
1: 2021/09/16(木) 19:27:48.18 ID:S3Zu70Zg0
中古で条件が合うの赤色しかないんやが
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631788068/
スポンサードリンク
2: 2021/9/(土) 07:06:36 ID:kurumania
2: 2021/09/16(木) 19:28:08.23 ID:7moPBN/K0
乗ってるけどくそ目立つよ
6: 2021/09/16(木) 19:28:52.22 ID:S3Zu70Zg0
>>2
なんかその日の気分によっては後悔しそうなんや
なんかその日の気分によっては後悔しそうなんや
3: 2021/09/16(木) 19:28:18.61 ID:cK6qTme70
車種によるけどオタクが多い
4: 2021/09/16(木) 19:28:37.11 ID:hm5x87YE0
すぐ痛むやろ
5: 2021/09/16(木) 19:28:38.12 ID:BTsEVonrd
ホンダの赤はすぐ色落ちするで
10: 2021/09/16(木) 19:29:50.77 ID:S3Zu70Zg0
>>5
トヨタや…カローラフィールダー…
トヨタや…カローラフィールダー…
33: 2021/09/16(木) 19:33:35.07 ID:BTsEVonrd
>>10
トヨタか
パッソやけど赤はやっぱ傷んでる印象
ちなガソスタ店員
トヨタか
パッソやけど赤はやっぱ傷んでる印象
ちなガソスタ店員
9: 2021/09/16(木) 19:29:32.40 ID:s/6kf4Jm0
赤って紫外線(?)でどう頑張ってもくすむから避けれるなら避けたほうがいい
46: 2021/09/16(木) 19:34:58.12 ID:9oMSXqgod
>>9
今の赤色の塗装は何度も重ね塗りして褪色せんようにするんやで
その代わり白とか黒より数万円高い
今の赤色の塗装は何度も重ね塗りして褪色せんようにするんやで
その代わり白とか黒より数万円高い
11: 2021/09/16(木) 19:29:54.41 ID:NXoFAUMg0
ものによる
乗る奴による
乗る奴による
15: 2021/09/16(木) 19:30:51.88 ID:S3Zu70Zg0
>>11
カローラフィールダー
180cm82kpフツメンや
カローラフィールダー
180cm82kpフツメンや
16: 2021/09/16(木) 19:30:54.92 ID:C52hdjGW0
色褪せし易いから乗りたくない
21: 2021/09/16(木) 19:31:28.78 ID:6WiqH1y50
色落ちしない赤は存在しないらしいな
23: 2021/09/16(木) 19:32:12.10 ID:oubt4/h70
血の色や🩸
36: 2021/09/16(木) 19:33:56.39 ID:AsetygDld
バイクは赤いの乗ってたけど車の赤はあんま乗りたくないな
39: 2021/09/16(木) 19:34:23.67 ID:qwGBHbmRp
青空駐車でカバーとかせんのやったらやめた方がええかもな
40: 2021/09/16(木) 19:34:30.00 ID:/ROH82kka
メタリックならまあ
ソリッドはやめとけ
ソリッドはやめとけ
44: 2021/09/16(木) 19:34:41.13 ID:b+wYoJOdM
バンパーとボンネットの色が違ってきそう
73: 2021/09/16(木) 19:38:16.95 ID:A8dOGbfD0
>>44
ホンダあるある
ホンダあるある
52: 2021/09/16(木) 19:35:13.32 ID:5F0oYPgK0
色抜けしやすいから屋根付きか日陰に止めないと徐々にピンクになっていくで
トヨタやからそこまで抜けんとは思うが
トヨタやからそこまで抜けんとは思うが
57: 2021/09/16(木) 19:35:44.48 ID:QowSeNgL0
マツダならありマツダ以外糞
63: 2021/09/16(木) 19:36:17.63 ID:b+wYoJOdM
真っ赤っかはフェラーリしか許されんよな
64: 2021/09/16(木) 19:36:25.77 ID:pOIJU+uX0
赤が一番事故りにくい
事故りやすいのは青
事故りやすいのは青
66: 2021/09/16(木) 19:36:57.91 ID:4uevL2hgd
おかしな奴らの標的になったりするで赤は
76: 2021/09/16(木) 19:38:56.36 ID:z4G51fS6d
>>66
ワイの父方のバッバはマッマの赤い車をボロカスに叩いてたわ
ワイの父方のバッバはマッマの赤い車をボロカスに叩いてたわ
69: 2021/09/16(木) 19:37:28.64 ID:+lIIuM3Wa
ええなぁ車の色選べて
鹿児島県民はシルバーか白しか選択肢ねぇぞ
鹿児島県民はシルバーか白しか選択肢ねぇぞ
72: 2021/09/16(木) 19:37:53.83 ID:6Gw/nF9q0
落ちてきたらフェラーリみたいなイタリアンレッドまた全塗したらええやん
74: 2021/09/16(木) 19:38:35.78 ID:S3Zu70Zg0
色々意見サンガツ
全部読んたけどやっぱり考え直してみるわ…はじめての車やから勢いで買うもんやないよな…
全部読んたけどやっぱり考え直してみるわ…はじめての車やから勢いで買うもんやないよな…
75: 2021/09/16(木) 19:38:48.76 ID:nik8vxQFx
ポルシェのオフ会行くんだけど
チンピラみたいな奴に限って、赤で色あせて塗装剥げた996でイキり散らしてるイメージあるわ
チンピラみたいな奴に限って、赤で色あせて塗装剥げた996でイキり散らしてるイメージあるわ
79: 2021/09/16(木) 19:40:05.09 ID:KiL8r3fua
自分の気に入ったのが一番や
スポンサードリンク
716: 2021/9/(土) 07:06:36 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (33)
赤を押していた鼓動デザインの色褪せて少しオレンジっぽくなったCX-5とかをよく見る。
やっぱり赤は昔より良くなったけれど、車齢も伸びているし、新車をすぐに買い換える人以外はそれを分かった上で買わないと。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
色落ちしたらいい感じの色になるとかないの?
jyoki0501
が
しました
光沢が無くなっても変じゃない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ソースは15年赤に乗るワイ
jyoki0501
が
しました
以前トゥルーレッド(ソリッドカラー)の初代アクセラ乗ってたが、屋外駐車でも乗り換える7年目時点でそこまで退色してる感じはなかったぞ。
jyoki0501
が
しました
メタリックやワインレッドみたいなんがかっこいい。
jyoki0501
が
しました
褪せてるんよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
混ぜ物で各メーカー工夫を凝らしてんの
jyoki0501
が
しました
次の車検まで乗り潰すだけならそれでいいけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
数年後に全塗装する覚悟で買えばいいだけ
赤色が好きではないのなら
全塗装してからの納車をお願いすればいい
jyoki0501
が
しました