
1: 22/02/12(土)18:02:29 ID:Ylvj
軽自動車ワイ「ん?これ新車で150万だけど文句ある?」
普通車(中古100万)「ヒエッ…失礼しました」
ワイ「ふん、これからは軽自動車だからって差別すんなよ」
また勝ってしまった…
普通車(中古100万)「ヒエッ…失礼しました」
ワイ「ふん、これからは軽自動車だからって差別すんなよ」
また勝ってしまった…
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644656549/
2: 2022/2/(月) 00:06:14 ID:kurumania
スポンサードリンク
2: 22/02/12(土)18:02:52 ID:GI75
なんの勝負だw
3: 22/02/12(土)18:03:07 ID:HFDY
スペックで比較してくれや
4: 22/02/12(土)18:03:12 ID:WDPJ
軽買うなら中古の普通車買うわ
5: 22/02/12(土)18:03:30 ID:AN1Q
新車価格で勝負しろよ
6: 22/02/12(土)18:03:40 ID:uNbP
値段じゃなくて使い勝手で勝負しろや
8: 22/02/12(土)18:03:59 ID:wyXA
今どき新車150万ってだいぶショボくね
9: 22/02/12(土)18:04:26 ID:Ylvj
軽自動車が嫌だから普通車買うやつやめたほうがええで
それ見栄張ってるだけ
心の贅肉や
それ見栄張ってるだけ
心の贅肉や
11: 22/02/12(土)18:04:41 ID:uQXi
最近軽の値上がり半端ないよな
ちょっとオプション付けたら200万とか普通になってる
ちょっとオプション付けたら200万とか普通になってる
13: 22/02/12(土)18:05:31 ID:fihr
軽はアルトとミライースでええわ
下手に高めの軽でオプションだの付けるのはちょっとね…
下手に高めの軽でオプションだの付けるのはちょっとね…
14: 22/02/12(土)18:06:27 ID:9Z1k
田舎ならチャリンコと一緒の感覚だから走ればなんでもいい
15: 22/02/12(土)18:06:32 ID:zpJQ
型落ちセダンに乗ってる奴とかまさにそれ
ああいう奴らは馬鹿だから維持費も考えられずに購入して貯金もできないギリギリの生活をしてるんやろな
ああいう奴らは馬鹿だから維持費も考えられずに購入して貯金もできないギリギリの生活をしてるんやろな
24: 22/02/12(土)18:09:14 ID:d1H3
見栄だけでヨレヨレの汚ねえメルセデス乗っているよりマシやわ
あれほんま汚い
あれほんま汚い
30: 22/02/12(土)18:10:11 ID:uzR5
同僚にNBOXカスタムフル装備で250万で買った人いたわ
軽たっかいよなあ
軽たっかいよなあ
31: 22/02/12(土)18:10:19 ID:rGMl
軽なのにあれこれ装備増えて高くなってるのアホらしいわ
安上がりなのが軽の良いとこなのに
ライト黄ばんだ古いアルファードとかもカッコ悪いけど
安上がりなのが軽の良いとこなのに
ライト黄ばんだ古いアルファードとかもカッコ悪いけど
38: 22/02/12(土)18:11:13 ID:8fE7
やっぱり割り切りまくったアルトがナンバーワン
54: 22/02/12(土)18:14:29 ID:Ui6e
最廉価のアルトでいいだろ
100万割るぞ
100万割るぞ
60: 22/02/12(土)18:16:42 ID:GUo7
貧乏そうな団地に停まってるベンツとか見ると車にめっちゃつぎ込んどるんやろなぁって思ってまう
65: 22/02/12(土)18:17:06 ID:uzR5
NBOXは軽のなかではカッコイイとは思うけどね
ただ所詮軽ではあるってイメージが強くてな
ただ所詮軽ではあるってイメージが強くてな
71: 22/02/12(土)18:18:54 ID:6SgN
軽自動車は凝縮された機能美って感じで好き
小さいのって良い
小さいのって良い
86: 22/02/12(土)18:21:30 ID:uQXi
>>71
それでいて最近の軽は室内空間広いからな
そのおかげでエンジンルームはぎゅうぎゅう詰めやから整備士泣かせや
それでいて最近の軽は室内空間広いからな
そのおかげでエンジンルームはぎゅうぎゅう詰めやから整備士泣かせや
74: 22/02/12(土)18:19:25 ID:wuWl
見栄だけで乗るやつなんてホンマに居るんか?
好きで乗ってるとかじゃなきゃそこまで必●にならんやろ
好きで乗ってるとかじゃなきゃそこまで必●にならんやろ
80: 22/02/12(土)18:20:37 ID:6SgN
というか単純に小さいこと自体がデザイン的に好きみたなのはある
最近のハイトワゴンみたいなのより昔の天井低いやつがいい
最近のハイトワゴンみたいなのより昔の天井低いやつがいい
81: 22/02/12(土)18:20:39 ID:GUo7
軽自動車でも白ナンバーに変えてる奴はなんか嫌やな
普通車にコンプレックスありそうで
普通車にコンプレックスありそうで
92: 22/02/12(土)18:22:49 ID:uzR5
まあタンクやルーミー買うくらいなら
NBOXやタント買えば?って思わなくもない
NBOXやタント買えば?って思わなくもない
192: 22/02/12(土)18:51:03 ID:LXRF
軽でカスタムしてる奴が一番滑稽
208: 22/02/12(土)18:54:02 ID:r7EQ
軽は高速で吹き飛びそうで怖い
211: 22/02/12(土)18:54:50 ID:WGEN
軽自動車は良く働いてくれる車両
それだけのイメージ
それだけのイメージ
212: 22/02/12(土)18:54:56 ID:r7EQ
正直車に興味ない
ただの移動手段
ただの移動手段
222: 22/02/12(土)18:56:48 ID:8I8J
駐車場とか軽自動車専用あるから軽自動車神だよな
308: 22/02/12(土)19:24:13 ID:nWVY
最近軽めっちゃ人気やけどそんなに普通車と比べてメリットあるん?
維持費とか親任せだから正直わからん
維持費とか親任せだから正直わからん
310: 22/02/12(土)19:25:39 ID:WGEN
>>308
最大のメリットは小回り
転回しやすい
他は・・・多少税金が安いとか燃費がいいとか
最大のメリットは小回り
転回しやすい
他は・・・多少税金が安いとか燃費がいいとか
201: 22/02/12(土)18:53:07 ID:ZWGJ
軽バカにしてるのは昭和生まれのマウントカスとイニD気取りのバカと無免許引きこもり
スポンサードリンク
716: 2022/2/(月) 00:06:14 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (77)
街乗りちょい乗りしかしませんなら軽でいいんだろうけど
jyoki0501
が
しました
5ナンバーは小型車
jyoki0501
が
しました
でも軽でイキる意味がわからん
あと軽でやたらムキになって運転してるやつも多いな
jyoki0501
が
しました
百歩譲って軽スポーツとかジムニーみたいな軽や嫁用の二台目として買うぐらい
jyoki0501
が
しました
目線はほぼ立ってるのと変わらないし、前が無くてケツも短いんで本当に楽過ぎる。
独身の街乗りだったらマジこれで十分。普通車は弟家族に譲ったわ。
jyoki0501
が
しました
同じ型番のターボエンジンスワップすると恐ろしいくらい速くなるし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最後はそこに帰ってくるのが日本人なのさ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
軽に乗ってイキるのが滑稽なだけ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なお誰も買わない最高グレードと最低グレードの比較の模様
jyoki0501
が
しました
ボロアパートで無理して軽自動車維持してるって方が似合ってるじゃんって前から思ってた
そしてフルスモークにシャコタン、DADのフルコンボよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
うるさすぎるし風で煽られるしゴミすぎる
jyoki0501
が
しました
小さく作るって凄い事
jyoki0501
が
しました
ムーブとか買っといた方がマシだろうとは思う
jyoki0501
が
しました
国産普通車は逆に欲しいの無いわね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いい車乗って、自分の車に愛着があったら他所の車なんて視界に入らないだろうに。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なんなの軽自動車乗ってる人はコンプレックスの塊なの?
jyoki0501
が
しました
本人が他人と比較して勝手に劣等感抱くところ。
大丈夫、お前の事なんて誰も気にしてないから。
jyoki0501
が
しました
小さいのは車だけにしとけよwww
jyoki0501
が
しました