hqdefault
1: 2021/08/14(土) 03:21:22.80 ID:gUpnLnybd
不登校になりそうなんやが

引用元: ・教習所の教官「クラッチを切れ!アクセルから足を離せ!早く車を出せ!」←これ

スポンサードリンク

2: 2021/8/(月) 17:06:00 ID:kurumania
3: 2021/08/14(土) 03:22:28.90 ID:PrtXUsu9d
マルチタスク苦手なガ●ジには鬼門やでほんま

18: 2021/08/14(土) 03:28:52.75 ID:hZzU4iCMd
>>3
ほんこれ
運転中に横から話しかけんなカス

4: 2021/08/14(土) 03:22:30.19 ID:a6UiF/ud0
最終学歴
車校中退

5: 2021/08/14(土) 03:22:46.20 ID:j9OlLf8Z0
ワイもキツかった

6: 2021/08/14(土) 03:23:09.02 ID:CKEMmETWa
なんでマニュアルにしたんや…

7: 2021/08/14(土) 03:23:29.21 ID:4E9fLxM+p
ワイは若い教官にめっちゃ褒められて伸びたわ
慣れた後は合コンの話ばっかしてたけど

8: 2021/08/14(土) 03:23:36.13 ID:FCUxeVeF0
いけぇ!

9: 2021/08/14(土) 03:24:55.27 ID:JaxIQ6jl0
ワイ、オートマ限定だからマニュアルは無理


10: 2021/08/14(土) 03:24:58.83 ID:j3teUVLP0
第一段階って毎回新しいことやるから異常に難しく感じるよな
そして路上出てからの簡単さは異常
でも免許取ってからの運転の難しさは異常
助手席に誰もいないの怖過ぎる

14: 2021/08/14(土) 03:27:15.96 ID:JaxIQ6jl0
>>10
第一段階は苦痛だった
毎回同じコース走らされるから

11: 2021/08/14(土) 03:26:27.03 ID:yDSX0+r/d
クラッチ切ってアクセルから足離してどうすんねん

12: 2021/08/14(土) 03:26:29.98 ID:hUn9Omli0
教官ガチャほんま大事やで

13: 2021/08/14(土) 03:27:09.23 ID:0L2kw1BId
教官やってたけど絶望的に運転のセンス無い奴ってのはおるで
赤信号すら見えてなくて突っ込んだりするから毎回命懸けだったわ

15: 2021/08/14(土) 03:28:13.72 ID:k4CtJueC0
キープレフトキープレフトうるさかったわ

16: 2021/08/14(土) 03:28:18.64 ID:tJ5HQ4Js0
教官って指名できるやろ?若い奴なら優しいはずや

17: 2021/08/14(土) 03:28:31.47 ID:bIDn1wSbd
ワイの教習所AT車は最新のハイブリッド車なのにMT車はオンボロで最悪やったわ
しかも教習生のほとんどがATでMTは1割くらいやったからなんか仲間はずれみたいな感じやったし

21: 2021/08/14(土) 03:29:57.20 ID:f137M/x20
車卒wwwwwwww

22: 2021/08/14(土) 03:29:57.69 ID:4E9fLxM+p
そういえばワイが初めて構内回るときに
まんさんが漫画みたいに急発進と急ブレーキ繰り返してて戦慄したわ
ガックンガックンなってた

23: 2021/08/14(土) 03:30:06.64 ID:NpJFoLZla
ワイ「坂道発進いくで!」エンストガックンガックン
教官←前を向いたまま無言

いや怖いて


26: 2021/08/14(土) 03:31:10.09 ID:JaxIQ6jl0
>>23
ATだとこういうイベントないから面白くないんだよね
クリープ現象くらいで

28: 2021/08/14(土) 03:31:32.50 ID:7zsZmfZY0
>>23
坂道発進は、坂道だと思うからできんのだと思うわ
平地なら失敗しないはず

24: 2021/08/14(土) 03:30:27.09 ID:T5xaRPFR0
褒めるを謳い文句にしてる教習所なのに担当教官がハズレの老害ジジイでめちゃくちゃ怒鳴られたわ
これもう詐欺やろ

25: 2021/08/14(土) 03:30:33.10 ID:PoyrIwE70
出せぇ!!!

27: 2021/08/14(土) 03:31:30.45 ID:j9OlLf8Z0
クラッチの重さが車ごとに違うのが一番キツかった

29: 2021/08/14(土) 03:31:37.36 ID:xydBtVaE0
いうてそんな厳しくないで

30: 2021/08/14(土) 03:31:59.63 ID:bIDn1wSbd
教習所あるある
MTコースのまんさんがこれみよがしにMT生用の教習手帳を見せびらかしてる
自慢したくてしゃーないんやろうな

31: 2021/08/14(土) 03:32:24.41 ID:5ZeQweJK0
基本若い教官は初めから教習所に勤めてるから優しいけど
ジジイは元警察官とか多いからガチで厳しいしクドクドうるさかったわ

32: 2021/08/14(土) 03:33:17.88 ID:2j2fUe4hd
ワイが通ってた教習所は踏切内で動かなくなった時の対処法見たいの教習でやったけどみんなやるのかな?

33: 2021/08/14(土) 03:33:51.37 ID:q7r/EuIe0
準中が出来てからほとんどの人が準中とるようになるんやろなあ思ってたら普通免許が大半で草
ATMT差なんかよりよほど重要やと思うが

34: 2021/08/14(土) 03:34:14.80 ID:J4SkTw5U0
プレミアコース!教官を指名できます!
いやハズレがいることわかっとるなら改善せーや



スポンサードリンク

716: 2021/8/(月) 17:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2021年08月16日 17:30
      • 「クラッチを切れ!アクセルから足を離せ!早く車を出せ!」
        ???
        最後がブレーキ踏めだったらわかるがどうゆうこと?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2021年08月17日 10:39
        • >>1
          ブレーキかけるなら
          アクセル離す→ブレーキ踏む→クラッチ切るの順だな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2021年08月16日 17:32
      • こういうのこそAIと拡張現実で代替できるようになると思うんだが。
        いまだに体育会的徒弟制度のような教育体系というのが信じられない。厳しく教育することと、生徒のレベルや特性を考えず、不遜な態度で教習するのとは全く違う。ようは教習では教習生が主体になっているという前提が必要。その上での厳しさだから、教える方の都合を押し付けるのは良くない。

        とはいえ、今後は確実に教官も自動車学校も不要になるような世の中へ向かっているから、自動車教習を改善していこうとすること自体が不要な試みかもしれない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2021年08月16日 19:32
        • >>2
          教習所エアプだとやっぱり気付かないのか
          そういう負荷に耐えられない不適合者を弾くためのシステムだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2021年08月16日 20:06
        • >>11
          クソ教官なんて受付で「アイツには担当させないでくれ」と言えばいいだけなんだけどね(笑)
          負荷も何もあるかよ。理不尽なパワハラなんか我慢する気など更々ねえよ(笑)

          お前の考えは昭和のジジイそのものだな
          遠慮なくクレーム入れて二度と担当させないようにすっからいいけどねwwwwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2021年08月16日 17:59
      • 運転なんて「慣れ」が大事なのに、基本的に教習所で限られた時間しか実習できないという環境がそもそもね・・・
        最高速度5kmくらいのリミッター付いた車でいいから一人で自由に自主練していい広場でもあればいいのになとは当時思ってた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2021年08月16日 18:37
      • 厳しさと恫喝を履き違えてるバカが多いからな
        特に40代以降の教官はね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2021年08月16日 18:55
        • >>4
          教官が厳しい教習所は加害事故率が低い。
          優しいところはじ事故率が高い。
          どっちが良い?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2021年08月16日 19:18
        • >>8
          厳しさを否定はしてないじゃん
          何でそういう方向に持っていくんだ?
          厳しさを履き違えてるって言ってんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2021年08月16日 18:37
      • 教習を受ける頃には、原付に乗ったりレースゲームや車マンガから知識を得ていたから、全くのゼロスタートではなかった。
        車に関心が無く、家に車がない環境からだと、難しいもんなのかもなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2021年08月16日 18:41
      • 運転に関することで指摘するのは構わんけど
        無駄に怒鳴ったり、運転と関係ない人生論とか語る奴とかホントにウザいよな
        テメーは運転だけ教えろクソジジイ。こっちは素人で免許取るためだけに来てんだよ。勘違いすな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2021年08月16日 18:53
        • >>6
          お前、凶器になりうる物を運転してる自覚があるか?
          免許は別に万人にくれてやる必要はないんやで。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2021年08月16日 19:16
        • >>7
          だから厳しい指導そのものは否定してねえじゃん
          無駄に威張るクソジジイは論外って話よ
          別にテメーは偉くも何にもねえ。ただの教官だろって話。教官なら論理的にわかりやすく説明しろってんだよ。無駄な話が多いんだよ。黙って運転の指導だけしてろ教官は
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2021年08月16日 20:43
      • 免許をとろうwwwww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2021年08月16日 21:11
      • あの短い直線で4速までシフトアップするの慣れないと難しいよね
        って最近中型取るとき思ったけど、たぶん普通免許取るときも思ったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2021年08月16日 23:04
        • >>14
          場内の運転はほんとせわしないよな
          路上に出た時、ビビってもいただろうけどとにかく解放感はよく覚えてるわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2021年08月16日 21:13
      • 最近YouTuberの実況を見てスレ立てしたんかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2021年08月16日 23:23
      • 老害居眠りジジイ教官が左に右折!って頭沸いてる指示出してきた時がやばかったな。次からは外して貰ったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット