1: 2021/06/29(火) 16:20:13.17 ID:9YlOhhYA0NIKU
メルセデス・ベンツ日本は6月29日、新型「C クラス(セダン/ステーションワゴン)」を発表した。
価格はセダンが654万円~684万円(プラグインハイブリッドモデルのC 350eアバンギャルドは未定)、ステーションワゴンが680万円~708万円。
7月下旬から「C 200」と「C 220 d」各モデルの先行予約の受付を開始し、セダンの「C 200」と「C 220 d」の配車は秋頃。
「C 200 4MATIC」は2022年第一四半期、「C 350e」については2022年中頃、ステーションワゴンの「C 200」と「C 220 d」は2022年第一四半期の配車開始を予定している。
メルセデス・ベンツのCクラスは、1982年に「190クラス」として登場以来、動力性能や快適性、安全性など定評があり、
2014年から販売している先代Cクラスは、セダンとステーションワゴンを合わせて、日本で累計約10万台以上を販売しているモデル。
新型Cクラスはサポートの精度を高めた安全運転支援システム、直感的な操作設定が可能な縦型の大型センターディスプレイ、
直感的な行先案内が可能なARナビゲーション、利便性が高い生体認証によるシートポジションなどの設定、
片側130万画素を誇るDIGITALライトによる効果的な夜間の視界確保や、良好な取り回しや優れたハンドリングを実現するリア・アクスルステアリングなど、
フラッグシップモデルである新型Sクラス譲りの新技術を多数採用。
また、エクステリアとインテリアのデザインにも新型Sクラスの要素を取り入れ、随所にCクラスらしいスポーティさも表現。
さらに、ISG(インテグレーテッド スターター ジェネレータ)とプラグインハイブリッドにより、全ラインアップが電動化された。
価格はセダンが654万円~684万円(プラグインハイブリッドモデルのC 350eアバンギャルドは未定)、ステーションワゴンが680万円~708万円。
7月下旬から「C 200」と「C 220 d」各モデルの先行予約の受付を開始し、セダンの「C 200」と「C 220 d」の配車は秋頃。
「C 200 4MATIC」は2022年第一四半期、「C 350e」については2022年中頃、ステーションワゴンの「C 200」と「C 220 d」は2022年第一四半期の配車開始を予定している。
メルセデス・ベンツのCクラスは、1982年に「190クラス」として登場以来、動力性能や快適性、安全性など定評があり、
2014年から販売している先代Cクラスは、セダンとステーションワゴンを合わせて、日本で累計約10万台以上を販売しているモデル。
新型Cクラスはサポートの精度を高めた安全運転支援システム、直感的な操作設定が可能な縦型の大型センターディスプレイ、
直感的な行先案内が可能なARナビゲーション、利便性が高い生体認証によるシートポジションなどの設定、
片側130万画素を誇るDIGITALライトによる効果的な夜間の視界確保や、良好な取り回しや優れたハンドリングを実現するリア・アクスルステアリングなど、
フラッグシップモデルである新型Sクラス譲りの新技術を多数採用。
また、エクステリアとインテリアのデザインにも新型Sクラスの要素を取り入れ、随所にCクラスらしいスポーティさも表現。
さらに、ISG(インテグレーテッド スターター ジェネレータ)とプラグインハイブリッドにより、全ラインアップが電動化された。
スポンサードリンク
2: 2021/6/(火) 22:33:27 ID:kurumania
2: 2021/06/29(火) 16:20:24.11 ID:9YlOhhYA0NIKU
メルセデス・ベンツ、新型「Cクラス」発表 セダンは654万円から ステーションワゴンは680万円から
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1334622.html


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1334622.html


4: 2021/06/29(火) 16:21:05.01 ID:a/oMAHdE0NIKU
リアのデザインがもうちょっとかっこよければよかったのに
5: 2021/06/29(火) 16:21:19.24 ID:kIes31N20NIKU
ちょっとシュッとしたのかな
6: 2021/06/29(火) 16:21:26.50 ID:IePdm6XGaNIKU
大衆車路線にシフトチェンジしたん?
12: 2021/06/29(火) 16:22:49.38 ID:6E/M43zQ0NIKU
溢れ出るカローラ感
15: 2021/06/29(火) 16:23:35.53 ID:HnEGnYjKMNIKU
ケツがスカイラインみたい
19: 2021/06/29(火) 16:24:19.20 ID:XlxpVO0CpNIKU
リヤクソダサいな
なんでクーペセダンにしなかったんや
なんでクーペセダンにしなかったんや
21: 2021/06/29(火) 16:24:48.77 ID:OC6h5HAO0NIKU
見た目はCLAの方がええ
32: 2021/06/29(火) 16:26:21.82 ID:rf60ulSvMNIKU
ベンツのかっこよさが分からない
179: 2021/06/29(火) 16:55:47.77 ID:Y+yeyEEedNIKU
43: 2021/06/29(火) 16:29:15.66 ID:MkcQxXWr0NIKU
ベンツらしさ0やん
63: 2021/06/29(火) 16:34:19.59 ID:TvlkKUISMNIKU
うーん普通
71: 2021/06/29(火) 16:36:57.16 ID:Hdirs8Bg0NIKU
Cクラスほんと良い車よな
前試乗したらかなり小回りきいたし自動運転も凄かった
前試乗したらかなり小回りきいたし自動運転も凄かった
74: 2021/06/29(火) 16:37:36.15 ID:2GNWhR4t0NIKU
ベンツのデザインは良くも悪くも無難すぎるんよな
108: 2021/06/29(火) 16:43:13.39 ID:IYH9NKeI0NIKU
デザイン劣化してね?特に燈火類
114: 2021/06/29(火) 16:43:44.52 ID:RcZOJgegdNIKU
C63sのカブリオレ待機や
116: 2021/06/29(火) 16:44:07.71 ID:Jduz4ZLqdNIKU
CLAとかってCとAの中間みたいな認識なんだけど合ってるよな?
122: 2021/06/29(火) 16:44:53.89 ID:SzkBeJeG0NIKU
>>116
まあ合ってる
プアマンズCLSや
まあ合ってる
プアマンズCLSや
123: 2021/06/29(火) 16:45:06.25 ID:Yivqr9GT0NIKU
>>116
FFのCクラスみたいなもんや
FFのCクラスみたいなもんや
118: 2021/06/29(火) 16:44:29.31 ID:mHbIlb72HNIKU
値段見たけど高くて草
C200がオプション無しで654万円からとか貧乏性のなんJ民には絶対買えないやつ
なんJ民はレクサスのRXとか買ってリセール気にしてそう
C200がオプション無しで654万円からとか貧乏性のなんJ民には絶対買えないやつ
なんJ民はレクサスのRXとか買ってリセール気にしてそう
120: 2021/06/29(火) 16:44:44.65 ID:ZJWAt/qjrNIKU
Cクラスもジワジワ高くなってきたな
10年前はギリ300万円代ぐらいやなかったっけ
10年前はギリ300万円代ぐらいやなかったっけ
215: 2021/06/29(火) 17:01:25.22 ID:dmE35Ifc0NIKU
もうちょっとフロントグリルの下半分弄ったらカッコ良くなりそうやけどな
250: 2021/06/29(火) 17:04:59.36 ID:3P6BSx7AMNIKU
日本人のドイツ車好きは異常やない?
その辺の庶民に毛が生えたような奴でも背伸びしてメルセデスBMアウディ乗ってる
その辺の庶民に毛が生えたような奴でも背伸びしてメルセデスBMアウディ乗ってる
266: 2021/06/29(火) 17:06:18.59 ID:KHlYvvMW0NIKU
ベンツって高級車から大衆車まで販売してるメーカーやろ?
なんで日本では高級車のイメージしかないんやろうか
安いベンツ買うくらいなら日本車の方がええやろ
なんで日本では高級車のイメージしかないんやろうか
安いベンツ買うくらいなら日本車の方がええやろ
278: 2021/06/29(火) 17:08:06.70 ID:ERghnH7x0NIKU
アバンギャルドっていつもそんなにアバンギャルドしてないよな
282: 2021/06/29(火) 17:08:38.22 ID:OvU+YYzKMNIKU
ベンツのクラスは大きく分けてA・B・C・E・G・Sの6種類があります。A・B・C・E・G・S のAからアルファベット順が進むにつれてボディや車格が高くなり、GとSが同列の最上位クラスです。
285: 2021/06/29(火) 17:09:08.83 ID:eEAh6r8Q0NIKU
AMG Cのエンジンどうなるん
296: 2021/06/29(火) 17:11:04.38 ID:RcZOJgegdNIKU
>>285
63系列はCLA45のエンジンとモーターで500馬力越えみたいやな
63系列はCLA45のエンジンとモーターで500馬力越えみたいやな
291: 2021/06/29(火) 17:10:24.22 ID:cJ3CcJWudNIKU
昔のEクラスのお値段だな
元々400万円スタートの車やろ
元々400万円スタートの車やろ
297: 2021/06/29(火) 17:11:08.76 ID:/shBAK0i0NIKU
Cクラスでも700万もすんのかよ十分高級車だよ
スポンサードリンク
716: 2021/6/(火) 22:33:27 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (38)
ナビが縦画面になるのは今後スタンダードになると思う。絶対縦が良いもの。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
もちろん、客寄せではあるけど、以前は、Cクラス最廉価グレードで500万、400万切るなんてあったからね~
https://www.carsensor.net/catalog/mercedes-benz/c_class/
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
結局富裕層には売れるしネットでの評判なんてクソほどの参考にもならんね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まあベンツをデザインで買う層はいないと思うけど
jyoki0501
が
しました
日本は250万だから価値観はちょうどカローラやなw
jyoki0501
が
しました
好きな人だけどうぞって感じ
jyoki0501
が
しました
本家のテスラはとっくに採用取り止めてるのにねw
jyoki0501
が
しました
物価も上がってるからだよ
日本だけ賃金横ばいだから高く感じるだけ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
3シリーズ:495万円〜
5シリーズ:639万円〜
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それにしてもCESの差が少ないような気がする
価格的な話
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
CLAシューティングブレークマジかっこいいよな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
CLAしか買えない層が持ち上げてるのか
jyoki0501
が
しました