1: 2022/01/14(金) 13:48:47.90 ID:MgikGKQ+9
くるまのニュース編集部
1/14(金) 10:18配信
https://kuruma-news.jp/post/464166
新型「フェアレディZ」を東京オートサロン2022で初公開
日産は、日本仕様の新型「フェアレディZ」を2022年1月14日に東京オートサロン2022で初公開しました。
日本市場では14年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、新型フェアレディZはどのような仕様で導入されるのでしょうか。
日産は、新型フェアレディZの米国仕様(米国名:Z)を2021年8月18日に世界初公開。
この時、「日本仕様である『フェアレディZ』は、今冬の発表を予定しています」とアナウンスしており、日本市場への導入に期待が高まっていました。
日産の内田誠社長は、新型「フェアレディZ」について「フェアレディZファンとして、今日ついにこの新型フェアレディZをお披露目できるということを、本当に嬉しく思います」とコメントしています。
新型フェアレディZは、最高出力405馬力・最大トルク475Nmを発揮する3リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTと9速ATのいずれかが組み合わされます。
日本市場では、まず240台限定の特別車「Proto Spec」が導入されます。
2020年に公開されたプロトタイプの新型フェアレディZから着想を得たモデルで、イカヅチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーや、チタニウムゴールド(専用カラー)のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール、4輪アルミキャリパー対抗ピストンブレーキ(イエロー)を採用。
内装には本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)を採用すると共に、インストパネルやMTシフトノブブーツなどに専用カラーステッチを施しました。
特別車「Proto Spec」の価格は696万6300円(消費税込)で、発売時期は2022年6月下旬を予定しています。
1/14(金) 10:18配信
https://kuruma-news.jp/post/464166
新型「フェアレディZ」を東京オートサロン2022で初公開
日産は、日本仕様の新型「フェアレディZ」を2022年1月14日に東京オートサロン2022で初公開しました。
日本市場では14年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、新型フェアレディZはどのような仕様で導入されるのでしょうか。
日産は、新型フェアレディZの米国仕様(米国名:Z)を2021年8月18日に世界初公開。
この時、「日本仕様である『フェアレディZ』は、今冬の発表を予定しています」とアナウンスしており、日本市場への導入に期待が高まっていました。
日産の内田誠社長は、新型「フェアレディZ」について「フェアレディZファンとして、今日ついにこの新型フェアレディZをお披露目できるということを、本当に嬉しく思います」とコメントしています。
新型フェアレディZは、最高出力405馬力・最大トルク475Nmを発揮する3リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTと9速ATのいずれかが組み合わされます。
日本市場では、まず240台限定の特別車「Proto Spec」が導入されます。
2020年に公開されたプロトタイプの新型フェアレディZから着想を得たモデルで、イカヅチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーや、チタニウムゴールド(専用カラー)のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール、4輪アルミキャリパー対抗ピストンブレーキ(イエロー)を採用。
内装には本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)を採用すると共に、インストパネルやMTシフトノブブーツなどに専用カラーステッチを施しました。
特別車「Proto Spec」の価格は696万6300円(消費税込)で、発売時期は2022年6月下旬を予定しています。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642135727/
2: 2022/1/(金) 21:23:00 ID:kurumania
スポンサードリンク
7: 2022/01/14(金) 13:51:41.39 ID:e/s2wb3b0
ガワだけ変えた奴かw
13: 2022/01/14(金) 13:52:55.76 ID:rDU/14160
500万位までなら買おうと思ってたけど諦める
14: 2022/01/14(金) 13:53:13.06 ID:u2vrlD1k0
GRMNヤリスより安い
15: 2022/01/14(金) 13:53:16.59 ID:ph4nRfvS0
ピカチュウかよ
17: 2022/01/14(金) 13:53:27.50 ID:5UWKLPcc0
日産はそろそろロゴを刷新した方が良いと思う
19: 2022/01/14(金) 13:54:06.03 ID:CbKvwvSg0
まっ四角なグリルとかカクカクなお尻とかレディとは言えない作りやな
26: 2022/01/14(金) 13:55:19.74 ID:BTXa8Ytd0
フロント回りが弱弱しいな
130をもうちょいグラマーにした感じでいいのに
130をもうちょいグラマーにした感じでいいのに
39: 2022/01/14(金) 13:57:49.16 ID:cJjiMSr6
全体のフォルムが薄すぎ・・・
ひ弱に見える
空気抵抗?
それを切り裂く馬力で走る姿をユーザーは求めてんだよ
ひ弱に見える
空気抵抗?
それを切り裂く馬力で走る姿をユーザーは求めてんだよ
40: 2022/01/14(金) 13:58:06.70 ID:HGzuCuKo0
グリルを小さくしたカスタムプロトの方がデザイン良かった
41: 2022/01/14(金) 13:58:29.15 ID:PQQBw0QZ0
う~んどうみても
350万円
最低グレードで190万円が適切な車
見た目的に
350万円
最低グレードで190万円が適切な車
見た目的に
46: 2022/01/14(金) 13:59:19.28 ID:3ItvpzSi0
これのどこが女性的なんだよ
49: 2022/01/14(金) 13:59:56.94 ID:kMG8PpS70
270: 2022/01/14(金) 14:22:23.50 ID:mnDI06b20
>>49
草食ってそう
草食ってそう
884: 2022/01/14(金) 15:26:43.29 ID:4O3HdCDf0
51: 2022/01/14(金) 14:00:31.95 ID:D7lzsahe0
あんまり自己主張しすぎない感じ
悪くないよ
悪くないよ
62: 2022/01/14(金) 14:02:22.88 ID:0IIkD3dV0
アメリカの感性でデザインして
日本製の安定の車、アメ車がいまいちな人に
昔から人気、こういうのが通が乗る車
日本製の安定の車、アメ車がいまいちな人に
昔から人気、こういうのが通が乗る車
90: 2022/01/14(金) 14:04:46.62 ID:82PpU6NA0
>>63
後ろ姿、セラみたい
後ろ姿、セラみたい
65: 2022/01/14(金) 14:02:58.16 ID:QJi9CKTl0
高いと思うのはデフレの日本人だけ
もはや日本見てない
もはや日本見てない
75: 2022/01/14(金) 14:03:42.51 ID:BFs6/6wK0
初代のS30のまんまで良かったんだが・・・
92: 2022/01/14(金) 14:04:47.53 ID:sReRUt0L0
デザインは現物を見ないことには何とも。
スペックと価格だけ見れば今までのZが糞だっただけに
スカイラインとGTRのちょうど中間という感じで
欲しがる人もいるのではないかと。
スペックと価格だけ見れば今までのZが糞だっただけに
スカイラインとGTRのちょうど中間という感じで
欲しがる人もいるのではないかと。
119: 2022/01/14(金) 14:07:22.12 ID:wFEMy/zG0
>>92
新型スープラは5ちゃんだと酷評だが、実際走ってるのみるとなかなか格好いい
思わず振り返る
テスラより見かけないが
新型スープラは5ちゃんだと酷評だが、実際走ってるのみるとなかなか格好いい
思わず振り返る
テスラより見かけないが
100: 2022/01/14(金) 14:05:23.63 ID:iLCsHTgv0
型式は Z35でイイか?
106: 2022/01/14(金) 14:05:55.70 ID:pUtQT3ut0
247: 2022/01/14(金) 14:20:39.50 ID:7uho/dxC0
>>106
これだったら買うわ
これだったら買うわ
112: 2022/01/14(金) 14:06:36.56 ID:StVnq/Tp0
117: 2022/01/14(金) 14:07:17.43 ID:uhAPH0HB0
そんなにカッコ悪いとは思わない。
30年若かったら買ってたかも
30年若かったら買ってたかも
121: 2022/01/14(金) 14:07:33.17 ID:ff3XzWZZ0
z33は300万円台だったのになぁ
o(`皿´ )o オラァ
o(`皿´ )o オラァ
124: 2022/01/14(金) 14:08:00.24 ID:+DEVIKLJ0
昔のデザインじゃ、今の衝突安全ボディ規格の設計ができないんだよな。
125: 2022/01/14(金) 14:08:04.12 ID:D7lzsahe0
まあ「何がしたいの?」って感じのデザインではあるよね
昔のスポーツ車のワクワク感みたいなのはないかも
昔のスポーツ車のワクワク感みたいなのはないかも
126: 2022/01/14(金) 14:08:07.74 ID:iGt88oZU0
244: 2022/01/14(金) 14:20:37.07 ID:iqUj8kQ40
>>126
青い方、眠そう
赤い方は怒ってるw
青い方、眠そう
赤い方は怒ってるw
131: 2022/01/14(金) 14:08:22.35 ID:S+eAsyG70
ドンガラてっちんホイルで込み込み300万なら欲しい
NISMOじゃなくて700万は高えわ
NISMOじゃなくて700万は高えわ
170: 2022/01/14(金) 14:13:58.22 ID:0IIkD3dV0
ミニマリストが好きな感じのデザイン
変な形がない、すっきりしてる
これに合わせて、上下黄色のスーツと黄色の帽子だと
おしゃれと思われる
変な形がない、すっきりしてる
これに合わせて、上下黄色のスーツと黄色の帽子だと
おしゃれと思われる
176: 2022/01/14(金) 14:14:35.55 ID:h6J8ARzB0
Gノーズ、出ないんだろな
206: 2022/01/14(金) 14:17:21.70 ID:1WvnMB5C0
EVにしようと思ってデザインしたけど間に合わず結局ガソリン車ってデザインだな
なんちゃってEV感が漂ってる
なんちゃってEV感が漂ってる
213: 2022/01/14(金) 14:18:15.72 ID:EgP0VvPI0
よろしくメカドックのZが懐かしいわ
217: 2022/01/14(金) 14:18:35.69 ID:PPSjMMT90
実物は良さそう、写真では伝わらない感じはする
243: 2022/01/14(金) 14:20:26.66 ID:0IIkD3dV0
今の時代は電気だから、モーターだったら
もっと良かった、あとから出しそう
これからは車は無音で加速するのがかっこいい
もっと良かった、あとから出しそう
これからは車は無音で加速するのがかっこいい
275: 2022/01/14(金) 14:22:55.17 ID:rX9St2kK0
z34持ちですが11年待って型番一緒って
待って損した気分だよ
待って損した気分だよ
285: 2022/01/14(金) 14:23:54.33 ID:iGt88oZU0
スポンサードリンク
716: 2022/1/(金) 21:23:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (46)
ベースグレードがコミコミ400なら買い替え候補かなー
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
Z買うために更に一年貯金期間伸ばしたんだからせめて北米と同じ値段であってくれよ
五百とかいくならもう無理だからよそで買うわ
jyoki0501
が
しました
もう走り屋みたいなのはマーケティングから弾きたいのかもね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
型式がZ34のままだから記事間違えてるぞ
jyoki0501
が
しました
いつまで水野さんの遺産にすがれるか
jyoki0501
が
しました
見た目が新型86より遅そうだからピンと来ないけど、乗ったらたまらなく欲しくなる類の車だろうな。
jyoki0501
が
しました
日本終わったな
jyoki0501
が
しました
Proto spec含めて4グレードあるみたいだから、一番下のやつは600ぐらいかな?
jyoki0501
が
しました
S30の良さが改めてわかるわ。
jyoki0501
が
しました
良いクルマなんだろう
jyoki0501
が
しました
古いシャーシーに既存のエンジン
スカイラインより高いわけないと思ってたんだが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
エクステリアすらコンセプト詐欺だったくせにな
86にボロ負け確定やん
jyoki0501
が
しました
高いけど無理してでも欲しい!という
気概が日本人から減ったのか、
そう思わせるクルマが
なくなってしまったのだろうか。
自分には無理な金額だなぁ
無理して買う性格でもない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まぁ北米向けなもんで、排気量大きいので日本向きじゃないんだよね。
jyoki0501
が
しました
32の時位思いきりデザイン変えた方が値段なりの価値を感じて新規も取り込めたかもしれんのに、出す度に文句ばかり言われて台数も減らす一方。この値段なら初代の中古買えるしな。
もう無理して出す程需要もないってことよ。
jyoki0501
が
しました
特別仕様とはいえ現行のニスモより高いとか酷い
他のグレードもはよ値段発表してくれ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました