんだい?
169: 2021/04/08(木) 09:13:59.53 ID:lfIONiEDa
>>25
副変速
副変速
26: 2021/04/08(木) 08:43:00.04 ID:s7fZhTbra
この車根強いファンがいるんだぞ
28: 2021/04/08(木) 08:43:11.27 ID:K0kA/C2Cr
昭和かよ
31: 2021/04/08(木) 08:43:22.71 ID:4v3OSZfUa
エアコン周りがスズキっぽい
39: 2021/04/08(木) 08:45:24.00 ID:OX+Kxl8e0
ロシアに供与されたM4シャーマンがT-34よりいいって大人気だったって話好き
40: 2021/04/08(木) 08:45:27.37 ID:s7fZhTbra
現地では120万くらいで買えるんか
43: 2021/04/08(木) 08:46:46.14 ID:JUWVV4Sl0
74: 2021/04/08(木) 08:53:05.01 ID:0WRMJH+y0
>>43
ワズやなワズ
これしか知らんけど
ワズやなワズ
これしか知らんけど
99: 2021/04/08(木) 08:58:27.94 ID:U/FLpy/n0
>>43
pubgやん
pubgやん
59: 2021/04/08(木) 08:49:49.87 ID:0jcZGytz0
ロシア人「こういうのでいいンコフ」
81: 2021/04/08(木) 08:55:32.27 ID:uLR9qG6a0
既にある骨董品レベルの車作るってロシアのエンジニアはどんな気持ちなんやろ
てかよく宇宙進出できたな
てかよく宇宙進出できたな
112: 2021/04/08(木) 09:01:57.21 ID:in8IXvfS0
でもロシア車って乗ってたら謎のマウント取れそうだよな
ワイも多分自慢されたらはぇ~ってなるし
ワイも多分自慢されたらはぇ~ってなるし
114: 2021/04/08(木) 09:02:07.63 ID:2rCj/c7z0
これでも軍事大国やってるわけだからすごいというかなんというか
116: 2021/04/08(木) 09:02:36.38 ID:L8lPf3qJa
ラーダニーヴァだっけ?
近所に一人乗っとるやつおるわ
日本仕様のがあれば欲しいんだけどね
近所に一人乗っとるやつおるわ
日本仕様のがあれば欲しいんだけどね
129: 2021/04/08(木) 09:05:31.28 ID:s7fZhTbra
136: 2021/04/08(木) 09:06:46.18 ID:L8lPf3qJa
>>129
昔のランクルみたいでいいなあ
昔のランクルみたいでいいなあ
143: 2021/04/08(木) 09:08:07.15 ID:xfN4Aa5MH
この会社よく潰れんな
158: 2021/04/08(木) 09:10:41.07 ID:0Qp6LrVsd
188: 2021/04/08(木) 09:18:24.34 ID:k1Wu5JfB0
ええなぁラーダニーヴァすき
37: 2021/04/08(木) 08:45:07.73 ID:6VsKl9He0
北朝鮮でももうちょっとマシなの作れそう
716: 2021/4/(木) 22:22:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (21)
中国の先駆者とかいうロボットも凄えぞ。
ワイはUAZハンターが今乗りたい車ナンバーワンや
時には川を渡ることもあるから
こういうのが必要なんだよ。
不具合の是正以外の改造=不具合の可能性を増やすって感覚らしい
半世紀以上前のロケットでも「成功してるんだからわざわざモデルチェンジしなくてもいいじゃん」
って感覚で、世界初のICBMにして世界初の人工衛星打ち上げロケットにして世界初の有人宇宙船のブースターを、
不具合是正しながら今でもソユーズ打ち上げに使ってる
右ハンドル規制法作ったそうな
ちな今の売れ筋はカローラだとか
かなりのポンコツでも持ってゆくって
いってたからな。