1: 2021/07/19(月) 10:41:44.95 ID:TfYTypq50● BE:323057825-PLT(13000)
Chevrolet Bolts(シボレー・ボルト)のニュースが再び届いた。幹線道路交通安全局(NHTSA)は新たな消費者向け警告を発行した。同様の問題に関するリコールからまだ1年も経っていない。

NHTSAは、2017~2019年型Boltのオーナーに対し、火災の恐れがあるため家の外に駐車するよう推奨した。
対象となっているのは、2020年11月に後部座席下のバッテリーパックに火災の可能性があるためにリコールされたのと同じ車種だ。
そのリコールは2017~2019年型Chevrolet Bolt、5万932台に影響を与えた。

しかし今回の警告は、前回のリコールの一環で修正されたはずの車両で最近起きた2件の火災事故がきっかけだとGeneral Motors(GM、ゼネラル・モーターズ)がウェブサイトに書いている。

「慎重を期して、先のリコール対象だった2017~2019年型Chevrolet Bolt EVのオーナーのみなさまには、当社が調査している間、
車両を充電後は直ちに屋外に駐車し、終夜にわたっての充電を行わないようお願いいたします」。

GMは、このバッテリー異常の修復方法を発見しており、対象のBoltディーラーで対応すると述べている。
2019年型Boltのオーナーは去る4月29日から、2017年および2018年型Boltのオーナーは5月26日からこの改修を受けることが可能になっている。
GMがこの異常を見つけるために使用している診断ソフトウェアは2022年型Boltおよびそれ以降のGM車両に標準搭載される、と同社は言っている。

米幹線道路交通安全局が火災リスクのあるシボレー・ボルトを屋外に駐車するようオーナーに警告
https://jp.techcrunch.com/2021/07/15/2021-07-14-nhtsa-urges-some-chevy-bolt-owners-to-park-their-car-away-from-home-citing-fire-risk/
no title

引用元: ・【草】シボレーの電気自動車、火災の恐れがあるため屋外に駐車するよう呼びかけwwwww [323057825]

スポンサードリンク

2: 2021/7/(月) 22:18:00 ID:kurumania
3: 2021/07/19(月) 10:43:03.23 ID:t35zuPLt0
電気自動車がゴミだと言うお話

4: 2021/07/19(月) 10:43:27.22 ID:AsNXlOe30
えらく雑な対策だな

5: 2021/07/19(月) 10:43:43.41 ID:c5pHBLko0
バッテリーの質が悪いんだろ

7: 2021/07/19(月) 10:46:21.00 ID:0tHnHhjgO
よいこのみんなへ
クルマを停めるときはできるだけ家から離れて停めてね!

10: 2021/07/19(月) 10:48:57.65 ID:sdHpQhYG0
アメ車なんか乗るの情弱だけやろ

13: 2021/07/19(月) 10:51:33.49 ID:fgtKbUTG0
信頼と伝統のアメ車クオリティ

15: 2021/07/19(月) 10:54:23.56 ID:Hgww12F10
バッテリー抜いとけ


16: 2021/07/19(月) 10:55:05.88 ID:i/7yxQv90
バッテリー除去キットとガソリンタンクオプションをつけよう

19: 2021/07/19(月) 10:56:42.05 ID:9CT/v3w40
真夏の気温と地面でバッテリー爆発しない?

21: 2021/07/19(月) 11:15:15.91 ID:KgqX5pxq0
火災を防ぐんじゃなくて火災がおきてもいいようにってことか
アメリカっぽいなぁ

23: 2021/07/19(月) 11:17:04.73 ID:6bFz7fax0
>>21
防ぎようが無いから、燃え上がっても最小限の被害で済む様にって事だな

24: 2021/07/19(月) 11:17:37.69 ID:TQAgM2IP0
まだ課題もおおいな

28: 2021/07/19(月) 11:28:04.48 ID:TYoROnde0
どうやって充電しろと

30: 2021/07/19(月) 11:32:48.13 ID:PUvIpRU40
日本ではバッテリーの発火は終わった話でだからハイブリッドも可能になった訳で

34: 2021/07/19(月) 11:38:09.76 ID:h5cITpTY0
骨の髄までシボレー

35: 2021/07/19(月) 11:38:17.63 ID:y335FgJ10
なんか海外て順番が違うよな

37: 2021/07/19(月) 11:40:54.01 ID:FKRwxS860
2030年?にはコルベットとかも電気になるのか
感慨深いな

42: 2021/07/19(月) 11:50:34.24 ID:s6JekT5A0
日本の高温多湿に耐えられるのか??


77: 2021/07/19(月) 14:33:56.28 ID:XuLGR9ax0
>>42
新技術を使った外車って最低日本で一年運用された実績が無いと怖いな。
劣化トラブルも防ぐならマイナーチェンジ版以降かな。

49: 2021/07/19(月) 12:16:45.64 ID:ja61gCiM0
シボレーってvoltもboltがあるよな
BEVとHEVなんだが、いっつもどっちがどっちだが忘れるわ
アメ公なんかV8 OHVでも作ってアメリカンマッスルヒャッハーとか騒いでりゃええんや

53: 2021/07/19(月) 12:22:00.28 ID:hnyED/h/0
アメ車はホントにポンコツ鉄屑だよなw

60: 2021/07/19(月) 12:55:41.21 ID:x20IQe4a0
屋内に止めるやつ居るの?

62: 2021/07/19(月) 12:58:39.32 ID:ScIik+be0
こういう車って
夏の暑さに耐えられるのかね

67: 2021/07/19(月) 13:36:12.83 ID:dQDDq5Kd0
屋外とか、、そーゆー問題じゃねーだろ。。w

71: 2021/07/19(月) 13:43:39.29 ID:3rwK4w3+0
これどこのバッテリーだろ

72: 2021/07/19(月) 14:07:15.70 ID:PY7N3Rca0
>>71
調べたらLGだった。
法則発動じゃないかwww

74: 2021/07/19(月) 14:22:05.95 ID:FED62k120
他の対策はねえのかよ
外置いて終わりなのかよ

82: 2021/07/19(月) 15:59:31.17 ID:yfFmFdRS0
過充電上等!!

83: 2021/07/19(月) 16:01:45.06 ID:dob3nejA0
燃えるかもしれないから外に置けは草

スポンサードリンク

716: 2021/7/(月) 22:18:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (13)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年07月19日 22:22
      • バッテリーだけ取り外せるようにしようぜ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年07月19日 22:33
      • 冬は冬でバッテリーの効率半分以下やん、どうすんだろね。昨年の大雪の時に電気自動車だらけだったらと思うとゾッとするよな。雪に囲まれた鉄の塊の中エアコン無しとか凍しやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年07月19日 22:35
      • 燃えないようにじゃなくて燃えてもいいようにって対策で草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年07月19日 23:07
      • EVなんて家で充電するもんだし怖いな
        車全焼=家も全焼
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年07月20日 00:53
      • ウサギ小屋だらけの日本じゃ屋内駐車は少数派だから安心(白目)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年07月20日 08:36
      • リコールの更にリコール、改修しきれずにまた改修。
        GM、BMW、現代搭載のLG製バッテリーは終わった。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年07月20日 09:44
      • 夜バッテリー充電しっぱなしにすんなって

        そんなEV意味があるか?
        欧米は本当にEVに完全移行するの?
        充電設備が足りなくてガソリンエンジン発電の充電設備とかあるみたいだが
        バカじね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年07月20日 10:29
      • 車名をボルトからライトニングファイヤーに変えれば?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年07月20日 17:44
      • 日本がEVにシフトしたとたん手のひら返すぞこいつら
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2021年07月20日 19:31
      • ローリングサンダー⚡
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年07月20日 20:29
      • まだまだろくに充電施設もない今の時代にEV車なんて買う奴アホだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2021年07月21日 15:46
        • >>11
          消費者はEVにしても水素にしてもそれしか乗れないようになってから動けばいいだけなのに
          なんで10年先の事をああでもないこうでもないと言い争うのかね
          何台も所有出来る人は好きに買えばいいけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年07月21日 15:42
      • こうやって電気自動車の不具合が多発で海外でヤリスやカムリが売れる流れになるのかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット