ワイ→ン10年前の塗装ハゲハゲカローラ君
同期→新しいアクア
なんでや???
同期→新しいアクア
なんでや???
引用元: ・ワイと同期の社用車の差がやばい
スポンサードリンク
2: 2021/5/(土) 19:34:57 ID:kurumania
2: 21/05/27(木)09:30:33 ID:Ioh7
カローラの方が速いしぶつけた時に誤魔化しが効くやろ
3: 21/05/27(木)09:30:56 ID:OdaR
>>2
速度出ないぞ70超えたらもう音がやばい
速度出ないぞ70超えたらもう音がやばい
9: 21/05/27(木)09:33:31 ID:Ioh7
>>3
10年落ちごときでそれはヤバいやろ…まさか4速ATか?
10年落ちごときでそれはヤバいやろ…まさか4速ATか?
10: 21/05/27(木)09:34:12 ID:OdaR
>>9
ン十年やから20とかそんくらい?
社用車に詳しくないから年代もで知らんけど手で回す窓でMTや
ン十年やから20とかそんくらい?
社用車に詳しくないから年代もで知らんけど手で回す窓でMTや
4: 21/05/27(木)09:30:59 ID:nc6T
交換すればええやん
5: 21/05/27(木)09:32:07 ID:OdaR
>>4
簡単にできたら苦労せんわ
簡単にできたら苦労せんわ
6: 21/05/27(木)09:32:34 ID:OdaR
女の子には新めの男には古いのって考えらしいけど男女平等にしろよ
7: 21/05/27(木)09:33:04 ID:OdaR
バックモニターとか色々つけなきゃ可哀想だろ?って言った上司ふざけんなほんま
8: 21/05/27(木)09:33:29 ID:nc6T
どっちが事故起こしやすいかの高度な判断の可能性もある
11: 21/05/27(木)09:34:41 ID:OdaR
>>8
初っ端会社で擦っても笑って上司は許してたでワイの時は多分怒鳴り散らされるやろうけど
初っ端会社で擦っても笑って上司は許してたでワイの時は多分怒鳴り散らされるやろうけど
17: 21/05/27(木)09:37:30 ID:nc6T
>>11
やっぱ同期に先進装備ついてる方を譲ってあげるべきやな
やっぱ同期に先進装備ついてる方を譲ってあげるべきやな
20: 21/05/27(木)09:39:58 ID:OdaR
>>17
車の運転好きですって言ったらこれや最悪やで
車の運転好きですって言ったらこれや最悪やで
22: 21/05/27(木)09:41:02 ID:nc6T
>>20
しゃーない
名誉だと思ってがんばれ
しゃーない
名誉だと思ってがんばれ
12: 21/05/27(木)09:35:12 ID:Efi9
弊社のカローラ20年選手だが壊れる気配なし
13: 21/05/27(木)09:35:38 ID:OdaR
>>12
はえーワイの社用車はもう足回りガタガタやはよ変えて欲しい
はえーワイの社用車はもう足回りガタガタやはよ変えて欲しい
15: 21/05/27(木)09:36:56 ID:Efi9
>>13
どこかガタ来ても余裕で部品あるのが腹立つわ
どこかガタ来ても余裕で部品あるのが腹立つわ
14: 21/05/27(木)09:36:25 ID:dk1Y
バックモニターとかあった方が事故りにくいやん
慣れてるやつが不便なの乗るのは当然よ
慣れてるやつが不便なの乗るのは当然よ
18: 21/05/27(木)09:38:18 ID:OdaR
>>14
オンボロの方が事故った時の損害低いと思うのはワイだけか?
オンボロの方が事故った時の損害低いと思うのはワイだけか?
16: 21/05/27(木)09:37:06 ID:CfOh
ワイ社用車アクア乗り
高みの見物…と言いたいところやけどナビゴミやしエブリィとかのほうがドリンクホルダーの位置がいいし微妙な模様
高みの見物…と言いたいところやけどナビゴミやしエブリィとかのほうがドリンクホルダーの位置がいいし微妙な模様
19: 21/05/27(木)09:39:33 ID:FGpZ
事故ったったらええやん
バックモニター無いからぶつけちゃいました?って言え
バックモニター無いからぶつけちゃいました?って言え
21: 21/05/27(木)09:40:55 ID:Ioh7
そもそもその女子MT運転できる免許なんか?
24: 21/05/27(木)09:41:25 ID:OdaR
>>21
準中型ってやつ取ったらしいからできるはずや
準中型ってやつ取ったらしいからできるはずや
23: 21/05/27(木)09:41:07 ID:OdaR
上司が女やから男は不遇なんか思ったけど先輩新しめの車やし謎や
31: 21/05/27(木)09:46:21 ID:OdaR
うちの社長はなぜか軽自動車乗っ取るわ
歳行くと運転しやすいのがええらしい
歳行くと運転しやすいのがええらしい
32: 21/05/27(木)09:50:17 ID:ALkd
ワイの知り合いの会社は入った時に空いてた車を使い続けるらしいわ
だからずっとハイエースらしい
だからずっとハイエースらしい
35: 21/05/27(木)10:43:57 ID:1yRV
車自体はカローラの方がええけど内装はなんぼでも新しい方ええよな
スポンサードリンク
716: 2021/5/(土) 19:34:57 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (25)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
古い社用車を与えられ続ける
ベテランの証やぞ
jyoki0501
が
しました
20年前だとNZE121か
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
誰だってそうする。
俺だってそうする。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そう言う事も解らん会社なのか?
土建屋なら仕方が無いかもしけんがカローラなんだろ?
その社長リコールさせた方が良い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
E型やC型が載ってるような100系とかならさすがにキツそう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
壊れてもいいだろうし
jyoki0501
が
しました
しかも車業界だから有名メーカーの一台ずつあるっていうね。まぁ、ベンツくんは相当な理由がないと借りれんけどな
jyoki0501
が
しました