
ダメなの?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647954437/
スポンサードリンク
2: 2022/3/(土) 19:06:35 ID:kurumania
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 2022/03/22(火) 22:08:36.176 ID:uTfwC+H60
詳しい人に1万払ってでも付いてきてもらった方がいい
9: 2022/03/22(火) 22:09:50.766 ID:VTSzM05f0
>>5
うう~ん、そうなのか
軽バンで買いたい
近所に込み込み28万で良さげなのが出た、一万キロor一年保証
うう~ん、そうなのか
軽バンで買いたい
近所に込み込み28万で良さげなのが出た、一万キロor一年保証
44: 2022/03/22(火) 22:43:38.190 ID:BSEAqV9/M
>>9
その額で軽箱はやめとけ
マジやめとけ
その額で軽箱はやめとけ
マジやめとけ
6: 2022/03/22(火) 22:08:58.930 ID:VTSzM05f0
言うてタイヤとかちゃんとしとけば普通に走るでしょ
7: 2022/03/22(火) 22:09:28.149 ID:eVbYYNs8a
2年なら持つ今のとこ大外れ引いたことない
8: 2022/03/22(火) 22:09:49.351 ID:6m+QRwZwa
あんまり安いとブレーキとかヤバイ可能性はままあるよね
12: 2022/03/22(火) 22:10:17.670 ID:VTSzM05f0
>>8
なるほど、ブレーキは効かないとヤバイね
なるほど、ブレーキは効かないとヤバイね
10: 2022/03/22(火) 22:09:53.336 ID:wcF6uX28d
軽自動車とか軽トラとかコンパクトで乗り出し30はちょっと怪しい
不人気セダンで30は全然快適
不人気セダンで30は全然快適
13: 2022/03/22(火) 22:10:25.524 ID:pgMcki7k0
不人気 過走行なら余裕
14: 2022/03/22(火) 22:10:45.033 ID:jYa4XGR+0
水害で水没した水没車とかシート剥がして見極められるならいいと思う
16: 2022/03/22(火) 22:11:29.358 ID:VTSzM05f0
>>14
うちの地区二年前水害あったねえ~!(´・ω・`)
うちの地区二年前水害あったねえ~!(´・ω・`)
17: 2022/03/22(火) 22:11:37.778 ID:r7Qv+IzS0
車検整備込みならいいけど
23: 2022/03/22(火) 22:13:20.241 ID:VTSzM05f0
>>17
大して意味ないだろ
保証じゃないと
大して意味ないだろ
保証じゃないと
18: 2022/03/22(火) 22:12:11.510 ID:7mao7nSJ0
足回りガタガタだよ
19: 2022/03/22(火) 22:12:30.709 ID:DEcem9V70
相場より安いものはまじで推奨しない
相場相応なら安くても乗れるのは沢山ある
相場相応なら安くても乗れるのは沢山ある
27: 2022/03/22(火) 22:15:12.256 ID:VTSzM05f0
>>19
正しいね
正しいね
77: 車ニュース ID:kURumANia
20: 2022/03/22(火) 22:12:49.753 ID:l+XxXeiH0
きちんとしたディーラーで買うならあり
よくわからん中古車販売店なら無し
よくわからん中古車販売店なら無し
28: 2022/03/22(火) 22:15:46.992 ID:VTSzM05f0
>>20
後者です... (´・ω・`)
後者です... (´・ω・`)
21: 2022/03/22(火) 22:12:52.918 ID:nl/FDfKM0
学生の時車体価格20万の84年型カマロ買って半年で逝ったわ
その後5万でカルディナ買って3年のって5万で売った
その後5万でカルディナ買って3年のって5万で売った
22: 2022/03/22(火) 22:12:57.401 ID:uq23Lr9wd
ディラー中古車買うのが間違いないぞ
24: 2022/03/22(火) 22:14:11.171 ID:jYa4XGR+0
冠水車は修復歴に入らないから激安中古車として売られる
フロアマット剥がさせてもらえばわかる
フロアマット剥がさせてもらえばわかる
25: 2022/03/22(火) 22:14:18.427 ID:DEcem9V70
同車種で近い条件(年式、距離、状態)のものがどれもその価格なら問題ない。
お買い得すぎるものは絶対なにかあるからやめておけ
お買い得すぎるものは絶対なにかあるからやめておけ
29: 2022/03/22(火) 22:17:55.290 ID:VTSzM05f0
>>25
心に刻んどく
心に刻んどく
26: 2022/03/22(火) 22:14:25.987 ID:sHb85LDJ0
新車までの繋ぎで借りた代車が19万km走ったフィット2で普段28万で中古車として販売してるやつだったんだけど結構普通に走ったで
31: 2022/03/22(火) 22:19:44.020 ID:DEcem9V70
最近は中古車人気であまり値段下がらないよな 特に軽
昔より下取り高くてびっくりするわ
昔より下取り高くてびっくりするわ
32: 2022/03/22(火) 22:19:53.419 ID:eWRxa/ya0
買ったけど次の車検が高すぎて100万位の中古車に乗り換えた
34: 2022/03/22(火) 22:21:56.337 ID:VTSzM05f0
>>32
2年使い切って捨てるというのも悪くないかと
2年使い切って捨てるというのも悪くないかと
36: 2022/03/22(火) 22:22:34.791 ID:Ki+Q7qScr
軽はメンテに無頓着多いからオススメしない
38: 2022/03/22(火) 22:24:34.188 ID:FDWi4LUga
10万で買った軽バン
もう6年は乗ってる
もう6年は乗ってる
41: 2022/03/22(火) 22:28:55.073 ID:VTSzM05f0
>>38
うおおおおおお!
ちな車種は
俺日産クリッパー考えてたけどほんとは鈴木のエブリがいい
うおおおおおお!
ちな車種は
俺日産クリッパー考えてたけどほんとは鈴木のエブリがいい
39: 2022/03/22(火) 22:25:47.414 ID:9YQ4jZiX0
昔車検残り1年のセルシオを先輩から10万で買ったら1週間でエンジン警告灯、2ヶ月でシャフトブーツからオイル漏れ、半年で窓落ちて捨てたw
40: 2022/03/22(火) 22:26:43.238 ID:w3PXR7E80
道具としてエブリイワゴンを車検2年付の30万で買ったけど快適だぞ
42: 2022/03/22(火) 22:29:19.023 ID:VkVRKLvK0
普通の中古屋は諸経費ぼったくってくるぞ
結局ディーラーで買った方が安い
結局ディーラーで買った方が安い
43: 2022/03/22(火) 22:43:27.621 ID:w6B0JLZua
今ってさ、半導体不足()とか何やかんや言うて新車の納期が1年とからしいのね
ここまで笑い話なんだけどその煽りを受けて中古車の値段も軒並み上がってるらしいのよ
そんな中乗り出し30万て何?
納期の関係で新車を買えない人が中古に走ってる昨今乗り出し30万てって俺なら勘ぐるかな
ここまで笑い話なんだけどその煽りを受けて中古車の値段も軒並み上がってるらしいのよ
そんな中乗り出し30万て何?
納期の関係で新車を買えない人が中古に走ってる昨今乗り出し30万てって俺なら勘ぐるかな
45: 2022/03/22(火) 22:58:17.782 ID:w3PXR7E80
おもちゃ感覚で乗るなら30万の軽バンとか面白いよ
俺は近所用の道具としてサブで買ったけど、自家塗装したりラジコンいじくるくらいの軽いノリで色々遊べて相当楽しい
俺は近所用の道具としてサブで買ったけど、自家塗装したりラジコンいじくるくらいの軽いノリで色々遊べて相当楽しい
33: 2022/03/22(火) 22:21:18.777 ID:Mcre0Jip0
お買い得なんて存在しないからな
値段相応であることは覚悟しとけ
値段相応であることは覚悟しとけ
スポンサードリンク
716: 2022/3/(土) 19:06:35 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (5)
愛車のパーツ待ちの間、通勤の足にする車を良く買ってたけど、震災以前は101レビンとかシビックSiRとかあったのに震災以降は姿を消したね。
アシのレビンは『サングラスより安いんだぜ!』とネタにしてた。
なんか、今の若い子達って可哀想。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
2代落ちのコンパクトカーはそこそこなのがある
jyoki0501
が
しました
それが格安で売っているなら、そうする理由があるに決まってる
店だってオークションに出したり出来るわけで、それよりも大幅に儲からない売り方をするわけがないんだからな
相場と同じくらいなら、あとは不具合とかのレビューでも調べてみればいい
国産車で30万が相場ってんなら、それなりに使える車も多いから、そういうのを買えば良い
jyoki0501
が
しました