
1: 22/01/04(火)11:18:17 ID:KEH7
貧乏人が少しでもよく見せようとしてるのが透け透けでしんどい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641262697/
2: 2022/1/(木) 12:06:19 ID:kurumania
スポンサードリンク
2: 22/01/04(火)11:18:44 ID:rwft
軽をコンパクトカーとか呼ぶ奴おらんやろ
4: 22/01/04(火)11:18:59 ID:KEH7
>>2
コンパクトカーって聞いたことない?
車会社すら言ってるで
コンパクトカーって聞いたことない?
車会社すら言ってるで
6: 22/01/04(火)11:19:17 ID:uMJ6
分類が違うわ
コンパクトカーは普通自動車
コンパクトカーは普通自動車
8: 22/01/04(火)11:19:37 ID:KEH7
>>6
ほら、こういうやつな
コンパクトカーは軽自動車じゃない!みたいなw
ほら、こういうやつな
コンパクトカーは軽自動車じゃない!みたいなw
7: 22/01/04(火)11:19:28 ID:Ae5n
イッチ勘違いしとる
9: 22/01/04(火)11:20:00 ID:DV51
https://car.motor-fan.jp/article/10018274
コンパクトカーとは、軽自動車以上で、ミドルサイズ以下のボディサイズを持つ普通自動車のことです。
コンパクトカーとは、軽自動車以上で、ミドルサイズ以下のボディサイズを持つ普通自動車のことです。
10: 22/01/04(火)11:20:16 ID:v6am
このイッチやばい・・・
14: 22/01/04(火)11:21:25 ID:ndfC
普通軽のことをコンパクトカーとは言わないな
15: 22/01/04(火)11:21:30 ID:KEH7
え…?
18: 22/01/04(火)11:22:52 ID:d4Iw
コンパクトカーってフリードやフィットみたいなやつやろ
軽でそれ言う奴は情弱と虚栄心の塊や
近づいたらアカン
軽でそれ言う奴は情弱と虚栄心の塊や
近づいたらアカン
20: 22/01/04(火)11:23:06 ID:KEH7
いや、え…?
21: 22/01/04(火)11:23:12 ID:Q4LW
A~Bセグメントのことちゃうんか?
23: 22/01/04(火)11:23:30 ID:2aDx
まあイッチの周りに軽自動車の事をコンパクトカーって呼ぶ変わった人がおるんやろ
24: 22/01/04(火)11:23:34 ID:KEH7
軽自動車=コンパクトカーじゃないの?
26: 22/01/04(火)11:23:53 ID:v6am
>>24
うん ちゃう
うん ちゃう
27: 22/01/04(火)11:23:55 ID:rwft
35: 22/01/04(火)11:25:20 ID:ndfC
車業界どっぷりのとこにいたけど
軽をコンパクト言ったり同じのように言った人は今までに出会ったことがない
軽をコンパクト言ったり同じのように言った人は今までに出会ったことがない
38: 22/01/04(火)11:25:41 ID:KEH7
やばい
明後日仕事行けない
明後日仕事行けない
41: 22/01/04(火)11:25:57 ID:dmwO
>>38
海外ではそう呼ばれるってことにしとけ
海外ではそう呼ばれるってことにしとけ
40: 22/01/04(火)11:25:55 ID:KEH7
お前ら言い訳考えて
44: 22/01/04(火)11:26:08 ID:v6am
なんの言い訳や?
47: 22/01/04(火)11:26:25 ID:KEH7
>>44
職場の人が買った車を軽自動車呼ばわりした
職場の人が買った車を軽自動車呼ばわりした
66: 22/01/04(火)11:28:05 ID:ndfC
>>47
小さめなのは軽だと思ってましたくらいでええやん
今どき軽のがでかいくらいだし
小さめなのは軽だと思ってましたくらいでええやん
今どき軽のがでかいくらいだし
45: 22/01/04(火)11:26:20 ID:5wrC
イッチもしかしてリアルで言ってたのか?
全員から笑われてたな
全員から笑われてたな
46: 22/01/04(火)11:26:24 ID:d4Iw
人間恥かくほど覚えるもんやで
強く生きろ(失笑)
強く生きろ(失笑)
55: 22/01/04(火)11:27:08 ID:KEH7
同僚「新車買ったんだよ、まあコンパクトカーだけどさw」
ワイ「あー、軽自動車かwまあでも良いんじゃない」
みたいなやり取りしちゃった
ワイ「あー、軽自動車かwまあでも良いんじゃない」
みたいなやり取りしちゃった
60: 22/01/04(火)11:27:40 ID:v6am
>>55
その後のやり取りは?
その後のやり取りは?
67: 22/01/04(火)11:28:11 ID:KEH7
>>60
ウマ娘の話してた
ウマ娘の話してた
58: 22/01/04(火)11:27:32 ID:Ae5n
なんでその同僚は訂正しないん
64: 22/01/04(火)11:27:53 ID:OemW
>>58
触れてはいかんものもあるやろ
触れてはいかんものもあるやろ
62: 22/01/04(火)11:27:47 ID:5wrC
最悪のパターンやな
ちゃんと謝っとけ
ちゃんと謝っとけ
74: 22/01/04(火)11:28:44 ID:pT1P
パッソとかならしゃーない
90: 22/01/04(火)11:29:58 ID:dHir
まあ小型車も軽自動車も馬力とナンバーの色ぐらいしか変わらん
値段も軽の方が高いまである
値段も軽の方が高いまである
91: 22/01/04(火)11:30:04 ID:v6am
実際軽自動車ならイッチの勝ちか
92: 22/01/04(火)11:30:34 ID:Q4LW
ワゴンR(1.3L)みたいなんもあるし…
95: 22/01/04(火)11:30:43 ID:TL2V
過ちて即ち改むるに憚る事なかれ
コンパクトカーって軽自動車じゃ無かったんやな
ごめんね
で済む話
コンパクトカーって軽自動車じゃ無かったんやな
ごめんね
で済む話
39: 22/01/04(火)11:25:42 ID:5wrC
無知は罪ってね
スポンサードリンク
716: 2022/1/(木) 12:06:19 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (61)
jyoki0501
が
しました
コンパクトカーとは、軽自動車以上で、ミドルサイズ以下のボディサイズを持つ普通自動車のことです。
軽自動車"以上"で、←軽も含みますが?
普通自動車←そんな区分はないですが?
ま、引用元を見ればお察しだけどな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%BC
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
軽自動車のことじゃないよな。よかったー
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
仮に内容が正解だったとしても貶した時点で汚点が付くのに
jyoki0501
が
しました
登録車では5ナンバーは「小型車」では?
「普通車」は3ナンバーからだった記憶がある
マア、車両とは違うか...
1ナンバーだった時は「普通貨物」登録で、高速料金が高かったw
jyoki0501
が
しました
今後どういう扱いになるかは知らんけどw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ABセグがスモールカー、軽などの車体も排気量も小さい車はマイクロカー
車体が大きくても、ミニバンと呼ぶのと同じ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
当たり前だけど一般人は気にしてないからね?w
絶対鉄道写真撮ってるよお前等ってw
jyoki0501
が
しました
5ナンバーは小型車言う分類やろ?
そう思ってたけど違うんか?
jyoki0501
が
しました
どっちにしろ低排気量は興味無いから最近は、低排気車
で統一してる‥
jyoki0501
が
しました
同僚と仲良くウマぴょいして円満解決や
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました