馬鹿みたいにケツ光らせてる奴多過ぎなんだけど
引用元: ・最近の車ってアクセルオフでブレーキランプ光るようになってるの?
スポンサードリンク
2: 2021/9/(水) 04:24:00 ID:kurumania
2: 2021/08/28(土) 21:39:08.732 ID:Yq0FYkPMd
排気でつくのはある
4: 2021/08/28(土) 21:39:52.542 ID:FnShY4w7a
高速で車間の近いベンツがよくやってるけど運転下手くそすぎて笑う
5: 2021/08/28(土) 21:41:10.399 ID:HJXMXsAk0
能力無い癖になんで運転してんの?
6: 2021/08/28(土) 21:41:37.074 ID:2I4pWMHR0
日野は排気ブレーキ入れっぱなしで光るようになってるらしい
8: 2021/08/28(土) 21:41:41.481 ID:TL5b7r2i0
全車速ACCとかワンペダルドライブだろ
それか単にヘタぴっぴ
それか単にヘタぴっぴ
9: 2021/08/28(土) 21:44:38.069 ID:HJXMXsAk0
金さえ出せりゃ糞でも持てるカードに何の意味があんだよ
10: 2021/08/28(土) 21:44:51.686 ID:o+C/2ZOF0
そんなの大型車だけじゃないの?
普通車だとただ単にパカパカブレーキしてる下手くそってイメージしかない
普通車だとただ単にパカパカブレーキしてる下手くそってイメージしかない
11: 2021/08/28(土) 21:44:57.967 ID:gSQNpxU/r
推してないのに押したような感覚あるから違和感凄い
13: 2021/08/28(土) 21:46:21.369 ID:WwcCEpYj0
高速で追い越し車線で前の車においついてブレーキ光らせてるセダンて
クルコンで120キロとかに設定してたりするのかね
クルコンで120キロとかに設定してたりするのかね
14: 2021/08/28(土) 21:46:29.880 ID:pz5etquE0
最近買い換えたからなんか付いてて急ブレーキは付くらしいけど急ブレーキなんかまぁしないし自分で確認しようがない
18: 2021/08/28(土) 21:47:42.151 ID:TL5b7r2i0
>>14
ブレーキランプ付いてるかどうか自分で確認できないシステムも改善の余地ありだよなあ
特に今はACCとかブレーキランプが自動で点く条件多いんだからさ
ブレーキランプ付いてるかどうか自分で確認できないシステムも改善の余地ありだよなあ
特に今はACCとかブレーキランプが自動で点く条件多いんだからさ
20: 2021/08/28(土) 21:48:39.407 ID:HJXMXsAk0
自分が操作してる機械の状況を把握できないって異常過ぎるだろ
22: 2021/08/28(土) 21:49:26.266 ID:pz5etquE0
TPS視線でモニターで見れる用にするしかないのか
23: 2021/08/28(土) 21:49:34.407 ID:M/z6E8B80
AT車しか乗らない奴はアクセルもブレーキもONしか知らないんだよ
26: 2021/08/28(土) 21:49:57.548 ID:fLF6R+om0
オートハイビームも使いこなせてないやつ多すぎる
27: 2021/08/28(土) 21:50:11.587 ID:ybc9fHEi0
そういやトラックは玉切れ警告灯あるけど乗用車ってあんまないよな
29: 2021/08/28(土) 21:50:45.867 ID:wMkuaYrv0
高速道でブレーキランプずっとついたままで流れどおりに加速減速してる車を見て
追い抜いたらやはり女だった
まさかの左足プレーキペダルに乗せたままだったのかなあ
追い抜いたらやはり女だった
まさかの左足プレーキペダルに乗せたままだったのかなあ
39: 2021/08/28(土) 21:53:36.811 ID:M/z6E8B80
>>29
スモールでも点いてたんじゃねーの
スモールでも点いてたんじゃねーの
30: 2021/08/28(土) 21:51:33.673 ID:WwcCEpYj0
ヘッドライトもメーターに表示があるけどメーターが常時明るく光るから気づきにくい
カーナビ画面が茶色いのを見て気付くくらい
今乗ってる車はなぜかライトつけないとメーター光らないからその心配はなくなったけど
カーナビ画面が茶色いのを見て気付くくらい
今乗ってる車はなぜかライトつけないとメーター光らないからその心配はなくなったけど
35: 2021/08/28(土) 21:52:14.824 ID:TL5b7r2i0
>>30
無灯火が増えたのも自光式のメータがほとんどだからだね
無灯火が増えたのも自光式のメータがほとんどだからだね
37: 2021/08/28(土) 21:52:57.666 ID:pz5etquE0
コーナー前はチョンチョンってブレーキ踏んで減速しますよ感出してから速度落とすようにしてる
41: 2021/08/28(土) 21:55:36.059 ID:sgxmcj6h0
ワンペダル操作でもアクセル緩める程度の減速でランプはつかないよな
42: 2021/08/28(土) 21:56:12.811 ID:Jv1xv9ktd
リーフ乗ってるけどワンペダルだとアクセルオフでブレーキランプ点く
最初はブレーキ点けるとダサいみたいな感覚あったけど、そんなん気にする方がダサいと気付いてから意識しなくなった
最初はブレーキ点けるとダサいみたいな感覚あったけど、そんなん気にする方がダサいと気付いてから意識しなくなった
43: 2021/08/28(土) 21:58:09.695 ID:fLF6R+om0
ノートeパワーはアクセル離しただけでブレーキランプつくときがあるらしい
45: 2021/08/28(土) 21:58:16.597 ID:pz5etquE0
50キロ以上の急ブレーキと高速でいきなり止まったらハザードも勝手につくみたいな説明だったけど確認する勇気無いわ
46: 2021/08/28(土) 21:58:36.306 ID:iKlcV99t0
ただの下手くそ
48: 2021/08/28(土) 22:04:07.982 ID:HJXMXsAk0
仕様ならメーカーが糞ってことだな
そんな仕様じゃないのに馬鹿みたいに光らせてんのは下手糞か
公道修羅すぎんだろ
そんな仕様じゃないのに馬鹿みたいに光らせてんのは下手糞か
公道修羅すぎんだろ
51: 2021/08/28(土) 22:40:50.962 ID:HJXMXsAk0
下手糞は公道走るな
50: 2021/08/28(土) 22:18:37.722 ID:ZN0xRAhF0
愛してるのサインやろ
スポンサードリンク
716: 2021/9/(水) 04:24:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (73)
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
頭ひろゆきか
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
単独か、もしくは自分のペースと腕に合う車の後ろしか満足して走れない
そんな下手くそがイキッてるだけじゃねえの?
流れも読めん、車間距離もとれん、ブレーキ踏まれりゃイライラする
そんなん下手くその典型じゃねえか
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
前走のブレーキランプが点くという事は後続車にもブレーキを踏ませるという事。
さらに前が減速した、信号変わったってなら間違いなく早めに知らせるべきだし、空いた高速道路で一定速度維持できないヘタクソが加速してはブレーキ踏んでってのは後続車に無用のストレスを与えるし、最悪さらに後ろから追突される可能性もある。
MT車がシフトごとにアクセル開度が調節できるのに対しAT.CVTは全域を調整しなければならないし、エンブレが弱い。だからこういう操作をする人が増える。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
それでイライラするなんてのは運転しないほうがいいんじゃないの
ストレスを自分勝手にためてもあほらしいでしょ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
その下手くそを受け入れる器を持ち合わせてないって、何かのギャグ?
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
だから補助制動装置(後続車に追突の危険を知らせる灯火)は別に付いてる
jyoki0501
がしました
アクティブレーダーを使うオートクルーズだとブレーキランプがパカパカちゃんかもね。
アレ、速度設定して車間が詰まると勝手に減速して、車間が開くと勝手に加速するから。
アクセルもブレーキも踏まない。 ATがとかMTがとか関係なくなっちゃいました。
jyoki0501
がしました
どうせイキりMT厨で、AT限定が~とかスレで喚いてるんだろ
で、リアルでは周りからクスクスされてる陰キャチー牛なのがオチ
jyoki0501
がしました
知り合いに後ろついてもらって、確認してみるか
jyoki0501
がしました
減速するのかと思ってたら対して減速しないし
前にクルマいないし横断歩道や信号もないのにパカパカパカパカ点滅させててイラつく
jyoki0501
がしました
車間も詰まってないのにどういう反射で踏んでるんやろな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました