computer_ic_syusekikairo_long
1: 2021/07/25(日) 06:58:17.33 ID:645hAfa50● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
世界的な半導体不足で新車の納期に遅れが出ている。部品調達が滞り、自動車メーカーの減産が続いているためだ。

人気の新型車では注文から納車まで1年かかる例もあり、新型コロナウイルス禍からの回復を目指す自動車販売に逆風となっている。
新車が手に入りづらくなったことで、中古車の取引価格は上昇している。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/792223

引用元: ・世界的な半導体不足で新車が作れず納車に1年かかるケースも 中古車価格が上昇中 [844481327]

スポンサードリンク

2: 2021/7/(月) 19:06:00 ID:kurumania
3: 2021/07/25(日) 07:07:18.10 ID:hUgP5oBJ0
もうずっと半導体少な杉

4: 2021/07/25(日) 07:10:45.95 ID:rJ3PBv560
今は時期が悪い

5: 2021/07/25(日) 07:10:56.45 ID:REeCnRIm0
2月末に契約して5月末に納車されたのはラッキーだったか

8: 2021/07/25(日) 07:14:02.31 ID:pE/iR1XI0
何もかも高くなっていくな

9: 2021/07/25(日) 07:14:57.08 ID:hUgP5oBJ0
エルピーダとは何だったのか

10: 2021/07/25(日) 07:15:05.16 ID:JREND6HB0
輸入木材もやばいから新築も値上がりしてるよね

12: 2021/07/25(日) 07:35:07.39 ID:w6/TVD2g0
GRBの買取価格が半年で30万くらい上がってた もう少し乗るわ

18: 2021/07/25(日) 07:49:35.52 ID:fxl8gt+l0
ゲーム機やスマホなんてくだらないものにリソース分けなくていいよ
特にスマホなんてなんの生産性もないガラクタだし、同じの数年使えば問題ないでしょ
法律で禁止しろ

29: 2021/07/25(日) 08:35:23.41 ID:TdWIpnsf0
>>18
言うてもスマホ向けのsocと車載向けのsocって別だから、スマホ向けを生産抑えた所で車載向けの生産量はすぐには上がらんでしょ

20: 2021/07/25(日) 07:59:01.58 ID:wYy4pLw90
初心にかえって半導体に頼らない車作れよ

23: 2021/07/25(日) 08:13:29.49 ID:EJ4Zc9Oz0
マイニングのせいだろ

24: 2021/07/25(日) 08:15:00.85 ID:Agq8vUcQ0
車買い換えたが7年落ちのN-WGNが40万以上で取ってくれた
今軽は総じて高く取ってくれるらしい
問題は次の車の納期が分からんところ

27: 2021/07/25(日) 08:22:08.30 ID:ClskwQDu0
ていうか今まで半導体買い叩かれて日本メーカー絶賛大不況だったのに何コレ?
車載用半導体もこれからはCPUとかGPU並みの1個1万円超の高価格で売りつけるべきじゃね?

28: 2021/07/25(日) 08:33:01.50 ID:b+FdftzM0
半導体なしで作れや

32: 2021/07/25(日) 08:49:07.81 ID:7GnCViMI0
16年式のカングーの下取りめっちゃよかった
クルマ売るなら今が間違いなくチャンスだぞ

34: 2021/07/25(日) 08:51:31.64 ID:yPJQznbS0
各社合弁で自動車用だけを造る会社を作るって手はないのかよ
言い始めて何か月経つんだこれ

35: 2021/07/25(日) 08:53:53.02 ID:T/vvCMn+0
エルピーダメモリとか潰れたの何年前だっけなあ
今生きていれば…

37: 2021/07/25(日) 08:55:31.23 ID:0oHoRjti0
ジムニー1年待ち!とか思ってたら、今は普通に半年から1年待ちが増えたよな
ヴェゼル程度でも1年待ち

39: 2021/07/25(日) 09:04:41.45 ID:E30pyBMM0
半導体も木も足りなくて、新築もリフォームもヤバい
クルマもだけどバイクも納期が未定

40: 2021/07/25(日) 09:15:13.64 ID:dBqqeUD+0
>>39
何で木が足りないの???
輸入できなくて?

48: 2021/07/25(日) 10:02:58.39 ID:6A/gRvVi0
>>40
ウッドショックで調べて

巣籠もり需要で家建てまくってるから木が足りない
ホムセンの木工材料さえ欠品

49: 2021/07/25(日) 10:05:30.31 ID:h1IqyiLH0
俺の車カーセンサーで見たら新車で買った時より高かったわ

55: 2021/07/25(日) 11:13:07.60 ID:yE/YrmzU0
不人気車だけど予定から1ヶ月遅れで納車されたから気にする程でもないよ

57: 2021/07/25(日) 11:14:09.10 ID:bMFV0Z1J0
設備投資し過ぎで24年には供給過剰という話も出てきているな

61: 2021/07/25(日) 11:26:33.04 ID:YsH8uS/J0
ジムニーやランクルの納期遅れは半導体不足は関係ないぞ

65: 2021/07/25(日) 14:00:29.26 ID:YB4h1uCs0
バイト募集してるけど競合する半導体工場の時給が高くて人全然来ないわ。
地方の主婦バイトで1500円以上とか

67: 2021/07/25(日) 14:29:44.28 ID:OFtVrYwg0
半導体製造ラインを作るための資材も不足してる状態だからな…

スポンサードリンク

716: 2021/7/(月) 19:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年07月26日 19:23
      • 旧車を再生産しろや!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2021年07月26日 19:30
        • >>1
          でも今更キャブの調節とかしとうないわぁ

          渋滞のたびにエンコの恐怖に怯えるのもいややわぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2021年07月27日 15:34
        • >>1
          ロッキーオート買えや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年07月26日 20:00
      • スマホに使う半導体と車に使う半導体を混同するチンパンがいると聞いて
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年07月27日 07:09
      • マスクの時と似てるな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年07月27日 10:12
      • 自動車に関しては半導体メーカーを雑に扱ってたから当然の報いって感じ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年07月27日 16:32
      • >: エルピーダとは何だったのか
        社長の売国奴の坂本が、バラシて中国人に売っぱらッタよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年07月27日 17:58
      • >スマホに使う半導体と車に使う半導体を混同するチンパンがいると聞いて

        スマホもVRゴーグルもスナドラ使ってるから同じだと思ってました
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット