マツダは1日、「アクセラ」7万4231台(2003年5月~06年9月製造)のリコールを国土交通省に届け出た。ハンドルの中央部にあるポリウレタン製のブランドエンブレムが劣化し、エアバッグ作動時の衝撃で飛び散って乗員が負傷する恐れがある。問い合わせは0120・386・919。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20210701-OYT1T50191/amp/
https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20210701-OYT1T50191/amp/
引用元: ・【車】マツダ「アクセラ」リコール…エアバッグ作動時にエンブレムが飛び散る恐れ [まそ★]
スポンサードリンク
2: 2021/7/(木) 23:25:00 ID:kurumania
10: 2021/07/01(木) 19:42:42.95 ID:Wz0Q842S0
こわっ
11: 2021/07/01(木) 19:42:52.07 ID:6hGgrq710
全部デミオ
12: 2021/07/01(木) 19:43:01.39 ID:j8VKbc7z0
おいおいw
15: 2021/07/01(木) 19:43:22.98 ID:F7UIai7S0
おでこにマツダエンブレムの痕がつくんだな
61: 2021/07/01(木) 19:50:24.38 ID:YT/ci2My0
>>15
まさに愛好家って感じだな
まさに愛好家って感じだな
17: 2021/07/01(木) 19:43:30.86 ID:ROZUi34z0
エンブレムが破損するってなんか象徴的
20: 2021/07/01(木) 19:43:57.13 ID:8S8WOGMG0
何だハンドルのエンブレムか
車両前後のエンブレムがバネを伴って飛び出るのかと思った
車両前後のエンブレムがバネを伴って飛び出るのかと思った
26: 2021/07/01(木) 19:44:59.96 ID:OLs8gC090
スカイアクティブだな
27: 2021/07/01(木) 19:45:06.81 ID:ifa4PO420
顔にマツダマークとか北斗の拳じゃあるまいし
31: 2021/07/01(木) 19:45:44.72 ID:wwAd34Z+0
プラやゴム系の劣化が早いよね
34: 2021/07/01(木) 19:45:56.19 ID:kJs4K8m70
その点、昔の車のほうが真面目に作ってたな
飛び散るエンブレムなんてつけずに、樹脂で一体成型だったじゃん
飛び散るエンブレムなんてつけずに、樹脂で一体成型だったじゃん
37: 2021/07/01(木) 19:46:26.15 ID:ZgWU2NSD0
BKなんてもうそれ程走ってないだろ?
39: 2021/07/01(木) 19:46:34.75 ID:Kkl7KBuK0
魂動デザインになる前のアクセラか
46: 2021/07/01(木) 19:47:31.42 ID:bJCZcZE40
>>39
もう走ってるのほとんど見かけないわ
もう走ってるのほとんど見かけないわ
40: 2021/07/01(木) 19:46:54.06 ID:Pxsvpcb/0
ずいぶん古いアクセラやな(´・ω・`)俺の関係なかった
45: 2021/07/01(木) 19:47:29.55 ID:Hh9ONjBP0
マツダ地獄
49: 2021/07/01(木) 19:47:57.27 ID:F8xqFqTF0
エアバッグが膨らむとエンブレムが飛ぶ。
カッコいいじゃん!!
カッコいいじゃん!!
55: 2021/07/01(木) 19:48:39.18 ID:LPv89bXW0
マツダのエンブレムなんて無くなっても構わんだろ
60: 2021/07/01(木) 19:50:15.61 ID:d9OpS4w80
教習車のアクセラとか古そうだから心配だな
64: 2021/07/01(木) 19:50:41.16 ID:fWafSWkY0
>>1
なんか間抜けなはなしだな
なんか間抜けなはなしだな
129: 2021/07/01(木) 20:05:29.89 ID:yhXhEb6o0
ワロタわ
140: 2021/07/01(木) 20:08:33.66 ID:XeCwIkgm0
クレイモアかよwwwwww
147: 2021/07/01(木) 20:09:41.63 ID:2JV92Z510
くらったことあるけどサービスかと思った
166: 2021/07/01(木) 20:13:00.66 ID:HCjpdziY0
カモメーが飛んだー〰
193: 2021/07/01(木) 20:25:59.53 ID:8DUbVbUy0
かもめみたいなエンブレムか
196: 2021/07/01(木) 20:28:20.63 ID:MPPCGNcP0
つかこの年代のアクセラ持ってる人ってだいぶ減ってるんじゃね?
自分も去年手放したけど
自分も去年手放したけど
234: 2021/07/01(木) 20:54:45.17 ID:ITVsOWHT0
事故らなければどうということはない
247: 2021/07/01(木) 21:03:01.07 ID:Xlohmz3X0
2003から2006てもう走ってるのほとんどいねーだろ・・・
51: 2021/07/01(木) 19:48:09.60 ID:2woe2dHx0
エンブレムの劣化というところが切ない
スポンサードリンク
716: 2021/7/(木) 23:25:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (11)
前期と後期でエアバッグのカモメマーク変わってんのか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
動体視力と反射神経鍛えれて飛び散ったエンブレム避けられるようになれば事故らないからエンブレムがまず飛んでこない
二段構えの対策だな
このくらいの対策も出来ないようじゃ普段から危険予測が不十分で事故って当然だし飛び散ったエンブレムに当たるのも当然
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
耐久性に難あり?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました