c5d25c1b1b9a5f0e04cf56a1d16f801c
1: 2021/07/09(金) 15:04:35.22 ID:ESIV/eWY0
追い抜きや追い越しできる場所が限られてるコースとかありだと思うんだけどそうでもないのかな

引用元: ・レースゲームって「幅が凄い狭くて車一台しか通れない道」って無いよな

スポンサードリンク

2: 2021/7/(水) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2021/07/09(金) 15:05:44.50 ID:Sdml6s8s0
>>1
ただの糞ゲー

3: 2021/07/09(金) 15:06:04.39 ID:K7/Qk92q0
イニシャルDかよw

4: 2021/07/09(金) 15:06:15.34 ID:3Ol5gVnrM
モナコGPか

5: 2021/07/09(金) 15:07:17.45 ID:phyyB2pOM
F-MEGA知らんとかモグリか

8: 2021/07/09(金) 15:08:44.62 ID:SB9LwsCpd
今度出る香港舞台のレースゲームはそんな感じじゃないの
路上駐車とかゴチャゴチャ置かれた物で道幅狭い

10: 2021/07/09(金) 15:10:19.48 ID:g770GuEo0
停車して後方車両に嫌がらせする愉快犯がいたらゲームにならなくなるからでしょ

12: 2021/07/09(金) 15:10:42.58 ID:r9Upi22r0
ラリーやれよ


13: 2021/07/09(金) 15:10:44.92 ID:A6Np3OXv0
ぶつかって敵車を吹っ飛ばせるバーンアウトならありだと思う

15: 2021/07/09(金) 15:10:54.95 ID:ESIV/eWY0
ここまでで出てる狭いコースって大体「狭いけど車2台がギリギリ並べる幅はある」ってのばかりじゃん

19: 2021/07/09(金) 15:17:36.59 ID:K7/Qk92q0
>>15
真面目に考えるとだな
トップが思いっきり減速して後続詰まらせて道が広くなったら急加速で後続は詰むからクソゲー
それこそクラッシュ上等押し退け上等車両のチューンは速度や軽量化より馬力と装甲が大事みたいな大型トラック大勝利みたいなゲームになると思うぞ

16: 2021/07/09(金) 15:11:50.99 ID:54VKD5Jbr
チョロQにそんな場所があった気がする

17: 2021/07/09(金) 15:12:48.89 ID:PT+WObh40
GT4から追加されたイタリア市街地コース狭かったなぁ
https://youtu.be/aDwjJ-WBnRg?t=89

20: 2021/07/09(金) 15:20:44.05 ID:1+l5qvKFd
ミニ四駆ゲーのコースとか最初から最後まで一台分の幅じゃん

21: 2021/07/09(金) 15:21:12.03 ID:PD5HIHKm0
イニシャルD読んでたら狭い道の追い越しの難しさは分かる

22: 2021/07/09(金) 15:21:19.60 ID:ESIV/eWY0
こんなイメージ
緑のとこは狭くて一台しか通れない
青いとこは並走できる幅がある
no title

23: 2021/07/09(金) 15:21:59.10 ID:NDYB6XHPd
先頭がその道で止まれば終わりじゃね

24: 2021/07/09(金) 15:22:30.69 ID:A6Np3OXv0
マリオカートのコースで狭い道ありそうな気がしたけど思い出せない


34: 2021/07/09(金) 15:31:09.48 ID:YHNgmlZYa
>>24
スーファミのバニラレイク2とか?

36: 2021/07/09(金) 15:33:47.41 ID:Am1xhxfVd
>>24
64のヨッシーバレーとかは毎試合誰か落ちてた記憶ある

32: 2021/07/09(金) 15:27:58.98 ID:CshuT0l6p
スーファミのマリカーは狭かった
64から広くなってその後ずっと継続してるけど

35: 2021/07/09(金) 15:31:42.00 ID:pQQRa3xT0
イニDみたいな路上バトルならともかく、サーキット周回するレースで追い越し不可の狭いコースなんて普通に考えて無いだろ

39: 2021/07/09(金) 15:40:13.32 ID:QxffhmLl0
部分的に追い抜けないとかならたまにある

41: 2021/07/09(金) 15:43:35.28 ID:OwWeA4ru0
狭いコースでクラッシュするとひどいことになる
no title

45: 2021/07/09(金) 15:57:17.40 ID:b6uo1u710
>>41
車間は重要

50: 2021/07/09(金) 16:31:10.75 ID:EDzIn6JI0
サターンのヴァーチャレーシングのコースにやたら道幅が狭いコースあった記憶あるわ

51: 2021/07/09(金) 16:33:24.36 ID:WifzFdUPd
F-ZERO Xでめっちゃ狭いコースあったようなと思ったけど
確認したら一応一番狭いところでも2台分くらいの幅はあったわ

52: 2021/07/09(金) 16:35:22.52 ID:BV6wqybhM
チョコボレーシングにそう言う車幅のショートカットあった気がする

55: 2021/07/09(金) 17:48:10.83 ID:27S7ypM60
リアル競技意識したダートラリーとWRCだかはそんなコースばっかやで
あと見下ろしアートオブラリーも並んで走るような道幅ではない(´・ω・`)

9: 2021/07/09(金) 15:09:49.95 ID:akeZ9MZwp
スピード出し続けないといけないのに凸凹道で幅も狭いニュルニュルクリンクとかそんなかんじじゃね

スポンサードリンク

716: 2021/7/(水) 17:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年07月14日 17:26
      • ざっと思い返したが、
        D3(PSP版頭文字D)の正丸峠
        GT4のイタリア市街地
        GT6のグッドウッド

        俺でさえこのくらい思い浮かぶんだ、世の中探せばもっとあるだろ
        そんで、それらのコースが後継されてるかを考えると需要は察せるだろ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年07月14日 17:36
      • 抜かせないレースゲーとかクソゲーだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年07月14日 18:02
      • 抜かさせたくないならブロックすればええやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年07月14日 18:40
      • 本スレ1が浅い知識でギャーギャー言ってただけのスレだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年07月14日 18:47
      • 最後のニュルニュルでワロタ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年07月14日 18:59
      • 一台道塞いで止まればレース中止なんやけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年07月14日 19:21
      • googleマップで見たらわかるんだが、あれでモナコってほとんど3~4車線の道路だから。
        車載カメラだと、速いから狭く見えるという現象。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年07月14日 19:50
      • asphalt8でめちゃくちゃ狭いコースあったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年07月14日 20:11
      • Grand prix legendsで マリオカートのレインボーみたいなコースあるんだわ
        (あの挙動でガードレール無し一本橋でジャンプまである
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年07月14日 20:14
      • PC88の頃はそういうのあったで
        道から外れたらアウト
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年07月14日 20:50
      • リッジレーサー7のどこかの市街地コースで1台しか通れない箇所があったと思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年07月14日 21:02
      • 組んでる奴がわざとビリになって通せんぼするのが目に見えてる
        昨今のダメージが反映されるやつならなおさら
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年07月14日 22:30
      • 湾岸マキシのC1の狭い橋脚でアヴェンタドールとディアブロが併走できたのはびっくり
        やったことないけど広島の工事区間も併走できるかも
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年07月14日 23:14
      • タイムアタック限定コースならアリな気はするw壁じゃなくて崖にしとけば熱くなれそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2021年07月16日 00:49
      • 実際はライン取りを考えると実質一車線の区間は結構多い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年07月17日 01:45
      • イニシャルdに出てる峠なんて広い方だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット