6f13bc3a-s
1: 22/02/22(火)02:59:39 ID:oHU5
これはパドルシフト

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645466379/

スポンサードリンク

2: 2022/2/(木) 19:23:00 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
2: 22/02/22(火)03:00:26 ID:3LJa
シートのメモリー

3: 22/02/22(火)03:00:47 ID:oHU5
>>2
大概の大衆車にもついてね?

4: 22/02/22(火)03:01:11 ID:3LJa
>>3
パドルシフトもそうやろ

7: 22/02/22(火)03:01:36 ID:oHU5
>>4
言うほど大衆車にはついてないやろ
コンパクトカーとかほぼないぞ

5: 22/02/22(火)03:01:27 ID:7jPB
有人のカスタマーサービス

6: 22/02/22(火)03:01:34 ID:d877
冷蔵庫

10: 22/02/22(火)03:01:56 ID:jxZh
傘が収納できる

13: 22/02/22(火)03:02:12 ID:oHU5
>>10
ロールスかな
ベントレーもいけるか

14: 22/02/22(火)03:02:20 ID:VKd6
レザーシート

15: 22/02/22(火)03:02:26 ID:d877
テーブル

17: 22/02/22(火)03:02:40 ID:oHU5
>>15
プロボックス定期

16: 22/02/22(火)03:02:38 ID:d877
後部座席にタブレット

20: 22/02/22(火)03:03:24 ID:j96X
ステアリングヒーター

26: 22/02/22(火)03:04:49 ID:j96X
あと最新のアウトランダーに試乗したら助手席にマッサージ機能が付いてた

29: 22/02/22(火)03:05:13 ID:oHU5
>>26
これはあるかも
マッサージ機能もええわ

77: 車ニュース ID:kURumANia
44: 22/02/22(火)03:10:09 ID:sHR9
パドルシフトは大衆車にもあるやろ…w

46: 22/02/22(火)03:10:16 ID:GDZv
ベンチレーション

シートヒーターは割りと多いけど、革シートでも
夏場に背中が蒸れにくいこっちの方が助かる

47: 22/02/22(火)03:10:17 ID:oHU5
オートクルーズも完全に大衆化しちゃったしなあ

50: 22/02/22(火)03:11:15 ID:oHU5
そもそもカメラがほとんどついてるから自動ブレーキも大衆化したしな
時代の流れはすげえ

52: 22/02/22(火)03:11:48 ID:9pwP
なんかピッてやるとドア開くやつ

56: 22/02/22(火)03:12:59 ID:oHU5
イージークローザーとかはまだ大衆化はしてないか?
どっちやろな

80: 22/02/22(火)03:21:33 ID:sJfw
wifi付いてるクルマほしい

114: 22/02/22(火)04:13:04 ID:3nq7
百キロ超すとキンコンッ♪キンコンッ♪ 

115: 22/02/22(火)04:47:38 ID:1OGd
後部座席のリクライニング機能

116: 22/02/22(火)04:49:32 ID:AmsI
もう出てるだろうだけど
助手席と運転席の間の飲み物とか小物入れるアレの後に
後部座席用のエアコンの吹き出し口が付いてる車は
大体高かったイメージ

120: 22/02/22(火)05:36:45 ID:kLRB
オーナーズデスク

121: 22/02/22(火)06:00:03 ID:5Txf
競争のために無くてもええもんばっか付けて値段つり上がって日本の悪いクセや

57: 22/02/22(火)03:13:11 ID:GDZv
メーター類が液晶なのも普通になったし進歩速いわ

スポンサードリンク

716: 2022/2/(木) 19:23:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (36)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:34
      • 最近は軽自動車にもでっかい液晶付いてるからなあ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:36
      • 本革シートって書き込もうとしたけどフィットでもあるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:37
      • エンジン掛ける時にハンドルが自動で動くやつ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:38
      • メーターフル液晶は安っぽい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2022年02月26日 07:29
        • >>4
          俺のミライースじゃん(自滅)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:43
      • シートベンチレーション
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:50
      • 純正エアサス
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年02月24日 19:58
      • 液晶ではなくブラックフェイスガラスに指針が浮かび上がるタイプの自発光式メーター
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無し
      • 2022年02月24日 20:10
      • アナログ時計
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2022年02月24日 21:04
        • >>8
          プログレじゃん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年02月24日 20:10
      • 秘書と運転手が付いてきます
        まさか自分で運転するの?
        自分で車を洗うの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2022年02月25日 08:56
        • >>9
          せめてハード面の話しようや。
          後部が広くてリクライニングできるとか。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年02月24日 20:16
      • イージークロージャーなんてモビリオにもあったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年02月24日 20:19
      • 4ゾーンエアコン
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年02月24日 20:29
      • スライドドアではなく普通のドアのソフトクローザー
        運胆石と助手席のドアがソフトクローズドアは間違いなく高級車のあかしだと思う。
        ドイツ御三家でもミドルより上じゃないと設定すらないし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年02月24日 20:45
      • 減速ロードハンプを通過するときに車体が揺れないと高級車だなって思う。
        まあ、スポーツ寄りのコンセプトだったりすると当てはまらないけどさ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:03
      • 付いてる機能でランキングでも作ってくれよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:03
      • あんまり電装系が多くなっても長期保有に向かないからなぁ
        昔の車みたいに走行性能を求めたシンプルなので良いのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:10
      • 6podキャリパー
        俺の車には純正で付いてる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2022年03月18日 07:42
        • >>17
          実は効きが弱い。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:15
      • スポーツプラスモード
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:34
      • パワーシート
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年02月24日 21:50
      • アレコレ色々な機能がつくようになったけど、テレスコピックだけはなぜか一般化しないよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年02月24日 22:28
      • ワインセラーと足湯
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2022年02月24日 22:34
      • ステアリング位置調整が電動
        電動パワーシートは大衆車にも入ってきてるけどステアリングの調整は安い車にはついてない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2022年02月25日 22:11
        • >>22
          電動パワーシートのメモリー無しって存在価値ないけどな…それに自動前後退機能に慣れると戻れない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2022年02月25日 01:02
      • 昔エアコンのルーバーが自動でスイングするのが有ったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2022年02月25日 22:11
        • >>23
          現行クラウンは変わらず付いてる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2022年02月25日 07:56
      • H₂O排出ボタン
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2022年02月25日 14:50
      • オットマン?
        ミニバンだけのものかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2022年02月25日 22:12
        • >>26
          ティアナも付いてた
          あの頃の日産は内装もよかった
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 30. 名無しさん
      • 2022年02月26日 01:06
      • パドルシフトなんてソリオにもついとったやろ。まだシートメモリー機能の方が上やわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2022年02月26日 03:57
      • BSM 車線逸脱ハンドル修正
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2022年03月08日 22:04
      • フルレザーの内装
        ダッシュボードとかドア内張りまで本革のやつ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2022年03月09日 20:04
      • リアガラス5枚に電動サンシェードが付いてるとか
        手動でフックにかけるタイプはミニバンや軽ハイトワゴン
        にもあるからな。
        あとはパワートランクの開く角度(大きさ)を
        調節できたり
        ヒーター/ベンチレーターが背中だけ付くとか
        強弱を何段回も調節できたり、
        車をロックした後ヘッドライトやルームランプが
        何秒間光るのを秒単位で変更できる機能。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2022年03月18日 07:44
      • ローンチコントロル。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット