1: 21/11/09(火)10:43:10 ID:lCgQ
今30万なんや
込みで40万弱の買って残りはとりあえず備品買うわ
駐車場代1万5千円は親に払ってもらうよう交渉してる
これ計画的におかしいところある?
込みで40万弱の買って残りはとりあえず備品買うわ
駐車場代1万5千円は親に払ってもらうよう交渉してる
これ計画的におかしいところある?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636422190/
2: 2021/11/(金) 23:17:07 ID:kurumania
2: 21/11/09(火)10:43:27 ID:oR3s
中古車で50万円はロクなのないぞ
5: 21/11/09(火)10:44:02 ID:lCgQ
>>2
乗り潰すだけやから正直3年位持てばええ
乗り潰すだけやから正直3年位持てばええ
13: 21/11/09(火)10:44:59 ID:0aFw
>>5
ジモティとかで検つきの個人売買で買えば?
ジモティとかで検つきの個人売買で買えば?
16: 21/11/09(火)10:45:43 ID:lCgQ
>>13
なんか業者じゃないと怖いんよ
中古屋で買いたい
なんか業者じゃないと怖いんよ
中古屋で買いたい
3: 21/11/09(火)10:43:34 ID:oR3s
市場価格上がってるし
4: 21/11/09(火)10:43:39 ID:8x5i
駐車場は自分で払え
9: 21/11/09(火)10:44:22 ID:lCgQ
>>4
毎月それなければだいぶ楽になる
毎月それなければだいぶ楽になる
12: 21/11/09(火)10:44:49 ID:BhVE
すぐ壊れそう
14: 21/11/09(火)10:45:18 ID:8x5i
中古当たれば十分だろ 信用できるところで買え
18: 21/11/09(火)10:46:15 ID:lCgQ
>>14
知り合いにおればええんやがおらんからなあ
知り合いにおればええんやがおらんからなあ
19: 21/11/09(火)10:46:16 ID:yzOp
保険や税金や車検は親に払ってもらえば余裕
22: 21/11/09(火)10:46:37 ID:nhPw
10年10万キロのインサイトくらいなら全然ありやな。
24: 21/11/09(火)10:47:16 ID:8x5i
6万キロ以下の買え
26: 21/11/09(火)10:48:21 ID:8x5i
ガソリン今高いからな
27: 21/11/09(火)10:49:52 ID:lCgQ
できれば軽じゃないほうがええが厳しそう
社会人なったら手放すかも
社会人なったら手放すかも
31: 21/11/09(火)10:51:22 ID:0aFw
軽で充分やろ
乗り出し50も出せば5年落ちくらいまでは余裕であるで
乗り出し50も出せば5年落ちくらいまでは余裕であるで
38: 21/11/09(火)10:53:00 ID:lCgQ
>>31
軽になれたら普通の乗れなくなる
軽になれたら普通の乗れなくなる
44: 21/11/09(火)10:54:04 ID:0aFw
>>38
それも瞬で慣れるわ
ワイ仕事用でハイエースとサンバー乗って自家用はプリウスやで
それも瞬で慣れるわ
ワイ仕事用でハイエースとサンバー乗って自家用はプリウスやで
30: 21/11/09(火)10:51:18 ID:70kt
維持費諸々を何も考えてないんやろなあ
34: 21/11/09(火)10:52:18 ID:09NW
維持費とか高いんやないのか
39: 21/11/09(火)10:53:10 ID:lCgQ
コンパクトならデミオらへんやな
51: 21/11/09(火)10:55:59 ID:0aFw
>>39
ええんやない
中古車なら上の兄貴が言う通り軽なんかよりよっぽど燃費ええで
軽は所詮新車の最初だけやからな燃費いいの
まあ予算もうちょい出した方がええけど
50万+乗り出しくらいで探してみたら?
ええんやない
中古車なら上の兄貴が言う通り軽なんかよりよっぽど燃費ええで
軽は所詮新車の最初だけやからな燃費いいの
まあ予算もうちょい出した方がええけど
50万+乗り出しくらいで探してみたら?
40: 21/11/09(火)10:53:11 ID:yzOp
2代目フィットハイブリッドかインサイトならその値段以下でハイブリッド車が買えてしまうんや
なおバッテリーは運ゲー
なおバッテリーは運ゲー
45: 21/11/09(火)10:54:28 ID:0aFw
>>40
ハイブリッド車の中古はマジでバッテリーが怖いよな
ハイブリッド車の中古はマジでバッテリーが怖いよな
49: 21/11/09(火)10:55:47 ID:D8eg
保険代と車検払えるのか?
54: 21/11/09(火)10:56:35 ID:lCgQ
>>49
車両保険以外はもちろんつけるで
車両保険以外はもちろんつけるで
62: 21/11/09(火)10:58:31 ID:lCgQ
家の車借りるときはワイの保険入ってないから一日保険しかない
しかも親にぶつけたら10万って言われた
しかも親にぶつけたら10万って言われた
65: 21/11/09(火)10:58:41 ID:DBXj
予算50万で中古車を買う26歳未満
駐車場月15000円
なのかぁ……ふぅん
車体30万
車体30万状態の自賠責込み納車前整備で車検通して12万
車両保険無しの任意保険1年で8万、2年で16万
駐車場年18万
ガソリン随時給油
車以外で50万超えちゃうねえ……
車検は2年に1回強制
購入時は通すのか残ってるのか要確認
任意保険は毎年更新必要
自動車税は毎年支払いあり
覚えとこうねえ…
駐車場月15000円
なのかぁ……ふぅん
車体30万
車体30万状態の自賠責込み納車前整備で車検通して12万
車両保険無しの任意保険1年で8万、2年で16万
駐車場年18万
ガソリン随時給油
車以外で50万超えちゃうねえ……
車検は2年に1回強制
購入時は通すのか残ってるのか要確認
任意保険は毎年更新必要
自動車税は毎年支払いあり
覚えとこうねえ…
75: 21/11/09(火)11:02:18 ID:Uscf
すっごい個人的には初車はせめて新古品にした方がええで
79: 21/11/09(火)11:04:48 ID:QGzF
中古でええで
ただし修復歴なし、点検記録簿ありから選んだほうがええな
ただし修復歴なし、点検記録簿ありから選んだほうがええな
101: 21/11/09(火)11:12:55 ID:2HwB
親に払わせるなやw
117: 21/11/09(火)11:34:40 ID:sNOi
不人気車を買うんやで
スポンサードリンク
716: 2021/11/(金) 23:17:07 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (15)
jyoki0501
が
しました
まだまだ元気に走る車
jyoki0501
が
しました
壊れないってなら、なるべく新しいのとか走行距離が少ないのとかを選べば良いかもな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
100あれば車種カラー選ばなきゃ掘り出し物が手に入るぞ
新車同然の1代前のヴィッツとかな。10年乗れるレベルの
jyoki0501
が
しました
車検一回通した時も総額8万円ぐらい
40万円あればかなりいいのが買える
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました