
1: 22/02/26(土)07:57:24 ID:OOKk
煎餅焼いてるみたいな臭いするンゴ???
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645829844/
スポンサードリンク
2: 2022/3/(水) 23:24:00 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 22/02/26(土)07:58:24 ID:OOKk
普通のV6や
6: 22/02/26(土)07:58:24 ID:Ucmc
昔ながらのキャブレターか?
7: 22/02/26(土)07:58:54 ID:OOKk
99年製のネオクラ(?)やけど、寿命やろか
9: 22/02/26(土)07:59:09 ID:YkKS
とりあえずエンジンフード開けてみ
10: 22/02/26(土)07:59:22 ID:Mmmz
VTECちゃうか
12: 22/02/26(土)07:59:47 ID:Mmmz
オイルの減り早いのか
14: 22/02/26(土)08:00:27 ID:OOKk
>>12
さほど減ってはないんやけど、異臭がすごい
最初はゴムが焼けてるのかと思ったんやが、オイルな気がしてきた
さほど減ってはないんやけど、異臭がすごい
最初はゴムが焼けてるのかと思ったんやが、オイルな気がしてきた
15: 22/02/26(土)08:00:32 ID:9ExI
白煙がでたらピストン割れてるんだっけ?
16: 22/02/26(土)08:00:49 ID:OOKk
>>15
ひえっ…
ひえっ…
17: 22/02/26(土)08:01:13 ID:9Q1U
オイルが燃えてたらマフラーから白煙でてるから確認しなよ
22: 22/02/26(土)08:03:14 ID:OOKk
>>17
湯気とあんまり見分けつかんけど、少なくともモクモク出てはいないな
湯気とあんまり見分けつかんけど、少なくともモクモク出てはいないな
25: 22/02/26(土)08:04:06 ID:9Q1U
>>22
手をかざしたらOILが付くとかで判断しろってばよ
手をかざしたらOILが付くとかで判断しろってばよ
18: 22/02/26(土)08:01:44 ID:Mmmz
オイルの減りは
26: 22/02/26(土)08:04:07 ID:OOKk
>>18
あまり激しく減ってはないと思う
減ってなくはない
あまり激しく減ってはないと思う
減ってなくはない
77: 車ニュース ID:kURumANia
20: 22/02/26(土)08:02:17 ID:9Q1U
オイル上がりでないならタペットあたりのオイルシールが抜けたんだろ
24: 22/02/26(土)08:03:59 ID:ps14
彡(゚)(゚)「ファ!?車燃えてるやんけ!」
彡(゚)(゚)「せや!おんjにスレ立てたろ!」
彡(゚)(゚)「せや!おんjにスレ立てたろ!」
28: 22/02/26(土)08:04:52 ID:YkKS
どっからかじわじわ漏れてんのかもな
29: 22/02/26(土)08:05:14 ID:hECr
相談先は考えるべき
30: 22/02/26(土)08:05:29 ID:YkWq
ワイが焼いた煎餅やで
すまんな...
すまんな...
31: 22/02/26(土)08:05:46 ID:Zw1i
エンジンの中でエンジンオイル燃えてるならエンジンOHだけどオイル減るだけだからええねん
オイルラインから漏れてエンジン外で気化してたらヤバい
オイルラインから漏れてエンジン外で気化してたらヤバい
32: 22/02/26(土)08:06:02 ID:9Q1U
まあ20年ならシールやパッキンはダメになってるから
OHしてもらうのが一番ええんちゃうかな
OHしてもらうのが一番ええんちゃうかな
33: 22/02/26(土)08:06:32 ID:YkKS
ターボやオイルパンのガスケット劣化でジワるのはよくあるで
34: 22/02/26(土)08:06:56 ID:9Q1U
後はプラグを全部確認して黒くなってないか見る
36: 22/02/26(土)08:08:15 ID:9Q1U
古い車や走行が多いのはクリアランスが落ちてOILが多少減るのはしゃーないけど臭いはアカンわな
37: 22/02/26(土)08:10:23 ID:YkKS
滴るほどじゃなくじわじわ漏れたのがエンジンの熱で焼けたり
43: 22/02/26(土)08:15:33 ID:OOKk
>>37
あー、あるかも
以前フィルターから漏れてデフにかかってたことある
デフオイル漏れで入院したけど原因不明で整備士さんに迷惑かけた
あー、あるかも
以前フィルターから漏れてデフにかかってたことある
デフオイル漏れで入院したけど原因不明で整備士さんに迷惑かけた
38: 22/02/26(土)08:11:42 ID:9Q1U
マフラーににじんだOILが燃えてるとかもあるしな
42: 22/02/26(土)08:14:22 ID:OOKk
エンジンかけてみたけど、排気に手をかざしてみたけどオイルの付着はなかった
というかかけただけだと異臭がない
いつも朝短時間乗ったあとに臭うから、走るかエンジンしばらく使うかで異臭出るんかもしれん
というかかけただけだと異臭がない
いつも朝短時間乗ったあとに臭うから、走るかエンジンしばらく使うかで異臭出るんかもしれん
44: 22/02/26(土)08:16:26 ID:9Q1U
>>42
マフラーに付着したオイルとか
ホース類を止めてるバンドが外れてエンジン等に触れてて焼けて臭ってるとか
いろいろ理由は考えられるから点検するのが一番かと
マフラーに付着したオイルとか
ホース類を止めてるバンドが外れてエンジン等に触れてて焼けて臭ってるとか
いろいろ理由は考えられるから点検するのが一番かと
47: 22/02/26(土)08:17:40 ID:OOKk
>>44
なるほどなあ
一旦整備工場で相談してみるンゴ
みんなありがとやで
なるほどなあ
一旦整備工場で相談してみるンゴ
みんなありがとやで
45: 22/02/26(土)08:16:50 ID:YkKS
燃えてるってレベルの燃焼やなくどっからか滲んだオイルが焼けてるんやろな
40: 22/02/26(土)08:12:29 ID:KSR8
こういうの怖いから車に消化器積載しておいた方が良さそうやね
スポンサードリンク
716: 2022/3/(水) 23:24:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (7)
ずっと白煙=オイル上がり
腰上で済むか腰下まで逝ってるかの違い。
jyoki0501
が
しました
詳しくないなら最近のコンパクトカーにでも乗っていれば良い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ゴムが焼け焦げたような嫌な臭いがする
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました