1: 2022/03/02(水) 12:41:35.80 ID:9jRdWybY0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646192495/
スポンサードリンク
2: 2022/3/(金) 00:06:52 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
2: 2022/03/02(水) 12:41:50.14 ID:MOJTYj4n0
これほんま謎
4: 2022/03/02(水) 12:42:02.37 ID:VIQig2UCd
威嚇
5: 2022/03/02(水) 12:42:05.43 ID:Hss0WVTy0
雪の降る街でよく見かけるよな
6: 2022/03/02(水) 12:42:11.97 ID:1ZcLcshod
サザブリズリー防止やろ
8: 2022/03/02(水) 12:42:14.07 ID:Qm9ph6Pyr
凍結防止やろ
11: 2022/03/02(水) 12:42:20.08 ID:vqdZEN3H0
ハデス定期
13: 2022/03/02(水) 12:42:35.42 ID:6djmu9G50
勃●起みたいなもんや
14: 2022/03/02(水) 12:42:46.20 ID:ETBlmG2j0
そのままにしとくとパキパキに凍ってまうんや
15: 2022/03/02(水) 12:43:06.41 ID:h+WJ+6B40
ハエトリグモの威嚇みたいで可愛いと思う
18: 2022/03/02(水) 12:43:14.55 ID:mnjhfUK2M
凍ってガラスとくっつくじゃん
動かすじゃん
負荷かかりまくってぶっ壊れるじゃん
動かすじゃん
負荷かかりまくってぶっ壊れるじゃん
77: 車ニュース ID:kURumANia
22: 2022/03/02(水) 12:43:42.74 ID:VzKIRDHa0
>>18
いぇあ🤘
いぇあ🤘
19: 2022/03/02(水) 12:43:27.36 ID:ZYexGSg6d
寒いと勝手にアームが収縮して上がってくるんやで
32: 2022/03/02(水) 12:44:39.05 ID:F2p/ePfd0
>>19
ほんとぉ…?
ほんとぉ…?
21: 2022/03/02(水) 12:43:29.94 ID:RmqZe4FW0
寒いと自然とこうなる
23: 2022/03/02(水) 12:43:42.94 ID:cmobia8ud
ワイパーモーターが●ぬからな
46: 2022/03/02(水) 12:46:31.94 ID:DWKWb0hYd
雪の重みで折れるんや
47: 2022/03/02(水) 12:46:36.07 ID:AidnjcRJa
実際凍結するからなんか?
ワイパーの上に雪積もるからやと思ってたわ
ワイパーの上に雪積もるからやと思ってたわ
59: 2022/03/02(水) 12:48:01.14 ID:rpM1Xzz+0
気になるなら親切心で倒してあげるとええで
62: 2022/03/02(水) 12:49:43.93 ID:Y2a+5vlk0
お手上げなんやろ
64: 2022/03/02(水) 12:50:03.15 ID:1h74ImAa0
雪の重さでワイパーがいかれる可能性があるって聞いたことあるけど
66: 2022/03/02(水) 12:50:39.51 ID:xGJVM1Vzd
フロントに積もった雪を下ろすときに邪魔にならないようにだよ
ワイパーごと雪に埋まると大変なの
ワイパーごと雪に埋まると大変なの
67: 2022/03/02(水) 12:52:21.24 ID:711N5eNHd
ボンネット無い車だと雪の重さで折れることがあるねん
セダンとかで上げてる奴は意味不明
セダンとかで上げてる奴は意味不明
52: 2022/03/02(水) 12:47:18.30 ID:smiv7ehF0
ワイもわからずに真似してるわ
スポンサードリンク
716: 2022/3/(金) 00:06:52 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (14)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
・ワイパーゴムが凍結してガラスに貼り付くのを防止
・同じくモーターの焼損防止
・降った雪の重みでアームが曲がるのを防止
・昔の高級車はボンネットフード下にワイパーが隠れるタイプが多かったが、それだと少しの積雪でも動かせなくなるので、あらかじめ動かしておく
・寒さでワイパーゴムに変な癖がつくのを防止する
・ワイパーゴムの油膜がガラスに付着するのを嫌う場合
・意味は知らんがメーカー推奨(ウォッシャーノズルがブレード内蔵タイプに多い・恐らくウォッシャーノズルの破損防止)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
(無理に剥がすとゴムが傷む)
・ワイパー貼りついたままだと雪はねが面倒
(貼りつくような気候だとほぼガラスに氷が付着してるんで、スクレイピング作業の時に邪魔)
こんなとこかな?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なんでか分かるよ
jyoki0501
が
しました
ような気がする
jyoki0501
が
しました
凍って窓に張り付いたワイパー動かしてバリィ!って音聞いたら自然と立てるようになるわ
溶けた水滴が寒くなって凍ってワイパーブレードの形に固まるようなトコもあるからな
jyoki0501
が
しました
降りる時にアルミシート的なのをかぶせるからワイパーは逆に下げとく。
下手すると立ててた方が折れるんじゃないのかって言う車もいる気がする。
ガラスにワイパーの形になってしまった時はスノーブラシの柄とかで軽く小突けば取れる気がする。
相手がガラスだから言う程傷つかないだろうし。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました