1: 2021/04/17(土) 10:05:31.24 ID:uKMMxnjS0
主にCHRとエクリプスクロスとXVとエクストレイルで迷ってる
その他のおすすめなどあるか?
その他のおすすめなどあるか?
引用元: ・国産車のSUVでオススメあるか?
スポンサードリンク
2: 2021/4/(日) 12:15:00 ID:kurumania
7: 2021/04/17(土) 10:07:21.02 ID:pqspT82N0
エクリプスにしとけ
10: 2021/04/17(土) 10:07:38.23 ID:uKMMxnjS0
>>7
エクリプスクロスどこがええんや?
エクリプスクロスどこがええんや?
12: 2021/04/17(土) 10:08:06.86 ID:qRxNjzU0d
雪国ならXV
それ以外なら違うのでええと思うで燃費悪いし
ちなワイはXVや
それ以外なら違うのでええと思うで燃費悪いし
ちなワイはXVや
17: 2021/04/17(土) 10:08:33.26 ID:/vJZPC8vd
ランクル
27: 2021/04/17(土) 10:10:34.99 ID:uKMMxnjS0
>>17
カッコいいけど金がない
あと横幅デカすぎて無理や
カッコいいけど金がない
あと横幅デカすぎて無理や
22: 2021/04/17(土) 10:09:33.21 ID:qRxNjzU0d
迷ったらヤリクロ
なお納車までの期間
なお納車までの期間
31: 2021/04/17(土) 10:11:11.03 ID:bT0Jibfi0
ダイハツのタフトええぞ
35: 2021/04/17(土) 10:11:27.93 ID:w3Ql0Q3Ta
CHR→オワコン
エクリプスクロス→三菱自動車ってだけで罰ゲーム
XV→燃費がね
エクストレイル→日産かあ…
エクリプスクロス→三菱自動車ってだけで罰ゲーム
XV→燃費がね
エクストレイル→日産かあ…
40: 2021/04/17(土) 10:12:14.07 ID:Pv00AuEt0
RAV4のPHVええやん
52: 2021/04/17(土) 10:13:10.75 ID:bW42cq580
>>40
雨漏りは草
雨漏りは草
45: 2021/04/17(土) 10:12:24.14 ID:gYXbpupD0
CHRとか19は狭いからやめたほうがええで
コンパクトSUVとかいうのは罠や
コンパクトSUVとかいうのは罠や
129: 2021/04/17(土) 10:18:58.53 ID:DdfOqlkF0
>>45
これ
GLA買ったけどクソ狭い
これ
GLA買ったけどクソ狭い
47: 2021/04/17(土) 10:12:43.74 ID:gb7P7O3l0
XVしか出してねえのかよってくらいスバルはXVしか見ないな
ど田舎の農家の駐車場にbrz止まっててすごい浮いてた
ど田舎の農家の駐車場にbrz止まっててすごい浮いてた
50: 2021/04/17(土) 10:13:03.99 ID:SDOKq13hM
タフトとかなんでもSUVって言っとけばSUVになる風潮あるよな
まぁ用途の問題やから間違ってはないんやろうけど…
まぁ用途の問題やから間違ってはないんやろうけど…
59: 2021/04/17(土) 10:13:39.57 ID:DSPpk+yx0
>>50
ダサすぎて草生えるわ
あれ乗ってる貧乏人って見栄張ってるつもりなのかね
ダサすぎて草生えるわ
あれ乗ってる貧乏人って見栄張ってるつもりなのかね
54: 2021/04/17(土) 10:13:20.06 ID:8ds7qWIqM
アンチ多いけど結局CX-5は使いやすいぞ
62: 2021/04/17(土) 10:13:50.52 ID:pqspT82N0
>>54
もうあの顔面も見飽きちゃったな
もうあの顔面も見飽きちゃったな
57: 2021/04/17(土) 10:13:35.91 ID:uKMMxnjS0
フォレスター評価高いな
rav4やらランクルはカッコいいけど金払えないし
幅広すぎるのは無理なんや
rav4やらランクルはカッコいいけど金払えないし
幅広すぎるのは無理なんや
69: 2021/04/17(土) 10:14:15.46 ID:bW42cq580
>>57
ラブ4とフォレスター同じくらいやろ
ラブ4とフォレスター同じくらいやろ
58: 2021/04/17(土) 10:13:39.06 ID:YUysJhkJM
外車やと何や?X1とか?3008とかか?
76: 2021/04/17(土) 10:14:49.33 ID:Pv00AuEt0
>>58
GLBとかめちゃくちゃええで
まあ金銭的な余裕があるならGLCとかGLEもええと思うけど、結局日本で乗るって考えたらGLBくらいがちょうどええ
GLBとかめちゃくちゃええで
まあ金銭的な余裕があるならGLCとかGLEもええと思うけど、結局日本で乗るって考えたらGLBくらいがちょうどええ
60: 2021/04/17(土) 10:13:43.87 ID:qRxNjzU0d
CX8で7人乗れるってやばない
63: 2021/04/17(土) 10:13:58.01 ID:JT6PcU7j0
圧倒的にCX-5やな
68: 2021/04/17(土) 10:14:15.41 ID:uKMMxnjS0
マツダもカッコいいけど横幅広すぎや
73: 2021/04/17(土) 10:14:42.98 ID:Nvw2edJZ0
前後左右にフォレスターが停まると泣いてる
XVあるある
XVあるある
82: 2021/04/17(土) 10:15:28.53 ID:GhwyTHgi0
カローラクロスまで待て
86: 2021/04/17(土) 10:15:31.65 ID:J+jG5iova
ガチで輸入車SUVと肩並べられる国産SUVってCX-8だけだよな
87: 2021/04/17(土) 10:15:36.41 ID:uKMMxnjS0
ヴェゼルは旧型はイカすけど新型がダサすぎて無理や
93: 2021/04/17(土) 10:16:28.60 ID:sGexwnGVM
98: 2021/04/17(土) 10:16:46.45 ID:uKMMxnjS0
金持ちだったらBMWのX1かシトロエンのC3乗りたいわ
107: 2021/04/17(土) 10:17:33.97 ID:N5O2eOHra
ワイのクソダサSUV車みたいか?
164: 2021/04/17(土) 10:21:38.30 ID:DdfOqlkF0
>>107
見せて
見せて
178: 2021/04/17(土) 10:22:52.95 ID:N5O2eOHra
184: 2021/04/17(土) 10:23:17.28 ID:Pk4Q3vJi0
>>178
ワイこれ意外とすきやで
ワイこれ意外とすきやで
124: 2021/04/17(土) 10:18:32.44 ID:mMrpEcES0
ここでも名前出ないワイのcx-30はやっぱダメなんか
127: 2021/04/17(土) 10:18:47.62 ID:b03s+0z20
コスパも踏まえてヴェゼルがええで、長距離でも街乗りでも使いやすくて非常に良い
130: 2021/04/17(土) 10:19:06.18 ID:bW42cq580
283: 2021/04/17(土) 10:30:25.95 ID:KzK1NduC0
>>130
出るの早すぎ
出るの早すぎ
132: 2021/04/17(土) 10:19:16.03 ID:sK9Al5900
ハリアーほしいけど高いからベゼルで我慢しようか迷ってる
149: 2021/04/17(土) 10:20:41.82 ID:cr8fste20
明日エクリプスクロスPHEVの試乗や
乗り心地良いらしいし楽しみ
乗り心地良いらしいし楽しみ
150: 2021/04/17(土) 10:20:46.41 ID:DSPpk+yx0
スバル、ランクル70
これ以外の国産suvのはゴミやな
これ以外の国産suvのはゴミやな
155: 2021/04/17(土) 10:21:05.67 ID:h7KJTCOH0
rav4phvって注文受け付けてるんかな
一回くらいしか見たことないけど
一回くらいしか見たことないけど
157: 2021/04/17(土) 10:21:18.52 ID:omPROUGp0
おすすめのSUVなんてない
乗り心地いいのが良ければセダンにすべきやし広いのが良ければミニバンにすべき
乗り心地いいのが良ければセダンにすべきやし広いのが良ければミニバンにすべき
170: 2021/04/17(土) 10:22:11.37 ID:zPk5vaEv0
カローラクロスと新型ヴェゼル出るまで待って
199: 2021/04/17(土) 10:24:26.59 ID:xAY4kNCZ0
XVでええで
走り安定してるしオートクルーズ自然で最高や
ちな燃費11km
走り安定してるしオートクルーズ自然で最高や
ちな燃費11km
222: 2021/04/17(土) 10:25:35.66 ID:uKMMxnjS0
>>199
燃費そんくらいあればええば
タンクが60lくらいあるんやろ?
燃費そんくらいあればええば
タンクが60lくらいあるんやろ?
257: 2021/04/17(土) 10:28:04.48 ID:xAY4kNCZ0
>>222
せやで
ガソリン入れるとき8000円くらい持ってかれるけど入れる頻度は他より少ない
せやで
ガソリン入れるとき8000円くらい持ってかれるけど入れる頻度は他より少ない
202: 2021/04/17(土) 10:24:37.52 ID:Obl4piAVr
219: 2021/04/17(土) 10:25:25.20 ID:pqspT82N0
>>202
パジェロ?
パジェロ?
228: 2021/04/17(土) 10:26:06.63 ID:Obl4piAVr
>>219
せや
生産やめたの悲しい
海外向けのパジェロスポーツくそかっこいいのに
せや
生産やめたの悲しい
海外向けのパジェロスポーツくそかっこいいのに
246: 2021/04/17(土) 10:27:30.58 ID:ashWwGfp0
雪国の奴がスバル選ぶのは分かるけど、そうじゃなければ悪路に強い言うてもどこ走るねん
ワイ渓流釣りしてるけどボロ軽バン2WDでオッケーやで
ワイ渓流釣りしてるけどボロ軽バン2WDでオッケーやで
249: 2021/04/17(土) 10:27:35.35 ID:MIOTPQSh0
人乗せるのと内装重視ならCX-8、悪路ならランクル、自動ブレーキ等の装備ならスバル、燃費ならトヨタ系のハイブリッドでええやろ
266: 2021/04/17(土) 10:28:59.79 ID:uKMMxnjS0
>>249
1番は見た目重視やが
乗り心地とか性能もそこそこなのがええ
あと登山趣味やから山道走るし横幅でかい車は無理なんや
1番は見た目重視やが
乗り心地とか性能もそこそこなのがええ
あと登山趣味やから山道走るし横幅でかい車は無理なんや
314: 2021/04/17(土) 10:32:20.58 ID:6V6Tqss60
336: 2021/04/17(土) 10:33:49.90 ID:9XEwEsb+0
90年代もクロカンブームがあったけど廃れたしな
今のブームもいつかは廃れるやろ
今のブームもいつかは廃れるやろ
366: 2021/04/17(土) 10:35:34.54 ID:0xuPrcgr0
369: 2021/04/17(土) 10:35:39.05 ID:Zckcjop60
RXええぞ
NX乗ってるチキン見下せるで
NX乗ってるチキン見下せるで
381: 2021/04/17(土) 10:36:28.85 ID:7ea9qCD90
393: 2021/04/17(土) 10:37:16.05 ID:w3eGnTiZr
ワイくん、パジェロミニからタフトに乗り換えたで
最近の軽自動車はパワフルやな。燃費も段違いや
最近の軽自動車はパワフルやな。燃費も段違いや
527: 2021/04/17(土) 10:47:19.75 ID:1EjzZRG+0
ちょっと背伸びしてSUV買うと
タイヤ交換とかでかかる費用に嫌気がするよ
普通のハッチバックCセグ車にしときや
タイヤ交換とかでかかる費用に嫌気がするよ
普通のハッチバックCセグ車にしときや
532: 2021/04/17(土) 10:47:46.09 ID:p8o5xpGkr
540: 2021/04/17(土) 10:48:17.60 ID:P8+n5fNpM
>>532
つよそう
つよそう
658: 2021/04/17(土) 10:57:10.47 ID:ashWwGfp0
なんだかんだ国産SUVについて語っても
ワイが乗ってるのがSクロスで低みの立場やったわw
ワイが乗ってるのがSクロスで低みの立場やったわw
689: 2021/04/17(土) 10:59:00.13 ID:6sJd4xy3M
コスパ良い大型SUVならCX8や
同じ装備内装のハリアーが550万のとき、400万くらいで買えるで(CX5なら370万)
マツダを変に馬鹿にしとらんなら最強や
同じ装備内装のハリアーが550万のとき、400万くらいで買えるで(CX5なら370万)
マツダを変に馬鹿にしとらんなら最強や
758: 2021/04/17(土) 11:03:02.15 ID:/IuAp6udM
見た目で決めればいいんだから
他人の意見なんて聞く必要ないぞ
他人の意見なんて聞く必要ないぞ
スポンサードリンク
716: 2021/4/(日) 12:15:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (34)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
てか全長とか最小回転半径考えたらエクストレイルよりCX-5の方が取り回し楽だろ
jyoki0501
が
しました
ヤリスクロス3ナンバー
jyoki0501
が
しました
いい車なのに不人気車だから、新古車狙うと投げ売り価格で買える
中古車業者より
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
全天候型で頑丈で広くて値段が落ちない
これ以上の車は自腹で買う意味がない
jyoki0501
が
しました
運転支援いまいち
ダサい
jyoki0501
が
しました
流石に雨漏りは改善されたやろ?
次点でフォレスターか、カローラクロスかなぁ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
排気量1.3Lで税金も安いってのも頭に入れといたらええよ
まぁ、SUV自体興味ないので選択にないんだけどね
jyoki0501
が
しました
どこ行くのも運転しやすくストレスがない車。
子供が大きくなったら、XVでいいかなぁとは思うけれど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ハリボテの昭和の車
jyoki0501
が
しました
高いから?
jyoki0501
が
しました
燃費気にしないならXV
人目を気にしないならSクロス
内装気にしないならヤリスクロス
AWD性能気にしないならヴェゼル
音と振動気にならないならマツダのディーゼル
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
新車の値引きもかなりいける。実用性は、国産SUVの中だとかなり高い。ただし中古の3列は絶対買うな。
ラングラーとかのクロカン系は車歴ないから言及しない。
小型は、仏車でよければキャプチャー、個人的にDS3クロスより好きだが
今はヤリスっつー強力なライバルがいるから微妙か。
ミドルサイズなら、あまり日本で出回ってないがカジャーを見つけたなら即買い。
燃費気にしないなら並行のFX、3.7Lの後期型で。低走行の上物でも400万以下まで下がってるぽい
正直ヘタなスポーティカーや欧州同セグメントより走行安定性あるし、
このV型NAエンジンが個人的にかなりお勧め。V8バージョンもあるけど、3.7のほうが吹けるらしい
jyoki0501
が
しました
うちの近所の日はあかんけど。並行のインフィニティ買う奴は、まあ自力で
主治医見つけてなんとかするだろうと。
レクサスは今更だからランクに入れてない。あんなん、イイに決まってる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました