
1: 2021/07/06(火) 05:44:59.37 ID:5t/iFfL99
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20481392/
車に対する思い入れは人それぞれだが、「男たるもの普通車以上の車でないと、みじめ」と思い込んでいる人もいるようだ。ガールズちゃんねるに7月初め、「旦那の車が軽だと馬鹿にされた」というトピックが立った。トピ主は職場で「ご主人車何乗ってるの?」と聞かれたため、軽だと答えたところ、
「えー?!男の人が軽?可哀想~!」
「もっといい車買ってあげなよー!」
「だから遠出の遊びに連れてってもらえないのよー」
などと散々馬鹿にされたそう。しかしトピ主は3人家族のため軽で何の問題もなく、遠出が出来ないのもコロナ禍だから。そもそも夫婦ともに車にそこまで興味がないので、経済面を優先した結果、軽を選んでいるという。それなのに「けちょんけちょんに」言われて悔しいというトピ主は、軽に関する価値観を広く問いかけた。
トピック内のコメントは、「今どき車種でマウント取ってくるなんて」など、バカにしてきた同僚に対する怒りの声が相次いだ。
「車そんなに使わない、節約してるから軽。何が悪い?」
「中古で買ったと思われる汚いレクサス乗ってるママ友がそんな感じ」
「大して収入ないのに外車買う旦那のが嫌だけどね。車に興味ないし軽でも別に良い」
車はしょせん「移動手段」であり、目的地まで行ければそれでいいという声は多い。「医者の友達いるけど軽自動車乗ってるよ」という声もあるように、お金があろうがなかろうが、実際に使う人が良ければそれでいいだろう。
また、「車なんて贅沢品持ってないわよ」という人も目立つ。「うちなんか旦那教習所で働いてるのに車持ってないよ……笑 どこか行く時シェアカーだし」など、使うときだけ賢く借りてコストを抑えている人も。車は買う時だけでなく、自動車税、ガソリン代、整備費、駐車場代などとにかくお金がかかるため、維持費を比較的安く抑えられる軽は賢い選択とも言える。
トピックには、車が必須な田舎なのでは?という皮肉や、「高齢の方かしら?今の若い人って車興味ない子も多いし、軽でも何も問題ないと思うわ」と書く人もいた。車にお金をかけられる人は凄いという価値観も、今は「古い」と見られることが多いようだ。
「軽だと事故った時に心配」という声もあるが
つづきはソースにて
車に対する思い入れは人それぞれだが、「男たるもの普通車以上の車でないと、みじめ」と思い込んでいる人もいるようだ。ガールズちゃんねるに7月初め、「旦那の車が軽だと馬鹿にされた」というトピックが立った。トピ主は職場で「ご主人車何乗ってるの?」と聞かれたため、軽だと答えたところ、
「えー?!男の人が軽?可哀想~!」
「もっといい車買ってあげなよー!」
「だから遠出の遊びに連れてってもらえないのよー」
などと散々馬鹿にされたそう。しかしトピ主は3人家族のため軽で何の問題もなく、遠出が出来ないのもコロナ禍だから。そもそも夫婦ともに車にそこまで興味がないので、経済面を優先した結果、軽を選んでいるという。それなのに「けちょんけちょんに」言われて悔しいというトピ主は、軽に関する価値観を広く問いかけた。
トピック内のコメントは、「今どき車種でマウント取ってくるなんて」など、バカにしてきた同僚に対する怒りの声が相次いだ。
「車そんなに使わない、節約してるから軽。何が悪い?」
「中古で買ったと思われる汚いレクサス乗ってるママ友がそんな感じ」
「大して収入ないのに外車買う旦那のが嫌だけどね。車に興味ないし軽でも別に良い」
車はしょせん「移動手段」であり、目的地まで行ければそれでいいという声は多い。「医者の友達いるけど軽自動車乗ってるよ」という声もあるように、お金があろうがなかろうが、実際に使う人が良ければそれでいいだろう。
また、「車なんて贅沢品持ってないわよ」という人も目立つ。「うちなんか旦那教習所で働いてるのに車持ってないよ……笑 どこか行く時シェアカーだし」など、使うときだけ賢く借りてコストを抑えている人も。車は買う時だけでなく、自動車税、ガソリン代、整備費、駐車場代などとにかくお金がかかるため、維持費を比較的安く抑えられる軽は賢い選択とも言える。
トピックには、車が必須な田舎なのでは?という皮肉や、「高齢の方かしら?今の若い人って車興味ない子も多いし、軽でも何も問題ないと思うわ」と書く人もいた。車にお金をかけられる人は凄いという価値観も、今は「古い」と見られることが多いようだ。
「軽だと事故った時に心配」という声もあるが
つづきはソースにて
引用元: ・【価値観】「男の人が軽自動車なんてかわいそう」軽をバカにする女性に怒りの声続々… [BFU★]
スポンサードリンク
2: 2021/7/(火) 21:11:52 ID:kurumania
3: 2021/07/06(火) 05:46:15.80 ID:GM5hqaA40
正直、白ナンバーの軽はバカにしてます
4: 2021/07/06(火) 05:47:39.28 ID:s5NLDcWc0
男だがこれは確かにある
軽を新車200万円で買ったときはそんな気持ちは一切無かった
しかし乗り続けてるうちにドンドン恥ずかしくなってきた
やはり普通車に乗り換えようかな
軽を新車200万円で買ったときはそんな気持ちは一切無かった
しかし乗り続けてるうちにドンドン恥ずかしくなってきた
やはり普通車に乗り換えようかな
8: 2021/07/06(火) 05:49:15.71 ID:XF8MYxf30
給料が安いから仕方がない
9: 2021/07/06(火) 05:49:24.85 ID:stzdij0w0
原チャリのオレの立場は?
14: 2021/07/06(火) 05:50:03.23 ID:gN89Fbk30
軽っていう縛りプレイで何百万もつぎ込んでる変態は素直に凄いと思う
必●になって軽で十分って暴れる奴はちょっと…
必●になって軽で十分って暴れる奴はちょっと…
16: 2021/07/06(火) 05:50:14.04 ID:MbVGoESJ0
昭和以前のおばさんぐらいだろそんなこと言うの
21: 2021/07/06(火) 05:51:53.71 ID:a03EHon60
軽トラックだけど、顔隠すわ
23: 2021/07/06(火) 05:52:34.28 ID:81TuW34C0
30代以降の三十路おばさんは大体こういう価値観だな
特に子供時代にバブルを体感してるアラフォー以降の婆は全てこの価値観
女子とか痛い発言してるおばさんに特に多い
特に子供時代にバブルを体感してるアラフォー以降の婆は全てこの価値観
女子とか痛い発言してるおばさんに特に多い
29: 2021/07/06(火) 05:53:31.56 ID:SaJlck/Z0
実際みすぼらしいし、怒ってるって事は気にしてるんだろ。本当に恥ずかしいわww
33: 2021/07/06(火) 05:53:39.95 ID:Er+yBet60
農道のポルシェをバカにしてるの?
なら肥料担いで歩けよ?
なら肥料担いで歩けよ?
40: 2021/07/06(火) 05:54:45.38 ID:P8MRNQ3/0
お迎えマウントはあるんだろう
アルファードが強いみたいな
アルファードが強いみたいな
46: 2021/07/06(火) 05:55:41.31 ID:So48gQT80
リフトアップしたジムニーなら舐められないから安心
49: 2021/07/06(火) 05:56:27.52 ID:7pcuklC40
そうは言っても、周りの役員が止めるのもかまわず自社のワゴR乗ってた修ちゃんは偉いで
フツーの車メーカの社長はドイツもコイツも外車とか高級車やもんな
フツーの車メーカの社長はドイツもコイツも外車とか高級車やもんな
59: 2021/07/06(火) 05:57:33.01 ID:iOHG7hAu0
ぶつかれば一たまりもないし坂道を登るときのトロさは
半端ない、追い越しが出来ない、燃費が良いだけ
半端ない、追い越しが出来ない、燃費が良いだけ
83: 2021/07/06(火) 06:01:38.56 ID:xGN9xkQD0
いくら二束三文だからって
中古ベンツ買って見栄を張るくらいみっともないものもないw
中古ベンツ買って見栄を張るくらいみっともないものもないw
85: 2021/07/06(火) 06:01:45.67 ID:Ya92kno10
移動手段と割り切ってるのは結構居るよな
でも安全性考えたら軽は止めとけ、中古でもいいから
普通乗用にしとけ、と
事故はある日突然向こうからやってくる
でも安全性考えたら軽は止めとけ、中古でもいいから
普通乗用にしとけ、と
事故はある日突然向こうからやってくる
90: 2021/07/06(火) 06:02:21.73 ID:WJknIYj00
ファミリーカーとして軽自動車は地雷しかいない
104: 2021/07/06(火) 06:04:37.55 ID:apSL2ukd0
というか軽をバカにするような女って
軽かどうかというより
大きさと外車かどうかでしか判断してないよ
コンパクトカーも軽扱い
軽かどうかというより
大きさと外車かどうかでしか判断してないよ
コンパクトカーも軽扱い
144: 2021/07/06(火) 06:08:01.15 ID:8qMC4s/u0
でも結婚したら車に金使うな!軽に乗れって言われるんだよな
145: 2021/07/06(火) 06:08:16.46 ID:80H8jXma0
車は見栄の道具じゃないんだよ。動けばいい
148: 2021/07/06(火) 06:08:19.87 ID:JTtNYshN0
俺の愛車はヤフオクで5万で買ったホンダのライフ。2年乗ってるけど絶好調や。
151: 2021/07/06(火) 06:08:29.46 ID:mVHB0IO+0
運転の下手なクソまんこが見栄でワンボックスを乗ってるより軽を乗ってる人の方が安心するわ
168: 2021/07/06(火) 06:10:17.35 ID:mpRcJMQb0
心の問題だよ
自分は他に車があるけど軽買ったら便利すぎて、ゴルフも軽で行くけど恥ずかしくない
自分は他に車があるけど軽買ったら便利すぎて、ゴルフも軽で行くけど恥ずかしくない
208: 2021/07/06(火) 06:14:30.81 ID:KaSOXn3o0
世界にはコンパクトでカッコいい車があり、男女問わずオシャレに乗っていますよ。
これからEV車が増えて安全性能が高まれば、コンパクトカーも多くなりますよ。
軽自動車=男が乗る車ではない
という時代でもないでしょう。
これからEV車が増えて安全性能が高まれば、コンパクトカーも多くなりますよ。
軽自動車=男が乗る車ではない
という時代でもないでしょう。
308: 2021/07/06(火) 06:25:05.94 ID:gQ8KLgsG0
軽自動車で、まともなやつが出たら、考えるわ
321: 2021/07/06(火) 06:26:21.36 ID:1PNxEDf80
ウェイク乗りだが後部座席、ヘッドレストのすぐ後ろがリアガラスってのは確かに怖いな。後ろに乗ってる人、軽い追突でも直接轢かれるのと大して変わらん。それでも足元と天井は姉貴のC-HRより広い
439: 2021/07/06(火) 06:36:06.55 ID:6w8n+4Me0
女の目を気にして対応してたらマジで金が無くなった
これからどうしたらいい?
これからどうしたらいい?
445: 2021/07/06(火) 06:36:22.27 ID:n2Ouwfol0
車を「道具」と見てるか「金」と見てるかの差
480: 2021/07/06(火) 06:39:02.36 ID:W0U4PGIh0
車をステイタスと感じる人達は軽はヤなんだろうね
545: 2021/07/06(火) 06:43:49.89 ID:ldl2wSds0
>>480
「ユニクロなんて恥ずかしい」と一緒だね
必要最低限じゃ我慢ならないと上のランクを買いたくなる
見た目しっかりしてないと支障が出る仕事ならいくらでもこだわればいいけど
ある程度整ってて着られりゃいいって人もいるよな
「ユニクロなんて恥ずかしい」と一緒だね
必要最低限じゃ我慢ならないと上のランクを買いたくなる
見た目しっかりしてないと支障が出る仕事ならいくらでもこだわればいいけど
ある程度整ってて着られりゃいいって人もいるよな
498: 2021/07/06(火) 06:40:39.99 ID:nwG+tLel0
おばさんの価値観でしょ
若い人からしたらただの移動手段だよ
若い人からしたらただの移動手段だよ
スポンサードリンク
716: 2021/7/(火) 21:11:52 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (28)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そもそも滅多に存在しない軽自動車1台持ち男性なんてものを想像して叩いても意味がない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
嘘松乙
jyoki0501
が
しました
都会は車なんぞいらん。
jyoki0501
が
しました
バカにされることもなさそう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
色々言われたくなかったら、適当な普通車に乗ればいい
自分の価値観が通用しないからって文句垂れることもなくなる
jyoki0501
が
しました
10キロ圏内の下道移動だけならええが。
それ以上だと疲れるし、パワー不足のストレスがくる。
デートや人乗せるドライブもしんどい。
見た目の問題より快適性と安全性の問題。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
事故の時に子供は大人の都合でころされる事になるのだからな、せめて少しでも安全な車に乗せてあげたいとおもう。なので3人の子持ちだが乗っている車はエクシーガだよ。
jyoki0501
が
しました
昔ワゴンRに乗ってたからワゴンRだけはわかるらしい
女なんてそんなもんよ
jyoki0501
が
しました
ネットだとレクサスとかベンツ乗ってると、見栄、車知らなそうとか言われるからな。
年齢とともに収入変わるし、好みも変わる。
いつまでも、クーペとかマニュアル車に乗らないって。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それがあなたと同乗者命の価値だから。
経済面だけでクルマの価値ははかれません。
jyoki0501
が
しました