
1: 21/07/13(火)16:11:42 ID:3WJi
教えてクレメント
通いじゃなくて合宿とかで
通いじゃなくて合宿とかで
引用元: ・車の免許って最短でどれぐらいでとれるの
スポンサードリンク
2: 2021/7/(水) 23:02:00 ID:kurumania
2: 21/07/13(火)16:12:12 ID:pAFo
16日
3: 21/07/13(火)16:12:17 ID:ysXu
数週間
4: 21/07/13(火)16:12:33 ID:3WJi
マ?
そんな短いんか
そんな短いんか
9: 21/07/13(火)16:13:26 ID:pAFo
>>4
理論上はね
でもなんだかんだ合宿でも20日はかかるよ
理論上はね
でもなんだかんだ合宿でも20日はかかるよ
10: 21/07/13(火)16:13:50 ID:3WJi
>>9
1ヶ月ぐらい休みあるんやけど
不安やねん
1ヶ月ぐらい休みあるんやけど
不安やねん
16: 21/07/13(火)16:14:48 ID:pAFo
>>10
1ヶ月合宿なら余裕
いや、マジで余裕
1ヶ月合宿なら余裕
いや、マジで余裕
5: 21/07/13(火)16:12:52 ID:vqRq
3週間はかからないくらいじゃね
2週間ちょい
2週間ちょい
11: 21/07/13(火)16:14:15 ID:EnoW
ワイは通いで16日
翌日免許センターで発行
翌日免許センターで発行
14: 21/07/13(火)16:14:29 ID:Z6hm
教習なしなら即日いけんじゃね?
15: 21/07/13(火)16:14:48 ID:5ZCO
>>14
一回目は通らんっていうよな
一回目は通らんっていうよな
22: 21/07/13(火)16:15:36 ID:Z6hm
>>15
クソみたいな風習やな
クソみたいな風習やな
18: 21/07/13(火)16:15:16 ID:U8Q5
AT最短14日や
24: 21/07/13(火)16:16:29 ID:3WJi
自分で言うのもなんやが
運転向いてないねん
田舎に行くから必要らしいんや
運転向いてないねん
田舎に行くから必要らしいんや
31: 21/07/13(火)16:17:19 ID:vqRq
>>24
追加無しの合宿にしとけ
一般だと追加補修ごとにさらに費用とられるで
追加無しの合宿にしとけ
一般だと追加補修ごとにさらに費用とられるで
34: 21/07/13(火)16:17:54 ID:3WJi
>>31
よく分からないけど
追加なしにするンゴ
よく分からないけど
追加なしにするンゴ
45: 21/07/13(火)16:19:06 ID:vqRq
>>34
仕事で必要とかでなければAT限定で十分やで
MTは趣味
仕事で必要とかでなければAT限定で十分やで
MTは趣味
33: 21/07/13(火)16:17:36 ID:3WJi
頭悪いし
要領悪いからしんぱいや
要領悪いからしんぱいや
37: 21/07/13(火)16:18:11 ID:H0kI
ワイは多分16日か17日のどっちかやと思うわ
曜日によって試験やってない日があった気がする
曜日によって試験やってない日があった気がする
42: 21/07/13(火)16:18:44 ID:82DK
ワイがとった時はAT合宿で14日やな
教官も優しい人多かったし気楽に行ってこい
教官も優しい人多かったし気楽に行ってこい
44: 21/07/13(火)16:18:58 ID:l4RE
下手やろなぁって自覚ある人は通いの方がええよ
延泊とか馬鹿馬鹿しいわ
延泊とか馬鹿馬鹿しいわ
50: 21/07/13(火)16:19:31 ID:3WJi
>>44
次の仕事までの間が1ヶ月で
仕事が忙しくなりそうなんや
次の仕事までの間が1ヶ月で
仕事が忙しくなりそうなんや
55: 21/07/13(火)16:20:16 ID:U8Q5
>>50
仕事の休みの時とかに行く元気があれば通いでもええけどないなら合宿じゃないと無理
仕事の休みの時とかに行く元気があれば通いでもええけどないなら合宿じゃないと無理
59: 21/07/13(火)16:20:48 ID:3WJi
前バイクの免許取ったけど
チキンすぎて交通整理のオヤジに
そんなんじゃ甘いよって言われたのがトラウマや
チキンすぎて交通整理のオヤジに
そんなんじゃ甘いよって言われたのがトラウマや
74: 21/07/13(火)16:23:44 ID:3WJi
みんなサンガツ
調べて行ってみるンゴ
調べて行ってみるンゴ
78: 21/07/13(火)16:24:18 ID:H0kI
通い合宿できる場所が近場にあるならそっちにした方がええちゃうかな
学科無いなら暇すぎてヤバいで
学科無いなら暇すぎてヤバいで
89: 21/07/13(火)16:27:07 ID:3WJi
>>78
なんかイメージと違うンゴ
朝から夕方まで刑務所のように
鞭うたれながら働かされるイメージや
なんかイメージと違うンゴ
朝から夕方まで刑務所のように
鞭うたれながら働かされるイメージや
91: 21/07/13(火)16:27:34 ID:vqRq
>>89
金支払って入校してんのにどんな奴隷市場だよ!w
金支払って入校してんのにどんな奴隷市場だよ!w
79: 21/07/13(火)16:24:21 ID:FeUC
通いは行くのダルクなんねん、合宿合宿!
87: 21/07/13(火)16:26:21 ID:H0kI
個室の方がええで
相部屋よりちょい高いだけやからケチらんほうがええ
相部屋よりちょい高いだけやからケチらんほうがええ
96: 21/07/13(火)16:28:34 ID:3WJi
>>87
分かったンゴ
30万ぐらいでみとけばええんやろか
分かったンゴ
30万ぐらいでみとけばええんやろか
115: 21/07/13(火)16:32:29 ID:H0kI
>>96
シーズン的にそんなもんやと思うで
それと宿舎の場所も大事や
バスで送迎してくれる所やと一々飯食いに教習所に行くの怠くなって近場のコンビニで済ます感じになったわ
シーズン的にそんなもんやと思うで
それと宿舎の場所も大事や
バスで送迎してくれる所やと一々飯食いに教習所に行くの怠くなって近場のコンビニで済ます感じになったわ
105: 21/07/13(火)16:30:58 ID:dEQi
大学の頃、トッモが選んできた合宿免許に何も考えずに一緒に行ったんや
クソみたいな施設で酷い目に遭ったわ
クソみたいな施設で酷い目に遭ったわ
121: 21/07/13(火)16:33:24 ID:vqRq
それにいまから一般だと合宿優先だから配車予約後回しにされるかもしれんで
131: 21/07/13(火)16:35:17 ID:3WJi
>>121
休みは9月1日から9月末やねん
早めに予約した方がよさそうやね
休みは9月1日から9月末やねん
早めに予約した方がよさそうやね
135: 21/07/13(火)16:35:52 ID:vqRq
>>131
9月前半は多分まだ混んでる
中盤以降はどんどん空いてくるはずや
9月前半は多分まだ混んでる
中盤以降はどんどん空いてくるはずや
122: 21/07/13(火)16:33:25 ID:U8Q5
褒めて伸ばすの特集見た時ナイス脱輪とか言ってて草生えたわ
126: 21/07/13(火)16:34:17 ID:3WJi
相談したらちょっとほっとしたンゴ
無能やから1ヶ月でとれなかったら
どうしよう思ってた
無能やから1ヶ月でとれなかったら
どうしよう思ってた
129: 21/07/13(火)16:34:57 ID:U8Q5
>>126
仕事の合間にでも行けるなら通いでもええと思うで
気分も楽になるし通いの人には基本優しくするってそのおっさん言ってたから
仕事の合間にでも行けるなら通いでもええと思うで
気分も楽になるし通いの人には基本優しくするってそのおっさん言ってたから
127: 21/07/13(火)16:34:38 ID:3WJi
周りから車の免許取っちゃいけないタイプだよね
って言われる
って言われる
172: 21/07/13(火)16:43:59 ID:dEQi
教官はマジで運ゲーやから気にするな
飯まずいのと宿舎が汚いのはほんまに萎える
飯まずいのと宿舎が汚いのはほんまに萎える
176: 21/07/13(火)16:45:50 ID:3WJi
>>172
飯まずいの耐えられるけど
軍隊みたいにキツイ指導は嫌や
飯まずいの耐えられるけど
軍隊みたいにキツイ指導は嫌や
184: 21/07/13(火)16:52:54 ID:2W4S
通いより合宿でとった方がエエで
ワイ今通いやけど教官ガチャがなかなかに辛いぞ
1日1時間でここまで心って壊されるんやなって気づく
ワイ今通いやけど教官ガチャがなかなかに辛いぞ
1日1時間でここまで心って壊されるんやなって気づく
200: 21/07/13(火)17:16:42 ID:ULqY
Goto適用の時13万くらいで取れる事あったんよね
211: 21/07/13(火)17:20:30 ID:3WJi
>>200
この時に行くべきやった
まさか仕事で求められるとは思わなかったンゴ
一生乗る気なかった
この時に行くべきやった
まさか仕事で求められるとは思わなかったンゴ
一生乗る気なかった
210: 21/07/13(火)17:20:12 ID:vvU1
余程のアホじゃない限り仮免も本免も落ちないからすぐ取れるぞ。ワイの友達は仮免2回落ちたほんまモンのアホやけど
216: 21/07/13(火)17:21:39 ID:3WJi
>>210
ワイもそのアホ側説が
濃厚なんだよなあ
ワイもそのアホ側説が
濃厚なんだよなあ
219: 21/07/13(火)17:22:39 ID:vvU1
>>216
教習所のコース逆走してワイの友達は落ちたで。
試験中ボーッとするヤツはやらかす気がするわ
教習所のコース逆走してワイの友達は落ちたで。
試験中ボーッとするヤツはやらかす気がするわ
223: 21/07/13(火)17:23:59 ID:3WJi
>>219
ホンマにやりそうで怖い
緊張しているときはええんやけど
慣れると超適当になるんや
ホンマにやりそうで怖い
緊張しているときはええんやけど
慣れると超適当になるんや
230: 21/07/13(火)17:26:34 ID:H0kI
合宿は自分で経路作って走るのが面倒やったな
道がわからんから覚えなきゃあかんし
道がわからんから覚えなきゃあかんし
242: 21/07/13(火)17:36:37 ID:3WJi
みんなサンガツ
早速申し込みしてくるで
ほな…
早速申し込みしてくるで
ほな…
スポンサードリンク
716: 2021/7/(水) 23:02:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (12)
免許取って10年になるけど、要領悪いの全く治らんから、たまに赤信号見えなかったり標識見逃したりするしな
jyoki0501
が
しました
合宿免許必須でね。
jyoki0501
が
しました
一発試験だっけ、直接免許センター行って受ければいい
jyoki0501
が
しました
日曜以外毎日、ほぼ丸一日だけど
早くて(合宿では無い)割引きありますよ
でMT30万ちょいで申し込んで
3月1日からで3月22日に免許証もろたな。
21日は確か何もしてない日だから
自動車学校に在学してたのは20日間で
うち17日間が通った日数だったかな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
実際自分がそうだった
jyoki0501
が
しました
教習所に行くなら、最速で2週間くらい?
成績よりも実技講習の予約が取れるかどうかのが重要になってくるかな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
講習スケジュール決めなくていいのは利点だったけど、結構きつくて私生活や学業の対応がおざなりだった
jyoki0501
が
しました