
1: 2021/11/13(土) 04:44:55.93 ID:wek+fnY5a
めっちゃ有能やん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636746295/
スポンサードリンク
2: 2021/11/(月) 22:32:00 ID:kurumania
9: 2021/11/13(土) 04:47:39.78 ID:wek+fnY5a
この前レンタカーでN-BOXしかなかったからしょうがなく借りたけどめちゃよかったわ
14: 2021/11/13(土) 04:50:23.41 ID:wek+fnY5a
ここまで軽自動車のデメリット挙がらないのが証拠やな
15: 2021/11/13(土) 04:50:46.21 ID:PCJGATYn0
ちょいのりにはいいけどアレで長距離とか高速は嫌になるわ
16: 2021/11/13(土) 04:51:26.81 ID:XsVXuX1BM
遠出しないなら足として最適なんよな
軽自動車のEVとか普及したら最高
軽自動車のEVとか普及したら最高
18: 2021/11/13(土) 04:52:02.23 ID:FG2YuTCj0
友達は横から突っ込まれて横転してたわ
22: 2021/11/13(土) 04:52:52.43 ID:8ZNM2xiq0
長距離がーっていうが免許取って以来軽しか乗ったことのないワイにはよう分からん
23: 2021/11/13(土) 04:52:52.57 ID:wek+fnY5a
ナンバーもオリンピックのに変更しちゃえば無敵だよ?
28: 2021/11/13(土) 04:53:53.03 ID:SG2YAqbU0
事故のニュースで軽自動車を運転していた男性が●亡しましたってめっちゃ見るから
走る棺桶ってのは間違いない
走る棺桶ってのは間違いない
36: 2021/11/13(土) 04:56:15.32 ID:DwE2957t0
ワイバイク乗りやけど軽に見下されるのはマジで腹立つわ
37: 2021/11/13(土) 04:56:27.27 ID:atO5vlwZ0
42: 2021/11/13(土) 04:57:30.37 ID:JIntPCu1d
燃費の良さと運転のしやすさ
日本は無理くり作った狭い道が多いんよな
日本は無理くり作った狭い道が多いんよな
43: 2021/11/13(土) 04:57:31.05 ID:8ZNM2xiq0
軽のメリット
車幅が狭く運転しやすい
速度が出にくく違反しにくい
駐車スペースが増える
車幅が狭く運転しやすい
速度が出にくく違反しにくい
駐車スペースが増える
53: 2021/11/13(土) 05:00:48.17 ID:qJ2evjTFa
>>43
車幅狭い→室内狭い疲れる
速度が出にくい→パワー不足で運転し辛くて疲れる事故の素
駐車スペース→占有面積は殆ど変わらない
まぁでも近くのスーパー行くのとかええんちゃうかな
車幅狭い→室内狭い疲れる
速度が出にくい→パワー不足で運転し辛くて疲れる事故の素
駐車スペース→占有面積は殆ど変わらない
まぁでも近くのスーパー行くのとかええんちゃうかな
66: 2021/11/13(土) 05:05:07.70 ID:UOEKKVUR0
軽をぶん回して遊ぶのは意外とおもろいぞ
限界点が低いから操ってるたっぷりで割安でんほれるんや
限界点が低いから操ってるたっぷりで割安でんほれるんや
69: 2021/11/13(土) 05:06:11.25 ID:mEKQbx3M0
昔の軽のイメージで乗ったら結構良かった
ハスラーかわいいよハスラー
ハスラーかわいいよハスラー
104: 2021/11/13(土) 05:11:40.01 ID:4zt+uHs8a
106: 2021/11/13(土) 05:11:50.44 ID:CjMAYOAp0
正直軽自動車乗ったことないから乗ってみたい
キューブみたいで可愛いやん
キューブみたいで可愛いやん
109: 2021/11/13(土) 05:12:28.27 ID:1zLvgvGn0
nボックスとかのハイトワゴン軽乗ってるやつコンパクトカー見下してそう
116: 2021/11/13(土) 05:16:53.63 ID:jCh7OifD0
117: 2021/11/13(土) 05:16:58.47 ID:tDXmVpcl0
10年ものの軽に乗ってるけど高速乗ると風に煽られまくって生きた心地せーへんわ
121: 2021/11/13(土) 05:18:08.88 ID:nVhBIk/Cd
122: 2021/11/13(土) 05:18:11.38 ID:UOEKKVUR0
普段使いが5000ccの車やけど軽は下道特化やな
高速での安定性の低さは誤魔化されへんし精神的にも肉体的にも疲れるわ
一方で下道に行けば取り回しは最強やし荷物も思っとる以上に積める
急勾配は人数次第できつなるけど買い物程度の足車やったら軽一択や
高速での安定性の低さは誤魔化されへんし精神的にも肉体的にも疲れるわ
一方で下道に行けば取り回しは最強やし荷物も思っとる以上に積める
急勾配は人数次第できつなるけど買い物程度の足車やったら軽一択や
123: 2021/11/13(土) 05:18:17.13 ID:b1+8HIQNd
3年前の台風の時にコロコロ転がってたのが恐すぎた
140: 2021/11/13(土) 05:24:47.82 ID:/zDGmfBB0
まぁワイも仕事と釣り用にタント買うんやけどな
142: 2021/11/13(土) 05:25:14.32 ID:SG2YAqbU0
まぁいい歳こいて軽乗ってる男なんて金ないかケチのどちらかだからやめとけって思うわ
152: 2021/11/13(土) 05:27:01.81 ID:fYrfytDm0
いい自動車買ってもスピード出したら捕まるしな
スピードレンジも100kmくらいしかいらん
Nシリーズとかだとシートも許容範囲だし大して苦じゃない
スピードレンジも100kmくらいしかいらん
Nシリーズとかだとシートも許容範囲だし大して苦じゃない
159: 2021/11/13(土) 05:28:25.72 ID:hgUMebfG0
ちょっと豪華なゴーカートって感じ
160: 2021/11/13(土) 05:28:39.91 ID:0lsEvAqJ0
軽トラの楽しさだけは認めるわ
162: 2021/11/13(土) 05:28:53.77 ID:wK0rnYkx0
Nバンは助手席がペラペラで前後にすら動かせんから
ほんまに一人用として買うしかない
ほんまに一人用として買うしかない
171: 2021/11/13(土) 05:31:07.55 ID:Y3o0iPr/0
軽だから潰してもええわみたいなボッコボコの車体乗ってる奴運転荒すぎて怖い
183: 2021/11/13(土) 05:33:58.72 ID:XpbScNLjd
軽くて速度出したときが不安定すぎる
トルクが出ないから坂道キツイ
それなのに安いかと思ったら言うほど安くない
税金安いだけのゴミですね😟
トルクが出ないから坂道キツイ
それなのに安いかと思ったら言うほど安くない
税金安いだけのゴミですね😟
スポンサードリンク
716: 2021/11/(月) 22:32:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (38)
でもお金ないならしゃーない
jyoki0501
が
しました
高速乗らなきゃ大してデメリットもない
jyoki0501
が
しました
最近のBセグメントカーは昔のCセグメントぐらい、よく走るから、経済的な車買いたいなら選択肢に入れるべきやと思うわ
jyoki0501
が
しました
これから先は電動か。
価値観は変わる。
jyoki0501
が
しました
遠出は厳しい
毎日マニュアルは嫌だけどたまにマニュアル車になってくれたらうれしい
jyoki0501
が
しました
何より所有欲が満たされないわ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
軽に乗ると裸で剣道やるような感覚が味わえる
軽の挙動が全て命の軽さを教えてくれる感じ
jyoki0501
が
しました
加害者は保険任せか開き直りで、反省どころか笑ってる。
弱者はひたすら耐えるしかない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
雪国には向かない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました