
1: 2022/02/07(月) 13:31:47.665 ID:bJACARTbd
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644208307/
スポンサードリンク
2: 2022/2/(水) 20:26:42 ID:kurumania
6: 2022/02/07(月) 13:33:40.183 ID:bJACARTbd
ガソリンも高すぎるわ
7: 2022/02/07(月) 13:33:42.429 ID:rRU54/rda
エアコン使わないブレーキアクセルなるべく使わない
16: 2022/02/07(月) 13:35:28.381 ID:bJACARTbd
>>7
心がけてみる
心がけてみる
9: 2022/02/07(月) 13:34:02.169 ID:sX3yvnji0
タイヤは?
16: 2022/02/07(月) 13:35:28.381 ID:bJACARTbd
>>9
何はいてるかわからない
半年前に先輩から5万で買った
何はいてるかわからない
半年前に先輩から5万で買った
13: 2022/02/07(月) 13:34:47.529 ID:YUVh3sgQM
エンジンオイル・エアフィルター交換
3-5年落ちのEV車購入
3-5年落ちのEV車購入
20: 2022/02/07(月) 13:37:24.800 ID:bJACARTbd
>>13
エンジンオイルは交換したぞ
フィルターはしてないけど
エンジンオイルは交換したぞ
フィルターはしてないけど
14: 2022/02/07(月) 13:34:50.581 ID:AZol2myHd
カタログ値はいくらよ
20: 2022/02/07(月) 13:37:24.800 ID:bJACARTbd
>>14
21だぞ
21だぞ
18: 2022/02/07(月) 13:36:20.736 ID:vjnL5nYw0
なんか色々ダメそうね…
19: 2022/02/07(月) 13:36:39.183 ID:Pexdh0uXM
21: 2022/02/07(月) 13:37:28.695 ID:bLq1CrEIp
10年落ちの系なら妥当だしどうにもならんよ
伸ばそうと思って伸びたら誰も苦労しんわ
伸ばそうと思って伸びたら誰も苦労しんわ
22: 2022/02/07(月) 13:38:44.727 ID:4BYaG1XN0
ワロタ
乗用車の四駆並みに低いな
乗用車の四駆並みに低いな
23: 2022/02/07(月) 13:39:16.548 ID:U1V5eCkp0
昨今の重い車重に660ccのエンジンなんだから燃費悪いのは当たり前だろ
ちなみに昔のヴィヴィオスーパーチャージャーは軽い車重でリッター17だった
ちなみに昔のヴィヴィオスーパーチャージャーは軽い車重でリッター17だった
25: 2022/02/07(月) 13:39:24.313 ID:IDMAI0kJa
アクセル踏みすぎ?
26: 2022/02/07(月) 13:39:55.774 ID:bJACARTbd
アクセル踏み過ぎなんかな
27: 2022/02/07(月) 13:41:05.953 ID:YSoDnmLA0
アクセル踏みすぎもあるだろうけど13年落ちじゃもうエンジン無理だろ
本当にあげたいならオーバーホールしてピストンリング変えんと
本当にあげたいならオーバーホールしてピストンリング変えんと
28: 2022/02/07(月) 13:41:59.192 ID:WZ4Rmkj40
たぶん圧縮抜けしてる
29: 2022/02/07(月) 13:42:00.049 ID:JFBasPTd0
うそやろ?
ダイハツタントでリッター9?
俺の86でももっと走るぞ
ダイハツタントでリッター9?
俺の86でももっと走るぞ
30: 2022/02/07(月) 13:43:17.681 ID:TYdMcY9R0
オイル交換
エアフィルタ交換
エンジンプラグ交換
バッテリー交換
エアコンガス充填
エアコンフィルタ交換
荷物減らす
エアコン付けない
エアフィルタ交換
エンジンプラグ交換
バッテリー交換
エアコンガス充填
エアコンフィルタ交換
荷物減らす
エアコン付けない
31: 2022/02/07(月) 13:43:24.365 ID:6RQFpjnD0
タイヤに空気入れるべき
34: 2022/02/07(月) 13:44:18.776 ID:bJACARTbd
>>31
盲点かも
空気入れてだめならタイヤ交換すっかね
盲点かも
空気入れてだめならタイヤ交換すっかね
35: 2022/02/07(月) 13:44:59.333 ID:LGdZMddEp
運転の仕方とかメンテとかそんな次元じゃないだろこれ...
こんなクソ燃費に維持費を払い続けるより安い中古を買い直せ
こんなクソ燃費に維持費を払い続けるより安い中古を買い直せ
37: 2022/02/07(月) 13:45:48.308 ID:8bjJEDc6d
変なテープバンパーに貼るといいと思う
38: 2022/02/07(月) 13:46:19.175 ID:N3Pmd7Cx0
タイヤ空気圧を推奨数値の上限に
車内から不要なモノは全て下ろす
エアコンスイッチは極力オフ
車内から不要なモノは全て下ろす
エアコンスイッチは極力オフ
41: 2022/02/07(月) 13:48:01.259 ID:bJACARTbd
粘度はわからんがビックモーターでこの前300円で交換してもらったぞ
43: 2022/02/07(月) 13:49:54.165 ID:4BYaG1XN0
オイルとかメンテで変わる燃費なんて精々1㎞/リットルくらいだぞ
もはやその車はご臨終である
もはやその車はご臨終である
51: 2022/02/07(月) 14:12:11.631 ID:+ikfbR+cM
>>1
車内を色々なもの入れて重量上げることはやめておいた方がいい
エンジンオイルのこまめな交換
いつも満タンに入れるんじゃなくてガソリンを
半分ぐらいはずっと維持する
オイルフィルターのこまめな交換
車内を色々なもの入れて重量上げることはやめておいた方がいい
エンジンオイルのこまめな交換
いつも満タンに入れるんじゃなくてガソリンを
半分ぐらいはずっと維持する
オイルフィルターのこまめな交換
54: 2022/02/07(月) 14:43:37.776 ID:siKGMbVra
この車にお金を掛けて燃費を改善しようとしたら、まずエンジンをオーバーホールしなきゃだな
正直燃費は改善するが、お金を掛けただけのメリットがあるかどうかはかなり微妙
お金を掛けない取り組みとしては、まずアライメント調整を行い、まっすぐ走る様にする
次にタイヤの空気は3キロ入れる
この2つで相当燃費は良くなる
あとは軽量化
エンジンは初期のパワーは出せてないから、パワーがなくとも走る様に徹底的に軽量化する
これくらいかな?
正直燃費は改善するが、お金を掛けただけのメリットがあるかどうかはかなり微妙
お金を掛けない取り組みとしては、まずアライメント調整を行い、まっすぐ走る様にする
次にタイヤの空気は3キロ入れる
この2つで相当燃費は良くなる
あとは軽量化
エンジンは初期のパワーは出せてないから、パワーがなくとも走る様に徹底的に軽量化する
これくらいかな?
68: 2022/02/07(月) 16:05:26.909 ID:oWJ4pkkx0
整備したり追加で何かやっても燃費で取り戻すのは無理だぞ
さっさと買い換えろよ
最近までクソ安だった20プリウスも
ガソリン価格の上昇が原因かは知らんが中古価格上がってきてるから早い方がいい
さっさと買い換えろよ
最近までクソ安だった20プリウスも
ガソリン価格の上昇が原因かは知らんが中古価格上がってきてるから早い方がいい
69: 2022/02/07(月) 16:16:23.273 ID:NYD7rRbsd
空気圧高めにする
車のいらない荷物下ろす
徹底するならスペアタイヤとかも下ろしていい
あとは道の先の状態や前の車の動きを予測してブレーキをできるだけ使わないようにするくらい
できればアクセル踏む量も減らしたい
金かけないならこの辺か
車のいらない荷物下ろす
徹底するならスペアタイヤとかも下ろしていい
あとは道の先の状態や前の車の動きを予測してブレーキをできるだけ使わないようにするくらい
できればアクセル踏む量も減らしたい
金かけないならこの辺か
70: 2022/02/07(月) 16:26:49.939 ID:bJACARTbd
皆さんありがとうございました。
教えていただいた通りに実践してみます。
教えていただいた通りに実践してみます。
71: 2022/02/07(月) 16:28:51.310 ID:NYD7rRbsd
>>70
正直燃費なんて多少向上してたところで出費変わらないから気楽にな
正直燃費なんて多少向上してたところで出費変わらないから気楽にな
スポンサードリンク
716: 2022/2/(水) 20:26:42 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (12)
そんなゴミじゃ燃費なんて上がらん
jyoki0501
が
しました
軽さと実用域でのトルクの太さ、止まらなくてもいい強運に判断力と観察力
あとは、、、、
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ターボでハイトワゴンタイプだと燃費は期待すんな!。無理。
jyoki0501
が
しました
オイルは普通に替えても燃費は全く変わらない、むしろ悪化するものだが。
jyoki0501
が
しました
2016年のアルトワークスはリッター17から18は走る。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
過走行車は圧縮漏れや可動部分の滑らかさもなくなってくるから燃費はそんなもんだろ
jyoki0501
が
しました
数字を上げたいの?節約したいの?
カネが出て行ってるじゃん。だから馬鹿なのでは?
jyoki0501
が
しました
惰性走行と燃料カットを期待できるゆるやかなエンブレを使うようにする
洗浄系の添加剤なら汚れがおちていいんじゃないの
タイヤは標準サイズなら空気圧を高めにする
jyoki0501
が
しました
2AZと並んで手を出しちゃいけないものだと教えられた覚えがある
jyoki0501
が
しました
タイヤからしてダメダメなんじゃね?
jyoki0501
が
しました