
■ツイッターより
<このツイートへの反応>盗難の話を聞くとやっぱり盗まれやすい車の中には猟銃積んどくしかねぇなって思ってる。
— らだー (@suzuki_radar) January 28, 2022
第1種銃猟免許と猟銃合わせても30万しないし下手に高いセキュリティ組むよりもこっちの方が警察も動く。盗まれた次の日には見つかる手早さ pic.twitter.com/llmtOadOLm
— らだー (@suzuki_radar) January 28, 2022
銃刀法違反も漏れなく付いちゃうハッピーセットですね。
怠惰の県警も「銃」が盗まれたとなれば市民の安全(マスコミ世論対策)のために真面目に動くというわけですか!
「資格持たずに触れたら犯罪」の物は強い。
「資格持たずに触れたら犯罪」の物は強い。
警察は車両盗難探さないからなぁ。得点にならないんでしょうねw
銃の許可を得ている者ですが確かにと思ってしまいました。
ただ銃の保管については基本的に「車の中は保管場所とはみなさない」と言われているのでその後銃の許可を継続することが難しい可能性はあります。
スポンサードリンク
716: 2022/1/(土) 15:03:08 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (33)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これで頭いいと思ってるなら頭悪いよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
警察はトラウマでしょ?
パラコート
散々好き放題やられてしかも逃げられているから
jyoki0501
が
しました
車始動後、とんでもないことになるよ…。
(バレたくなければ配線延ばして取付)
jyoki0501
が
しました
ちなみに盗難防止に関してはバイク界隈が通ってきた道として、完全なる結論が出ている。
すなわち、地球ロック以外は意味がない。四輪車の場合、
バイクと同様に自宅には船舶用アンカーをコンクリートで埋めるとして、出先の駐車場が鬼門だろうね。
おそらくかなり長いチェーンが必要だが、持ち上げられる限度を超える重さになると思う。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
確かに車内保管とはいえ厳重にロックされていたが壊せない程のラックに入れてた
もっとも猟友会でも上の地位になると警察にも馴染みになっていて多少はお目溢しがあるとは言っていたが
jyoki0501
が
しました
銃の免許剥奪だけ?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これで警察はガチで動く
jyoki0501
が
しました
盗まれなかったら警察も動かなくていいやん。アホなのか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
盗まれて今ここにあるみたいなんですけど、って話したら流石に動いてくれるでしょ
jyoki0501
が
しました