
1: 21/11/07(日)18:34:56 ID:qweR
悲しいなあ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636277696/
スポンサードリンク
2: 2021/11/(火) 19:05:00 ID:kurumania
5: 21/11/07(日)18:36:18 ID:6zDq
軽ってそんな弱いの?
60kgのワイが2人乗ったらダメやん
60kgのワイが2人乗ったらダメやん
6: 21/11/07(日)18:36:24 ID:m2Pi
痩せるか普通車買えばいいのでは?
7: 21/11/07(日)18:36:40 ID:vi9r
85馬力だかのあるやんか
10: 21/11/07(日)18:37:35 ID:pgiQ
軽トラならどれでもすいすい走るぞ
11: 21/11/07(日)18:37:53 ID:mqos
走りがいいからって
コペン勧められたけど
あんなゴミ誰が買うねん
コペン勧められたけど
あんなゴミ誰が買うねん
13: 21/11/07(日)18:38:19 ID:mqos
あれワイみたいなデブやなくてもキツキツやろ
14: 21/11/07(日)18:38:40 ID:Xwmr
軽トラの荷台にそれくらいの重さの粗大ごみ積んでも余裕やったし軽トラ乗れや
15: 21/11/07(日)18:38:54 ID:8OyQ
せいぜい高くてもトルクが10ちょいで64馬力なんやし…
16: 21/11/07(日)18:39:00 ID:mqos
軽トラとかダサいねん
18: 21/11/07(日)18:39:23 ID:j1lt
70kgの男二人乗っても余裕で走るけど
想像でスレ立ててない?
想像でスレ立ててない?
22: 21/11/07(日)18:39:59 ID:mqos
>>18
今ムーブ乗っとるけどキッツイで
今ムーブ乗っとるけどキッツイで
20: 21/11/07(日)18:39:58 ID:o4Z3
そもそも4人乗れるんやから余裕やろ
21: 21/11/07(日)18:39:58 ID:0MIW
1人で乗るならNAでもターボでも問題ないやん
23: 21/11/07(日)18:40:09 ID:Isol
イッチ軽量化の予定は無いんか?
29: 21/11/07(日)18:40:54 ID:mqos
>>23
無理
無理
26: 21/11/07(日)18:40:33 ID:8OyQ
130キロってアメリカでもここ以上は車の選択肢減ったと思うぞ
痩せてどうぞ
痩せてどうぞ
30: 21/11/07(日)18:41:06 ID:XJT3
イッチが軽自動車より速く走れば軽自動車要らないんじゃね?
34: 21/11/07(日)18:41:58 ID:mqos
>>30
早く走るどころかゆっくり歩いても5kmで燃料切れや
早く走るどころかゆっくり歩いても5kmで燃料切れや
32: 21/11/07(日)18:41:24 ID:MTrr
新型ミライースあるやん
確か車重700キロしか無い軽自動車
確か車重700キロしか無い軽自動車
36: 21/11/07(日)18:43:03 ID:0yAE
「すいすい走る」の基準が高すぎんかソレ
庶民の足だから税金関係安く設定されてるのに普通車レベルの動力性能求められてもな
庶民の足だから税金関係安く設定されてるのに普通車レベルの動力性能求められてもな
39: 21/11/07(日)18:44:24 ID:vi9r
>>36
結局軽にそれを求めるとセブンになるってことだな
結局軽にそれを求めるとセブンになるってことだな
37: 21/11/07(日)18:44:04 ID:Uol5
130は盛ってるやろ
そういうクセ直したほうがいいで
そういうクセ直したほうがいいで
41: 21/11/07(日)18:45:08 ID:mqos
>>37
いや130近くある
いや130近くある
51: 21/11/07(日)19:04:05 ID:WZ3e
>>41
ワイは158kgやで
ダイエットの為に200kgの体重計注文したわ?
ワイは158kgやで
ダイエットの為に200kgの体重計注文したわ?
38: 21/11/07(日)18:44:05 ID:mqos
ターボがあれば坂道も余裕なんか?こっちはデブやぞ!
40: 21/11/07(日)18:44:35 ID:MTrr
>>38
ターボなくても速い車はたくさんある
ターボなくても速い車はたくさんある
42: 21/11/07(日)18:45:39 ID:mqos
>>40
金無いねんから軽しかありえんねん
金無いねんから軽しかありえんねん
43: 21/11/07(日)18:46:38 ID:o4Z3
タイヤの空気圧が低くなってる説
46: 21/11/07(日)18:50:16 ID:6uWr
デブの同乗者載せたらくっそ重くなるわ
49: 21/11/07(日)18:57:47 ID:oMwH
お前が乗ると重自動車になる
55: 21/11/07(日)19:05:48 ID:rCNx
膝壊れてから嘆くんやろな・・・
57: 21/11/07(日)19:07:30 ID:6mlt
そんだけ太ってたら食事制限だけで普通に痩せるやろ
一日1600位に抑えたら半年経たずに100kg下回るで
一日1600位に抑えたら半年経たずに100kg下回るで
59: 21/11/07(日)19:17:02 ID:2G1Z
ワイも132kgあるわ
イッチ焼肉行こうや
イッチ焼肉行こうや
スポンサードリンク
716: 2021/11/(火) 19:05:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (19)
jyoki0501
が
しました
スーパーキャリイなら運転出来るかもしれんが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ムーブとか余裕あるだろ 身長が低くてそれだときつそうだけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最大積載量200kgぐらいだっけ?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
2kmで膝壊れるわ
jyoki0501
が
しました
会社の奴が140キロぐらいある営業マンなのに、会社の営業車に乗れなくて、
2000CCクラスの車にリース契約を変更していたからな
足が動かせなくなるだけでなく、身長が190センチぐらいあると、天井に頭が当たるといって、
これも車種を変更してもらっていたぞ
体が大きいと、車も乗れないことを知ったよ
jyoki0501
が
しました
ダイエットになっていいだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
想定の2倍の重さが片側だけに寄ると確かに挙動がおかしくなりそうではある
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
母親 70kgぐらい
妹 60kgぐらい
祖母 鶏ガラみたいなガリガリ体型
その四人で、昔のアルトワークスぐらいの大きさの軽 (名前は忘れた) で遠出とかしてたのを何度も見たなぁ・・・・。
車が壊れなかったのが不思議で仕方がなかったw
jyoki0501
が
しました