1: 2021/04/23(金) 23:57:23.731 ID:H5TdRwud0
引用元: ・SUV車のデザインが一昔前の方がカッコよすぎる件wwwwwwwww
2: 2021/4/(日) 19:43:00 ID:kurumania
3: 2021/04/23(金) 23:58:03.124 ID:122Cdqk60
ダサい
カスタムするとかっこよくなるけど
カスタムするとかっこよくなるけど
4: 2021/04/23(金) 23:58:39.051 ID:ES+H+/Tq0
うーんこれは今の方がマシ
5: 2021/04/23(金) 23:58:54.838 ID:BtRNg0cJd
日産テラノの最終バージョン好きだった
6: 2021/04/23(金) 23:59:29.570 ID:H5TdRwud0
12: 2021/04/24(土) 00:03:26.454 ID:azHYRjU80
>>6
これはクロカン枠だからなし
これはクロカン枠だからなし
7: 2021/04/23(金) 23:59:31.294 ID:pEK0oLVFH
そんなカッコいいとは思わない
何で車って21世紀からすごいダサくなったの?
何で車って21世紀からすごいダサくなったの?
8: 2021/04/24(土) 00:00:15.914 ID:iNl6v1sn0
マツダのCX-5は1つ前のほうが丸っこくて上品でよかった
現行はやりすぎ
現行はやりすぎ
9: 2021/04/24(土) 00:01:44.392 ID:fdS5zEij0
クロスロードいいよね
10: 2021/04/24(土) 00:02:26.420 ID:T0wHf8ye0
11: 2021/04/24(土) 00:02:43.202 ID:azHYRjU80
オラツキグリルはいやだがそれでも1のよりはマシ
13: 2021/04/24(土) 00:04:08.204 ID:XtS2YGYt0
14: 2021/04/24(土) 00:06:31.815 ID:aOMX8fXf0
昔のハリアーは丸すぎて無理だわ 普通に現行の方が格好いい
16: 2021/04/24(土) 00:07:49.711 ID:azHYRjU80
しっかし現行のNX RX ハリヤーとか乗ってるやつ以外区別つかないじゃねの…
17: 2021/04/24(土) 00:08:57.451 ID:XtS2YGYt0
18: 2021/04/24(土) 00:11:19.477 ID:91Yqt1+y0
センスが流行について行けてないだけだぞ
19: 2021/04/24(土) 00:12:23.551 ID:XtS2YGYt0
今の車はラグジュアリー感や無骨さよりも流線型のデザインで威厳を感じない
22: 2021/04/24(土) 00:19:18.300 ID:hgOw7YD30
お前らが買えるようになった型落ち中古になった途端に絶賛しだすんだよな😂
現行86もだいぶリーズナブルになってきたから狙い目やん
現行86もだいぶリーズナブルになってきたから狙い目やん
24: 2021/04/24(土) 00:25:58.247 ID:sl96U0/r0
1があげてる辺りの年代から車のデザインがダサくなり始めたイメージ
もうちょい前の所謂RV車って言われてた車のがカッコいい
もうちょい前の所謂RV車って言われてた車のがカッコいい
25: 2021/04/24(土) 00:26:03.839 ID:zFdB7huK0
昔の方がカッコいいってただの思い出補正だろ
言ってるのおっさんだけじゃん
言ってるのおっさんだけじゃん
26: 2021/04/24(土) 00:27:14.565 ID:WE4EOtbE0
新型エクストレイルの荷室小さくなったの残念だったな
27: 2021/04/24(土) 00:29:36.900 ID:8IiZwq1Wa
28: 2021/04/24(土) 00:29:48.335 ID:hgOw7YD30
こいつ当時もカッコいい思ってたのかな?
そのころは90年代の車を絶賛してそうだから世間から10年ほど遅れて生きてるんだろうな。
今タピオカ飲んでそう😅
そのころは90年代の車を絶賛してそうだから世間から10年ほど遅れて生きてるんだろうな。
今タピオカ飲んでそう😅
29: 2021/04/24(土) 00:30:21.962 ID:457XkduP0
ジュークのカバみたいなマスク好き
30: 2021/04/24(土) 00:37:00.446 ID:lOtJE4BE0
車に限らないけど、今にはないデザインだから物珍しさや新鮮さを強く覚えがちっていうのが根底にあるだけでしょ
スポンサードリンク
716: 2021/4/(日) 19:43:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (41)
特に先代、先々代ハリアーはデブすぎる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
アウディやボルボの
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
昔のデザインの方がセダンにしろボンネットも上下に薄くて角張っててスマートに見えるよ。
トヨタマークIIもX80がかっこいいし。X90になるとぼてっとしてる感が出て来てX110なんか見てられない。
jyoki0501
が
しました
vモーショングリルはなんつーか無駄
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
「美しさ」「普遍性」「女性的湾曲」の方向に転換する、今がまさに過渡期かと(例Sクラ8シリ)
言い換えると「無個性」「保守的」「つまらない」ってコトになるが
個人的には伸びやかな女性的ラインであったり、クーペがクーペらしく、セダンがセダンらしい古典的な後者が好み(今後のランチア、マセラティに期待してる)
今のレクサス含め日本車は、まだクリス・バングルのデザイン手法の範疇だけど、LSあたり次のモデルチェンジで答えを出すかと
世界的流れと決別し、さらにグリルを強調し個性を出すか、それとも…
少なくとも今ハヤリのEV化、エコ重視の空力などが現状のデザイン変化を加速させるのは間違いない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
衝突安全性でピラーが太くなるとか
歩行者保護でボンネットが厚くなるとか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
しかし・・・
「初代パスファインダーのオマージュを取り入れたデザイン」
って無理があるな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
個人的にはここ50年の中で2000年代のデザインが一番ダサいと思う
70年、80年、90年、2010年代の車はそれなりのカッコよさがあるが
2000年代の車のまるっとしたボディ、吊り上がったヘッドライト
すべてがダサい、自動車デザインの黒歴史
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
クロカン四駆はカッコいい
現行ジムニーが全てを証明した
jyoki0501
が
しました
ちょっと野暮ったいとも言えるラグジュアリー感、丸っこさが、現行のハリアーには欠けてる
ただヴェゼルは13の最新のがかっこいい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
スポーツカー、セダン
その他、ダサすぎる。
スカイライン、MR-S
ティーノ、ミラージュディンゴ
いろいろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました