
1: 2021/07/03(土) 21:04:09.45 ID:oa5hCJzO0● BE:123322212-PLT(14121)
原付きバイクや自転車、歩行者が高速道路などに進入し、神奈川県警高速隊に「確保」されるケースが増えている。
食事の宅配サービスの利用増に伴い、ここ1、2年で急増しており、昨年は365件に上った。
スマートフォンの道案内アプリの設定を誤り、迷い込む人が目立つ。(細田凌)
高速隊によると、原付きバイクなどによる高速道路や自動車専用道路への進入は、道路交通法違反(通行禁止違反)などに問われる可能性がある。
高速隊が保護を含めて「確保」したケースは2016年の197件から、17年232件、18年254件と増加し、19年には355件に跳ね上がった。
365件にまで増えた昨年の内訳は、原付きバイク192件、歩行者108件、自転車65件。進入原因は「道迷い」が306件と最も多かった。
19年以降の急増の背景には、コロナ下の外出自粛に伴って人気が高まった宅配サービスの利用の広がりがある。
原付きバイクや自転車で商品を届ける配達員らが「一般道優先」などと指定しないままスマホアプリの道案内機能を利用。
高速道路の入り口と気づかずにゲートまで行ってしまったり、自動車専用道路に入り込んでしまったりするケースが後を絶たないという。
高速隊の滝口英仁副隊長は「重大事故につながりかねない危険な行為。道案内の設定は必ず、自分の車種に合ったものにしてほしい」と注意喚起している。
全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210703-OYT1T50102/
食事の宅配サービスの利用増に伴い、ここ1、2年で急増しており、昨年は365件に上った。
スマートフォンの道案内アプリの設定を誤り、迷い込む人が目立つ。(細田凌)
高速隊によると、原付きバイクなどによる高速道路や自動車専用道路への進入は、道路交通法違反(通行禁止違反)などに問われる可能性がある。
高速隊が保護を含めて「確保」したケースは2016年の197件から、17年232件、18年254件と増加し、19年には355件に跳ね上がった。
365件にまで増えた昨年の内訳は、原付きバイク192件、歩行者108件、自転車65件。進入原因は「道迷い」が306件と最も多かった。
19年以降の急増の背景には、コロナ下の外出自粛に伴って人気が高まった宅配サービスの利用の広がりがある。
原付きバイクや自転車で商品を届ける配達員らが「一般道優先」などと指定しないままスマホアプリの道案内機能を利用。
高速道路の入り口と気づかずにゲートまで行ってしまったり、自動車専用道路に入り込んでしまったりするケースが後を絶たないという。
高速隊の滝口英仁副隊長は「重大事故につながりかねない危険な行為。道案内の設定は必ず、自分の車種に合ったものにしてほしい」と注意喚起している。
全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210703-OYT1T50102/
引用元: ・スマホナビに従って高速道路に入ってしまう原付・自転車が急増
スポンサードリンク
2: 2021/7/(日) 19:01:00 ID:kurumania
4: 2021/07/03(土) 21:05:58.36 ID:Rc7nCzn80
原付でナビ見れるんかい
あぶねーな
あぶねーな
56: 2021/07/04(日) 01:40:08.79
>>4
つスマホホルダー
つスマホホルダー
5: 2021/07/03(土) 21:06:06.90 ID:aB+Pebt50
俺同じところで複数回入ってるのみたことあるぞ
10: 2021/07/03(土) 21:09:02.74 ID:NtScSwKh0
現代のマグナキッズ
12: 2021/07/03(土) 21:10:46.51 ID:yzCEIUjN0
高速道路って入口にゲート無いの?
もし間違って入ったらUターン出来ずにそのまま進むしかないの?
もし間違って入ったらUターン出来ずにそのまま進むしかないの?
62: 2021/07/04(日) 05:44:19.85 ID:/4VpClDV0
>>12
首都高は先ず無いなー
普通に街中にあるからね入口
新橋駅の横とかトリックのようにある
首都高は先ず無いなー
普通に街中にあるからね入口
新橋駅の横とかトリックのようにある
18: 2021/07/03(土) 21:18:56.94 ID:xEp6BNLE0
高速道路高架下でナビ入れると高速走ってることになって…て最近の解消されてるの?
19: 2021/07/03(土) 21:20:20.19 ID:O7BvxICc0
何も書いてなくて通っていいかどうか分からん道路ある
73: 2021/07/04(日) 06:51:33.20 ID:hRjhoyyg0
>>19
国道のバイパス道みたいな道は、特に標識もなく自転車で侵入できる所があるけど、
何も知らずにそのまま進むと合流ポイントで●ぬ目に合う。
自分のよく使う道では、左端を走ってるつもりでも5車線の3車線目に放り込まれるところがある。
車は70km/hぐらいで流れるのでお互いに恐怖。
ときどき外人さんがこの罠にハマってる。
国道のバイパス道みたいな道は、特に標識もなく自転車で侵入できる所があるけど、
何も知らずにそのまま進むと合流ポイントで●ぬ目に合う。
自分のよく使う道では、左端を走ってるつもりでも5車線の3車線目に放り込まれるところがある。
車は70km/hぐらいで流れるのでお互いに恐怖。
ときどき外人さんがこの罠にハマってる。
20: 2021/07/03(土) 21:20:20.26 ID:jDpY4xe70
制限速度70km/hの一般道は原付は走行禁止になってることあるけど、そういうのも考慮してナビしてるのかな?
22: 2021/07/03(土) 21:21:55.68 ID:+7hMJ6n00
あれはグーグルマップのインターフェイスがわるいんよ
まあ、よく見ると有料道路と下の道を選ばせる仕様になってはいるが、地図じゃなく文章で「自動車専用道路を通りますか?」ときくべきだと思うよ
まあ、よく見ると有料道路と下の道を選ばせる仕様になってはいるが、地図じゃなく文章で「自動車専用道路を通りますか?」ときくべきだと思うよ
24: 2021/07/03(土) 21:27:23.83 ID:18LXV43C0
Googleマップはゼンリンに戻せよ
33: 2021/07/03(土) 21:46:54.50 ID:reBsPVo10
>歩行者108件
は?は?
は?は?
36: 2021/07/03(土) 21:54:04.71 ID:pj/N0+SI0
道案内で車か自転車か徒歩とか選べなかったっけ
それすら思いつかないほど頭が弱いのか
それすら思いつかないほど頭が弱いのか
37: 2021/07/03(土) 21:56:54.85 ID:oL/3/B5d0
高速道路入口のゲートぶっちぎってんじゃねーか
39: 2021/07/03(土) 22:07:48.56 ID:Fx+/0PgN0
グーグルマップのナビも糞だがアイフォンのマップのナビも糞だな
目的地に右折で入れば最短距離の道をわざわざ大回りの左折で入る道しか教えてくれないからな
ま、こう書くと右折で停まる車が道を塞いでて邪魔だとか言ってきそうだが
たまにそういうこともあるが滅多矢鱈塞ぐわけではなく大半はスムーズに入れるから
ルートを排除するのは流石にやり過ぎだと思うわ
目的地に右折で入れば最短距離の道をわざわざ大回りの左折で入る道しか教えてくれないからな
ま、こう書くと右折で停まる車が道を塞いでて邪魔だとか言ってきそうだが
たまにそういうこともあるが滅多矢鱈塞ぐわけではなく大半はスムーズに入れるから
ルートを排除するのは流石にやり過ぎだと思うわ
43: 2021/07/03(土) 22:26:55.42 ID:pT/SpEJp0
原付で保土ケ谷バイパスに入ってしまったことが一回ある
ナビではゼロ円表示で、夜だったから看板も見えづらく…まあ自分が一番悪いんだけど…
ナビではゼロ円表示で、夜だったから看板も見えづらく…まあ自分が一番悪いんだけど…
47: 2021/07/03(土) 22:35:49.21 ID:7rnZUerU0
通行禁止とか標識あるだろ
48: 2021/07/03(土) 22:42:49.55 ID:nW3kKZRe0
スマホ見ながら運転は摘発しろよ。
53: 2021/07/04(日) 00:34:51.28 ID:fn5ioezK0
原付きとかチャリでナビ必要な距離走るか?
55: 2021/07/04(日) 01:22:57.92 ID:Rz/K/XDT0
>>53
ウーバーイーツやろ
ウーバーイーツやろ
72: 2021/07/04(日) 06:44:37.12 ID:iyJ8TtzE0
ついでに最短距離至上主義で農道に誘導するグーグルナビは●ね
86: 2021/07/04(日) 08:29:56.14 ID:IW0KCOIh0
標識あるだろ
それ以前に雰囲気なんかおかしいって気づくだろ
それ以前に雰囲気なんかおかしいって気づくだろ
90: 2021/07/04(日) 08:56:09.84 ID:rORLTgL40
高速じゃなくても自動車専用の道を走ってるロード乗りはしょっちゅう見かける 通報してやろうかとも思うが 自分も運転してるのでできない 車停めてまでやるのは面倒くさい
91: 2021/07/04(日) 08:58:51.65 ID:BDHmkEuM0
間違うような作りになってるところあるし、判断力の鈍ったジジィとか無理だろ
92: 2021/07/04(日) 09:08:45.66 ID:uXwAWasO0
国道一号のバイパスとか知らないと入ってしまうかもとは思う
8: 2021/07/03(土) 21:08:27.93 ID:WRjxGr/y0
マグナキッドくんだね?
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ~ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え~っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80~100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
スポンサードリンク
716: 2021/7/(日) 19:01:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (13)
これから増えそう。
スマホを使ってるんだかスマホに使われてるんだか。
jyoki0501
が
しました
スマホじゃなくて道路標識を見ろ
jyoki0501
が
しました
程度によるけど
jyoki0501
が
しました
標識も見ないでスマホの表示どおりに走る
地図が読めない
スマホやナビは馬鹿製造機
jyoki0501
が
しました
それがスマホで変に行動力を得て顕在化してるんじゃ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どんだけ周り見てないんだよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
カーナビとしては役不足で変な道ばかり案内される
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました