drive_window_magichand
1: 21/07/28(水)10:22:00 ID:0JdI
右ハンドルオプションがあるのになんで左ハンドル乗っとるの??
見栄やとしてもよく運転できるよな

日本とイギリスはセンターラインが右やから右ハンドルで、アメリカはセンターラインが左やから左ハンドルなんやで

日本ではしっかり右乗っとかないと
アメリカで運転出来んくなるぞ

引用元: ・左ハンドルの外車乗ってる奴wwwww

スポンサードリンク

2: 2021/7/(金) 17:06:02 ID:kurumania
2: 21/07/28(水)10:22:25 ID:0JdI
正論スレは伸びない

10: 21/07/28(水)10:26:10 ID:4Wja
MTだったらまぁわかる

12: 21/07/28(水)10:26:25 ID:LGh4
そもそも何で統一しなかったんやろうな?

17: 21/07/28(水)10:27:40 ID:JFmR
かっこええからやで

19: 21/07/28(水)10:27:58 ID:0JdI
>>17
その価値観がわからんわ
なんで左ハンドルはかっこいいんや?

18: 21/07/28(水)10:27:40 ID:0JdI
日本ってだいぶイギリスの真似しとるからな
線路といえ道路といえ

20: 21/07/28(水)10:28:05 ID:uv0o
右ハンドルやけど
ワイパーをちょいちょい間違える

21: 21/07/28(水)10:28:06 ID:ZGt7
やっぱ島国は島国を見習わんとね

24: 21/07/28(水)10:28:48 ID:0JdI
例えばポルシェ乗ってるとして
「わー!ポルシェかっこいいー!」って人が大多数で

「わー!左ハンドルかっこいいー!」ってなる人はおらんやろ?

27: 21/07/28(水)10:29:25 ID:MQCW
左ハンドルの人いるなら聞きたいんやけどコインパーキング入る時どうするの?発券機に届かんやん

36: 21/07/28(水)10:31:05 ID:47iT
>>27
ヒント:女を乗せる


28: 21/07/28(水)10:29:29 ID:ZGt7
言うて外車なら右ハンの方が分かってる感あるよな

37: 21/07/28(水)10:31:11 ID:0JdI
彼氏がコインパーキングで車降りて駐車券取ってきたら幻滅する女多そう

41: 21/07/28(水)10:32:00 ID:Hccv
>>37
批判しようかと思ったけど想像してわろたw

38: 21/07/28(水)10:31:44 ID:2TbY
バブル世代に多いわ
左ハンドルのSクラス

45: 21/07/28(水)10:35:20 ID:62yD
マジックハンドとか使ってチケット取ってる人おるんか?

47: 21/07/28(水)10:35:36 ID:Hccv
>>45

46: 21/07/28(水)10:35:26 ID:Hccv
でもフェラーリとかランボで右ハンドルはなんかダサい

49: 21/07/28(水)10:36:26 ID:0JdI
>>46
ポルシェなら右セーフみたいなイメージあるわ

50: 21/07/28(水)10:36:36 ID:LcE1
自家用車欲しいと思わんし
買うにしても左ハンドルの国の車欲しいと思わんけど
もし外車を買うなら右ハンドルオプションは絶対に選ばない

53: 21/07/28(水)10:38:22 ID:wv5a
デルタインテグラーレは左しかなかったから仕方なく乗ってた
その後は全部右ハンドル


54: 21/07/28(水)10:39:03 ID:wv5a
イギリス車で左ハンドルはねぇ…

58: 21/07/28(水)10:42:38 ID:T2nf
日本で左ハンドルは怖くて運転できんわ

59: 21/07/28(水)10:43:39 ID:dN7Z
駐車場から駐車券を払うとき左ハンドルじゃ無理やないか?

61: 21/07/28(水)10:43:55 ID:0oai
運転自体は慣れるんやろうけどチケットあるタイプの駐車場は不便よな

66: 21/07/28(水)10:46:41 ID:T2nf
>>61
慣れるんやろか?
追い越しや右折が運任せになるで

65: 21/07/28(水)10:46:28 ID:0oai
BM買った時なんも考えず右やったなそういえば

74: 21/07/28(水)10:49:09 ID:S7Uz
左ハンドルのやつってドライブスルー大変そうやな

76: 21/07/28(水)10:51:13 ID:p5tn
駐車券取りに行く姿他のすべてが霞むぐらいダサい

77: 21/07/28(水)10:53:08 ID:0JdI
>>76
見かける度に笑いそうになる

57: 21/07/28(水)10:40:53 ID:ZGt7
見栄以外の何もないからね…

スポンサードリンク

716: 2021/7/(金) 17:06:02 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年07月30日 17:36
      • 見栄にすらなってないよ…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年07月30日 17:49
      • その国の方式に合わせたハンドルの外車乗りたいって思ってたのに右ハンドルばっかじゃない?高級なやつとかはまだ左だったりそっちえらべるのかな。
        左がいいですって言ったら右しかないのでも左にしてもらえるんだろうか。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年07月30日 17:51
      • ハンドルを右に持っていくのはいいんだけど
        アクセルやブレーキの配置に無理がくるやつもあるよな
        元が左ハンドルの車なら左のほうがいいと思うけど
        今時はメカ制御じゃないから問題ないのか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2021年07月31日 15:33
        • >>3
          空冷の911(964)左で乗ってる
          一時期仲間の一人が同型の右に乗ってたことがあったけど、オフセットがすごくて
          通常ブレーキのある場所にアクセルって感じでした
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年07月30日 17:58
      • ちょっと前の外車は、運転機能を右にしただけで足元スペースが狭いままの車種が有ったりした。
        そのため、普通にゆったりとした運転姿勢をとるために、左ハンドルを選択するしかない車種も有った。
        流石に最近は、左右どちらにハンドルをつけても大丈夫なようにボンネット内のレイアウトになってるだろうけど。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2021年07月30日 20:51
        • >>4
          E46の右ハンドル仕様は運転席狭かったわ・・・w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年07月30日 18:34
      • 左ハンドルは助手席に人乗せてるから
        問題ない言う奴いるけど助手席の人の
        気持ちも考えろアホw
        わざわざ時間潰して運転下手の介護を
        してくれてるんやで。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年07月30日 18:52
      • 旧車でない限りあえて左ハンドルにしてる人なんていないと思うぞ
        そもそもディーラーだとオプションでなく標準で右ハンドルしかないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2021年07月30日 19:09
      • スレで自演しちゃう奴に言われてもなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2021年07月30日 19:50
      • 駐車券がいるところは
        右ハンドル車で行くw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2021年07月30日 20:32
      • 左側通行なんだから左ハンドルが有利に決まってるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2021年07月30日 21:11
      • 左ハンドルでもなんでも好きにすればって思うけど、それで車線の右に寄りまくって白線踏むレベルのド下手くそ多いから運転しながら笑わせてもらってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2021年07月30日 21:12
      • 追い越しとか右折とかしにくいだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年07月30日 21:18
      • ワーゲングループの一部車種は右ハンドルは、フットレストの位置が糞なんだよなぁ~
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年07月30日 21:41
      • ミトよりでかいジュリエッタのが右ハンのペダルポジション狂ってるのヤバイ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2021年07月30日 22:55
      • 旧車だから左ハンドルしか無いねん
        それに外車右ハンMTは左手が忙しすぎる、なんでウインカーの位置だけそのままなんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2021年07月31日 14:40
        • >>15
          ほんまそれや。
          スレの頭に(現行の)ってつけて欲しい。
          それに『見栄』て言うやつ、何も分かってない。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2021年07月30日 23:01
      • アキュラ購入検討中ワイ、日本にアキュラが無いから決定した場合左ハンドル乗りになる模様
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年07月30日 23:44
      • 逆輸入の日本車の左ハンはむしろかっこえー

        外車の左ハンてバブルジジイの価値観だからダサいんだろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2021年07月31日 00:19
      • 一昔前の外車は右ハンドルだとアクセルが重いなどの不具合があったんよ
        もともと左ハンドルのものを強引に右ハンドルにしてるから設計に無理がある
        車屋いわくメルセデスですら右ハンドルだとハンドルがガタつくらしい
        性能、信頼性を考えると左ハンドルになる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2021年07月31日 07:11
      • 昔フィアットの初代パンダに乗ってたけど、右ハンドル車は壊れやすい伝説があったから。

        タダでさえ壊れるとの噂のイタ車なのでネガ要素は消したいから左ハンドル車にした。
        実際、10年壊れなかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2021年07月31日 10:47
      • 前は左ハンドルのポルシェ乗ってたわ。
        駐車券は取れるけど、機械入金は降りてやってたな。
        あーいうのは好きで乗ってる奴らばかりだから右ハンドルの国産車にどう思われても何とも思わないぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2021年07月31日 10:51
      • その車の本当の形で乗りたいって層が一定数いるんだよ。最近のはどちらもちゃんと作られてはいるけどね。
        ベンツBMWくらいメジャーならともかく、他の欧州車の右ハンドルって白ナンバーにして普通車に擬態してる軽みたいじゃん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2021年07月31日 13:20
      • 最近はほとんど左ハンドルみなくなったなあ。
        昔はベンツやBMWは左ばっかだったのに。
        今あえて左ハンドル乗る意味ないわな。

        でも「右ハンドルオプション」なんてあるの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2021年08月01日 00:09
      • イラスト屋はそんなイラストも描いてくれるのだなw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2021年08月01日 01:33
      • 左通行の安全性考えて右になってるんだから
        左ハン禁止にすりゃいい話なんだが
        米の圧でできないんだろうな、今更日本に売る車もないのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 左ハンドルに乗ってる奴
      • 2021年08月18日 11:53
      • 左ハンドルの国のクルマを右ハンドル化した場合、ドアの鍵穴やブレーキのシリンダー位置など、右ハンドル用に変えていないクルマが多いです。
        (欧米人からすれば、植民地用にしか思っていないのかもしれません)鍵穴くらいはまだしも、ブレーキのシリンダー位置は、レスポンスにも影響するため、あまりイイとは言えません。左ハンドルの国のクルマは、左ハンドルで乗った方が、望ましいと言えます
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2022年08月09日 00:29
      • アメ車だとほぼ強制で左ハンドルになるんや
        みぎがあれば買いたいわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット