
曲がる時ブレーキが先でウィンカーが後だよな?
何か5人くらいで話してたんだが2人がウィンカーが先で3人がブレーキが先派だったんだがどっちが正しいとかあるの?
5人以外にも聞いたんだが他の奴らは気にした事ないだった
何か5人くらいで話してたんだが2人がウィンカーが先で3人がブレーキが先派だったんだがどっちが正しいとかあるの?
5人以外にも聞いたんだが他の奴らは気にした事ないだった
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647439998/
スポンサードリンク
2: 2022/3/(木) 19:06:25 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
2: 2022/03/16(水) 23:14:15.091 ID:RGcI0+KDd
何故ブレーキを踏んだかを後続車に示す為に先にウインカーを出すのだ
3: 2022/03/16(水) 23:14:36.603 ID:0DJOoHFeM
そりゃウィンカー先の方がトラブルにはなりにくい
4: 2022/03/16(水) 23:14:53.656 ID:weaYppoF0
速度による
ウインカーは30m手前
曲がるときに出し始めるカスの多いこと
ウインカーは30m手前
曲がるときに出し始めるカスの多いこと
78: 2022/03/17(木) 00:04:18.124 ID:foI1Jxbia
>>4ノーウインカーで進路変更するなよカスクラクション鳴らす
5: 2022/03/16(水) 23:15:16.717 ID:auNJ2LWl0 BE:149878316-2BP(3335)
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
曲がる直前にウインカーを出す人は下手くそです。
曲がる直前にウインカーを出す人は下手くそです。
6: 2022/03/16(水) 23:15:29.396 ID:imz0l5Pg0
曲がる30m前もしくは車線変更の3秒前
交差点で曲がること考えるなら速度が遅ければウインカーが先になる
速度早ければブレーキが先になる
交差点で曲がること考えるなら速度が遅ければウインカーが先になる
速度早ければブレーキが先になる
38: 2022/03/16(水) 23:28:02.831 ID:imz0l5Pg0
>>6の通りウインカーを出すタイミングが決まってるだけで
それがブレーキの後になるか先になるかは状況による
それがブレーキの後になるか先になるかは状況による
7: 2022/03/16(水) 23:15:42.006 ID:w1PmW+Rc0
法律上ウインカーを出さないといけない距離と車の制動距離を考えれば答えは出る
8: 2022/03/16(水) 23:15:43.444 ID:rWfHCE180
道交法でウインカー出すタイミング定められてるだろ
9: 2022/03/16(水) 23:16:04.837 ID:iCWSS1qD0
ウインカーが先だろ
前車「」ブレーキランプピカッ
わい「ん? 減速? なんだ?」
前車「」ウインカーカチカチ
わい「なんだ曲がるのか」
前車「」ウインカーカチカチ
わい「お、曲がるのか、じゃあ減速するな」
前車「」ブレーキランプピカッ
わい「ええよええよ分かっとる」
前車「」ブレーキランプピカッ
わい「ん? 減速? なんだ?」
前車「」ウインカーカチカチ
わい「なんだ曲がるのか」
前車「」ウインカーカチカチ
わい「お、曲がるのか、じゃあ減速するな」
前車「」ブレーキランプピカッ
わい「ええよええよ分かっとる」
10: 2022/03/16(水) 23:16:45.612 ID:0DJOoHFeM
手前に他の路地や店とかあってもウィンカーついて減速すれば後続は車線変更の余裕生まれる
こういう配慮しない奴がやれ煽られただのなんだの言い始める
こういう配慮しない奴がやれ煽られただのなんだの言い始める
11: 2022/03/16(水) 23:17:13.162 ID:zd9M874B0
でも事故起こった場合は御釜掘られることになるんだから10:0だよね?
ならブレーキ先でも何も問題なく無い?
ならブレーキ先でも何も問題なく無い?
15: 2022/03/16(水) 23:19:17.653 ID:auNJ2LWl0 BE:149878316-2BP(3335)
>>11
免許を返納してください。
免許を返納してください。
77: 車ニュース ID:kURumANia
12: 2022/03/16(水) 23:17:26.678 ID:VsM4NbjY0
ウインカーなんて早ければ早いほどいいわ
どの曲がり角かは速度でわかるし
どの曲がり角かは速度でわかるし
18: 2022/03/16(水) 23:19:42.622 ID:jxc8pHU30
マジでこんなレベルの奴が免許持ってんだよな
しかも周りも同類の馬鹿だから怖い
しかも周りも同類の馬鹿だから怖い
22: 2022/03/16(水) 23:21:02.756 ID:zd9M874B0
お前ら田舎民だろ?
都会で運転してたらウィンカー先なんて発想にはならんだろ…
都会で運転してたらウィンカー先なんて発想にはならんだろ…
23: 2022/03/16(水) 23:21:44.489 ID:9NLy/k4c0
ノーブレーキで曲がれ
24: 2022/03/16(水) 23:21:45.470 ID:g73O8kYip
田舎民はウインカー出さんぞ
28: 2022/03/16(水) 23:23:08.637 ID:IZ6AvAGo0
ウィンカーだしてお辞儀しながら曲がれ
31: 2022/03/16(水) 23:24:16.097 ID:6Bjjew5Md
サンキューハザードの代わりにウィンカー使うのやめーやwwwwww
34: 2022/03/16(水) 23:26:16.462 ID:zd9M874B0
お前ら真面目に答えてくれ
俺がブレーキ先派だから敢えてウィンカー先なんて言ってるんだろ?
ブレーキ先の方が圧倒的に安全だよな?
一刻も早く速度落とした方が安全に決まっとるやろ
俺がブレーキ先派だから敢えてウィンカー先なんて言ってるんだろ?
ブレーキ先の方が圧倒的に安全だよな?
一刻も早く速度落とした方が安全に決まっとるやろ
36: 2022/03/16(水) 23:27:25.511 ID:0mF+c4mT0
>>34
真面目にウィンカーだと言ってる
真面目にウィンカーだと言ってる
42: 2022/03/16(水) 23:28:20.331 ID:zd9M874B0
>>36
ほんとか?
出来る限り早く速度落とした方が安全って感覚にはならないの?
ほんとか?
出来る限り早く速度落とした方が安全って感覚にはならないの?
46: 2022/03/16(水) 23:29:30.517 ID:zwBUUY2CH
>>42
そんなに急に速度落とすの?
そんなに急に速度落とすの?
37: 2022/03/16(水) 23:27:56.949 ID:i/sW0jmed
状況によるから一概に言えない
交差点の30m手前ってのは決まってるから、スピード出してたらブレーキが先になることもあるし、ゆっくり走ってるならウィンカーが先になることもある
交差点の30m手前ってのは決まってるから、スピード出してたらブレーキが先になることもあるし、ゆっくり走ってるならウィンカーが先になることもある
41: 2022/03/16(水) 23:28:04.711 ID:9NLy/k4c0
曲がる30m手前で停車して降りて行って後続車に曲がる旨を説明してから曲がる
菓子折りがあると尚よし
菓子折りがあると尚よし
47: 2022/03/16(水) 23:30:47.497 ID:weaYppoF0
>>1はどのタイミングでウインカー出すの?
54: 2022/03/16(水) 23:32:39.950 ID:zd9M874B0
>>47
俺は曲がると同時くらいかな
ハンドル切る時に人差し指伸ばしてついでにウィンカー出す感じ
俺は曲がると同時くらいかな
ハンドル切る時に人差し指伸ばしてついでにウィンカー出す感じ
72: 2022/03/16(水) 23:36:52.407 ID:0mF+c4mT0
>>54
ウィンカーって何のために出すと思う?
ウィンカーって何のために出すと思う?
48: 2022/03/16(水) 23:30:56.728 ID:zd9M874B0
よく考えてみろよ…
前の車が全力ブレーキで瞬時に停止したとしても追突しない車間距離を取って余裕を持った安全運転しないとダメだろ?
つまりブレーキ先の方が安全運転であるんだよ
前の車が全力ブレーキで瞬時に停止したとしても追突しない車間距離を取って余裕を持った安全運転しないとダメだろ?
つまりブレーキ先の方が安全運転であるんだよ
71: 2022/03/16(水) 23:36:22.093 ID:vDu1kMTn0
>>48
よく考えてみろよ
法定速度で走ってりゃウィンカー出した後にブレーキしても安全に減速できる距離なんだよ
よく考えてみろよ
法定速度で走ってりゃウィンカー出した後にブレーキしても安全に減速できる距離なんだよ
77: 2022/03/17(木) 00:02:15.431 ID:eQ+TOjP50
ウインカー出さない人もザラにいるし今更どっちがとかマジでどうでもよくて、車間を十分に取っていればどっちでも良い
車間を取ってなかったらそりゃあ気になるよねっていう話で
車間を取ってなかったらそりゃあ気になるよねっていう話で
スポンサードリンク
716: 2022/3/(木) 19:06:25 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (41)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そこいらを走り回ってるんだ。自分が運転するときは周りにはルール無用の馬鹿がうじゃやうじゃ居ると
仮定して、臆病なくらい慎重に運転した方がいい。
jyoki0501
が
しました
ゆるいブレーキでカマほられるなら、相手はたぶん前見てないからどっちが先でもカマほられそう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これに気づけてない奴は全員返納しなさい。年寄りより遥かにたちが悪い社会のヘドロ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
状況で云々言ってる輩はイッチと紙一重やぞ・・・
jyoki0501
が
しました
よく免許取れたな
jyoki0501
が
しました
>>ハンドル切る時に人差し指伸ばしてついでにウィンカー出す感じ
そんな基地外運転しててウインカーが先になるわけないだろ
真面目に考えてた俺の時間を返せよ
jyoki0501
が
しました
後か先で議論になるとかどういう連中の集まりだよ
jyoki0501
が
しました
ていうか後続追突やバイク巻き込み防止を考慮しての意思表示でしょ?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
当たり前の事をわざわざ言うのって間抜けよな
車間取ってても前の車が変な動きしてたら余計に注意しなきゃならなくなるわけだが
漫然と運転してるんかな
jyoki0501
が
しました
タイミングによってはクラクション鳴らされる場合あるだろう
jyoki0501
が
しました
何のためにやるのか理解してないからしょうがないんだろう
jyoki0501
が
しました
それより手前でブレーキが必要ならブレーキが先になるし
それよりあとでも間に合うならウインカーが先になる
jyoki0501
が
しました
周囲に車が少なければ、アクセルワークからのエンブレのみで十分距離使って減速できるが、
車どおりが多ければある程度までは周囲の速度に合わせるんで、右左折ポイントまで悠長にエンブレ減速できない可能性がある
その時はフットブレーキで減速→30メートル程度前でウインカー
jyoki0501
が
しました
で、進路変更は3秒前にウインカー
ウインカー→3秒後進路変更、左折なら左に寄せる、この時点で30メートル手前→引き続きウインカー→曲がる
そもそもスレ主のウインカーのタイミングよ…
そらブレーキ先の方が安全運転ってなるわ
jyoki0501
が
しました
佐賀ナンバーの車はほぼ100%先にブレーキだった
jyoki0501
が
しました
低レベルなタクシーはよくやって事故る。
jyoki0501
が
しました
正解だったと思う、原因は彼の運転センス。
コミュ力は一流の雑誌記者なんだけどな。
jyoki0501
が
しました