
1: 2021/07/10(土) 19:47:19.966 ID:VuPPf5Kka
やっぱり信号待ちで降りて伝えに行くしかない?
キチガイだと思われたくないんだけど
キチガイだと思われたくないんだけど
引用元: ・後続車に「ハイビームが眩しいから下ろしてくれ」とスマートに伝える方法
スポンサードリンク
2: 2021/7/(火) 19:31:00 ID:kurumania
2: 2021/07/10(土) 19:47:40.711 ID:hfMhZdMCF
ブレーキ連打
5: 2021/07/10(土) 19:48:16.280 ID:VuPPf5Kka
>>2
それで伝わる?
それで伝わる?
10: 2021/07/10(土) 19:48:47.105 ID:hfMhZdMCF
>>5
追い抜かれて道塞がれる
追い抜かれて道塞がれる
4: 2021/07/10(土) 19:48:02.614 ID:UmkR0rhC0
ハザード連打
6: 2021/07/10(土) 19:48:16.974 ID:pl9aKtPG0
ミラーの角度変えてを反射光をちょうど相手の目に当てる
16: 2021/07/10(土) 19:49:19.562 ID:/G/5hNOa0
>>6
なるほど
なるほど
7: 2021/07/10(土) 19:48:34.577 ID:VuPPf5Kka
まておまえら真剣に頼む
9: 2021/07/10(土) 19:48:46.625 ID:sMfl/Kr30
眩しいんだよ!!!!と大声で言う
20: 2021/07/10(土) 19:50:09.463 ID:VuPPf5Kka
>>9
窓から顔だして「眩しいから下ろして!」って叫んだけどダメだった
窓から顔だして「眩しいから下ろして!」って叫んだけどダメだった
12: 2021/07/10(土) 19:49:00.899 ID:aRB+e1IS0
一旦譲って前に行かせてからハイビーム
35: 2021/07/10(土) 19:52:58.153 ID:VuPPf5Kka
>>12
片側2車線とか山道ならそれやるんだけどね...
片側2車線とか山道ならそれやるんだけどね...
13: 2021/07/10(土) 19:49:01.487 ID:WXoE0hmU0
リアウィンドウに電光掲示板付けとけ
17: 2021/07/10(土) 19:49:30.945 ID:1wkexNX40
ブレーキランプ5回点滅させるのが一般的なマナー
139: 2021/07/10(土) 21:15:46.923 ID:/akui/9w0
>>17
変なフラグ立ちそうだな
変なフラグ立ちそうだな
22: 2021/07/10(土) 19:50:17.161 ID:RhhgtWeSa
目を閉じる
25: 2021/07/10(土) 19:50:52.667 ID:mbp2gIxCr
窓から手を出して親指を下に向ける
26: 2021/07/10(土) 19:51:23.276 ID:ZSoqumhUM
ナンバープレート控えとく
30: 2021/07/10(土) 19:51:47.946 ID:VuPPf5Kka
因みに片側一車線で後続車は初心者マーク付の新しめの軽自動車
最近の車クソ眩しいから勘弁して欲しい
最近の車クソ眩しいから勘弁して欲しい
39: 2021/07/10(土) 19:53:54.878 ID:/YXGCGaN0
片手で両目を覆って
反対側の手を下にブンブンするジェスチャーされたことある
反対側の手を下にブンブンするジェスチャーされたことある
41: 2021/07/10(土) 19:54:25.963 ID:IN0eAsou0
運転手に対して強い光を当てるのは道交法違反だからな
51: 2021/07/10(土) 19:56:14.664 ID:Yd+6/nEv0
お前ら防眩ミラー使いこなしてる?
最近は後付けのでかミラーつけてる奴も多いけど
最近は後付けのでかミラーつけてる奴も多いけど
54: 2021/07/10(土) 19:56:42.012 ID:AnRi6Qo/0
電飾の文字がスクロールするやつを窓に付ける!!!!!
つけたら「眩しい><」って定型文を用意しておく
つけたら「眩しい><」って定型文を用意しておく
56: 2021/07/10(土) 19:57:18.148 ID:lrmRHEJm0
どうやっても通じない
向こうはハイビームとかロービームとか興味ないから自分がどっち点けてるのかも分かってない
向こうはハイビームとかロービームとか興味ないから自分がどっち点けてるのかも分かってない
58: 2021/07/10(土) 19:57:26.012 ID:woEDRbzb0
いつも、ミラーを明後日の方向に向けて無視してるわ
防眩ミラーとかどのくらい効果あるんかね
防眩ミラーとかどのくらい効果あるんかね
67: 2021/07/10(土) 20:00:23.160 ID:VuPPf5Kka
ホントに電光掲示板つけてる人っている?
見かけたことないんだけど実際便利そうだよね
見かけたことないんだけど実際便利そうだよね
71: 2021/07/10(土) 20:02:02.043 ID:7/4n8ZSI0
渋滞の時降りていって注意したことあるわ
74: 2021/07/10(土) 20:02:58.068 ID:VuPPf5Kka
>>71
やっぱり降りて伝えるしかないか
やっぱり降りて伝えるしかないか
81: 2021/07/10(土) 20:05:58.568 ID:VuPPf5Kka
よしおまえらありがとう
譲れる場合は譲ってから報復する
譲れない場合はちょっと恥ずかしいけど降りて伝えることにするわ
譲れる場合は譲ってから報復する
譲れない場合はちょっと恥ずかしいけど降りて伝えることにするわ
82: 2021/07/10(土) 20:06:48.506 ID:FC5rMpCn0
>>81
降りた瞬間に引かれそう
降りた瞬間に引かれそう
120: 2021/07/10(土) 20:32:43.213 ID:hE0lLVs90
コンビニ入っておちつけ
89: 2021/07/10(土) 20:10:02.650 ID:E6x3ztJa0
デジタルインナーミラーだと自動で減光してくれるらしいよ
ハリアー買おう
ハリアー買おう
スポンサードリンク
716: 2021/7/(火) 19:31:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (18)
jyoki0501
が
しました
離れる一択
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
キチガイに言葉が通じるわけない甘えるな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ゴミに対抗するにはゴミになるのが1番なんだよ
jyoki0501
が
しました
なんか今の時代、下手に降りて行ったら、轢かれそうになる気がするわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
オートハイビームなんかで照らされるのが頻繁にあるから正直もう慣れてんだよな
jyoki0501
が
しました
だからどうでもいい
jyoki0501
が
しました
何度かハイビーム消して貰えた。
jyoki0501
が
しました
バールとかレンチ持って行けよ
いざとなったら突いてやれ
jyoki0501
が
しました
夜間で無灯火の奴に注意喚起できそう
jyoki0501
が
しました
ミラーの角度変えてを反射光をちょうど相手の目に当てる
↑
こういう後付けミラー、どっか開発してくんないかな?
jyoki0501
が
しました
まともなドライバーならウインカーレバーがいつもより奥にあるからハイビームになってるって気付くし、メーターパネルに表示されるからどちらかで気付く筈なんだけどな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました