d675892f
1: 2022/02/19(土) 13:57:05.466 ID:WvA+fDpc0
利点があるの?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645246625/

スポンサードリンク

2: 2022/2/(日) 17:06:24 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
3: 2022/02/19(土) 13:57:55.659 ID:sAPfQSCx0
段差につっかえて恥をさらすドMプレイ

4: 2022/02/19(土) 13:58:06.639 ID:WvA+fDpc0
あとタイヤ斜めにするやつ
「故障」モチーフ?

5: 2022/02/19(土) 13:58:26.296 ID:6s2oRdQL0
ヒント 個人の感想

6: 2022/02/19(土) 13:58:47.646 ID:JGf7sIqIa
ミニスカみたいなもんで短い方がいいって人もいるんですよ

7: 2022/02/19(土) 13:59:50.985 ID:WvA+fDpc0
>>6
「格好悪いのは悪いけど何かいい」って感じ?
その「何か」を知りたい

8: 2022/02/19(土) 14:00:05.939 ID:WjNEoVEcr
車高の低さはなんとやら

9: 2022/02/19(土) 14:00:11.940 ID:ZyErty2S0
中学生が自転車のハンドル曲げて喜ぶようなもん

10: 2022/02/19(土) 14:00:50.537 ID:dhLMiOuL0
違うよ
単純に車は車高が低い方がカッコよく見える
それは事実

ただそう言う車はDQNが好んで乗ってることがあり
シャコタン=コワモテの人=気に入らない=ダサいと言うレッテルを張って留飲を下げる
と言う心理が働いてるだけ

13: 2022/02/19(土) 14:02:48.999 ID:WvA+fDpc0
>>10
ホイールハウスの円周をそのまま縮小したようなぴったりが1番格好良くないか?

11: 2022/02/19(土) 14:00:59.126 ID:F3vA8Wd50
自分に魅力がなく自信が無い奴ほど持ち物にこだわるからね
貧乏なのに車にこだわってる奴ほど滑稽なものはないわ
税金対策ならまだわかるけど

12: 2022/02/19(土) 14:02:14.322 ID:dhLMiOuL0
わいは心理学の達人だから良くわかるんだよ

陰キャさんはヤンキー系が大の苦手だから
彼らが好むようなものを蔑むことで間接的に彼らを攻撃した気になるわけ

77: 車ニュース ID:kURumANia
15: 2022/02/19(土) 14:03:40.303 ID:dhLMiOuL0
たとえばアルファードって言う車は誰が見てもカッコいいわけ
でもヤンキー系の怖い人も多く乗ってるから
アルファードなんてダサい!とレッテルを張ることで
自分が叶わない苦手なヤンキー系を攻撃した気になってスッとする心理っていうだけ

19: 2022/02/19(土) 14:06:04.138 ID:xf2YNHI60
セダンとかはいいが、ミニバンやSuv下げるのはださい

20: 2022/02/19(土) 14:06:08.432 ID:WvA+fDpc0
謎は解決されなかった

22: 2022/02/19(土) 14:07:45.213 ID:BrPU2uLVd
雪道でブルドーザーみたいになってんの見て笑ったわwww

23: 2022/02/19(土) 14:08:34.460 ID:ZyErty2S0
前提条件として「車高が低い=かっこいい」が理解できない件

26: 2022/02/19(土) 14:10:02.947 ID:JGf7sIqIa
マジレスするとノーマル車高だと地面と車両の隙間が広くて車両の「塊感」が出ないのね
フェンダーとタイヤの隙間も「塊感」の欠如につながる

28: 2022/02/19(土) 14:11:31.163 ID:WvA+fDpc0
>>26
初めてのワードと感性が出てきた
ありがとう

「塊感」か・・・
なるほど分からん

27: 2022/02/19(土) 14:11:24.221 ID:Jbd91dUDM
他人と違う事に意義があるんだ
そう、チー牛がPCをやたら光らせたがるのと同じ森林

36: 2022/02/19(土) 14:15:10.082 ID:Xpn+CdUla
グレイスみたいなセダンは下げたほうがかっこいいけどMazda 3とかそういうのを下げるのはダサいって思います

46: 2022/02/19(土) 14:19:03.898 ID:LuibZmGYr
レーシングカーが普通車みたいな車高だったらクソダサい

床を擦ったり段差を超えられないのがダサいのはその通りだけど
レーシングカーの車高をダサいと思うならお前の感性の問題

47: 2022/02/19(土) 14:19:13.540 ID:8qyYeNLk0
未来っぽいからじゃない?気持ちはわかる
斜めにしてるのは分からん

49: 2022/02/19(土) 14:19:39.999 ID:WvA+fDpc0
タイヤ斜めにするの理解できる奴いる?
車高短理解できる奴と同じ層?

53: 2022/02/19(土) 14:21:17.968 ID:T6D/TTlo0
>>49
鬼キャンカッコいいと思ってる時期ありました

51: 2022/02/19(土) 14:20:44.350 ID:Xpn+CdUla
車高下げるのは車種によって好きだったりするけどキャンバーをマイナスにするのはダサい

55: 2022/02/19(土) 14:21:57.557 ID:WvA+fDpc0
>>51
その書き込みで思い出した
斜めにするのは「鬼キャン」とか言うんだったよな

52: 2022/02/19(土) 14:20:45.355 ID:UZPEi9Awp
グラベル走ってる車みたいに小径ホイールに高い車高の方が好き
車高低い車が走ってるとこ見てもスロットカー見たいんでイマイチ
よく動くサスでダイナミックに振り回してる様の方が見栄え良くね?

57: 2022/02/19(土) 14:25:32.443 ID:WvA+fDpc0
ここまで書いてなかったけど
自分はとある輸入車のオーナーで
Twitterとかでも同メーカーオーナーと繋がってるんだけど
稀に車高短改造オーナーがいて困惑する

58: 2022/02/19(土) 14:25:49.309 ID:9nMLlU+H0
最近車いじってる奴ほとんど見かけないな

61: 2022/02/19(土) 14:31:35.063 ID:+0faKsj20
見た目の話しかされてないけど、車高下げるとロールが減ってコーナリング性能が上がるんよ
キャンバーもコーナリング時のタイヤの接地性を向上させるためであって走行性能アップが目的
一部のやりすぎで本末転倒な輩のせいで理解されないけど

62: 2022/02/19(土) 14:35:41.434 ID:WvA+fDpc0
>>61
的確な車高とキャンバー0の方が性能良さそうに感じる
日本の道で生活するのに

2: 2022/02/19(土) 13:57:52.639 ID:FELsTipXM
いちいち道路の凹凸避けてくねくね走ってるのまじ草

スポンサードリンク

716: 2022/2/(日) 17:06:24 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (30)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:21
      • 気になるならドンキとかに居るシャコタンの車のドライバーに直で聞いてみればいいんじゃね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:21
      • 車高下げていいことなんて何一つないけどやってる人たちがかっこいいと思ってやってるんだからそれでいいんじゃない?
        女子高生が真冬にミニスカートで生足出してるようなもの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:30
      • 本文のアルファードは誰が見てもカッコいいは笑ったわ
        自分の美的感覚だけじゃなくて、他の要因で好き嫌いを決めてるって言いたいのはだろうけどギャグだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:34
      • そもそも理解する気なんて無いパターン
        心理学の先生が正解
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:41
      • 漢の四輪は地を這うように疾走れ

        って諺があるからね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年02月20日 17:45
      • はー、引っ掛かるの亀って言うんか
        陽キャにしか乗れないわな
        オレがあの状況になったら恥ずかしくて地面に穴掘って隠れるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:03
      • 車高短にしてキャンバー角を僅かに付けるのは意味あるしメーカーですらカタログの写真はそうしてる
        ただ車高短ってだけで叩いてる人はメーカーのカタログにもいちゃもん付けてるんかな?
        ただ限度ってもんがあるから車高短鬼キャンは意味ないどころか接地面積減るから危険
        このカスタムして火花散らしながら走ってるやつは周りの迷惑考えないカス
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2022年02月20日 18:12
        • >>7
          カタログレベルのローダウンはシャコタンとは言わないかな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:16
      • 車高調入れて車検通るくらいまで下げると自然とキャンバーが付く程度が丁度いい(大体1.5°くらい)
        アームまで入れてキャンバーつけるのはアホのやる事
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:19
      • スポーツカーなら利点あるからいいが、普通の車がしても意味ないよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:31
      • 車高短やキャンバー角付ける本来の意味を履き違えてスタンス系というものになった。
        元々はサーキットで速く走る為のセッティング。やりすぎは本来の車の性能を下げる馬鹿
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2022年02月20日 19:05
        • >>11
          キャンバーを下手に弄るとタイヤの摩耗が早くなったりするし素人が弄ると碌なことがない
          メーカーがやってるデフォルトが専門家が考えた最適
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2022年02月20日 19:58
        • >>15
          素人が弄った見た目重視の自己満スタイルが流行ってるんだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2022年02月21日 00:34
        • >>15
          デフォルトは速さを追求する点において最適解では全くない。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年02月20日 20:16
        • >>11
          低過ぎてスピード出せない出さないから走行性能なんて関係ない接地面だってカブ並にあれば十分だ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2022年02月20日 21:32
        • >>19
          高速道路で困るやろうよ
          乗らんのか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:35
      • てめえが車高下げようがブサイクなのは変わらねぇんだよウジ虫!!下品な車晒してねぇで俺の目の前から消え失せろ、、、と言えばオールオッケー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年02月20日 18:37
      • 市販化直前のプロトタイプの車高は参考にしてる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年02月20日 19:00
      • 今やカスタムの1部だしな
        何故か世界ではやってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年02月20日 19:27
      • レーシングカーが車高低いのは空気抵抗を下げてスピードを出したいからなんだろうというのは分かるけど、制限速度が法律で決まってる公道を走るような一般車の車高を低くしてなにがしたいの?ばかなの?しぬの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年02月20日 20:07
      • どんなジャンルでもその世界でスゴいとかカッコイイとか憧れるだろその世界では、カッコイイんだよ
        やりすぎなのに麻痺してよく見えるんだよ
        部外者は程々がよいと思うけどね
         
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年02月20日 20:31
      • 格好だけの無意味なローダウンは低能馬鹿のアピールだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年02月20日 21:04
      • 自分の中になんにもないから外側をゴテゴテと飾り立てるのよ
        痛車やバッチじゃらじゃらつけたライバーと一緒 虎の威を借るなんとやらよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2022年02月20日 21:58
        • >>21
          虎の威は借りてないやろ笑
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2022年02月21日 00:39
      • チビは車高を下げると乗り安いから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2022年02月21日 01:52
      • お前はブスがあれ嫌いと言ってるものをどう思うんだ?
        そういうとこだぞ人権無いの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2022年02月21日 02:08
      • バンパーの下赤くして喜んでるオタクの方がよっぽど理解できん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2022年02月21日 13:43
      • >いちいち道路の凹凸避けてくねくね走ってるのまじ草

        ひどい奴だと鬼キャンマンが大渋滞作ってもう限界だからと横通ると
        鬼キャンは全く真横見てないからブツけられる
        で、こちらも動いてるから100:0にならない不具合
        友達がこれでぶつかった瞬間パニックになった鬼キャンマンがフルアクセル踏み込んで
        AMG廃車にされて泣いた。あいつらマジ公道走るな以前に取り締まれよ警察言いたい
        ほんとに警察はあいつらおいかけない。見て見ぬふり
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2022年02月21日 21:19
      • 個人で楽しむのを否定はせんが、他人に迷惑かけるレベルならやめとけよ
        幼稚園児くらいの時に教わる事ですよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2022年04月26日 23:37
      • シャコタン、オニキャン、クソダッセーwww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット