1: 2022/04/03(日) 12:48:52.170 ID:5EQR2e+f0
なんでこんな馬鹿みたいなこと教えるの
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648957732/
2: 2022/4/(日) 19:21:53 ID:kurumania
4: 2022/04/03(日) 12:50:01.559 ID:kSQZ/U/TM
100mも車間距離とってたら割り込まれるだけなんだよな
19: 2022/04/03(日) 12:56:55.687 ID:nL7DQma0F
>>4
割り込まれて何か困るか
割り込まれて何か困るか
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 2022/04/03(日) 12:50:08.789 ID:1BP0arNNd
ブレーキはいいけど車間は取れよ
車間は自分の余裕なんだぞ
車間は自分の余裕なんだぞ
8: 2022/04/03(日) 12:51:12.870 ID:TqERpjdBd
100km/h僕「ああああ!!!(急ブレーキギア3サイドブレーキ)」
教官「ああああああああああ!!!!!!!!」
教官「ああああああああああ!!!!!!!!」
17: 2022/04/03(日) 12:55:52.335 ID:M/92OkKt0
>>8
勢いで笑うわ
勢いで笑うわ
9: 2022/04/03(日) 12:51:17.490 ID:q24oIYeJ0
クルコンオススメ
あれは「買わせるためのなんかすごそうな機能」じゃなくて、「付いてたら積極的に使えといえる機能」だぞ
あれは「買わせるためのなんかすごそうな機能」じゃなくて、「付いてたら積極的に使えといえる機能」だぞ
27: 2022/04/03(日) 12:58:42.435 ID:nL7DQma0F
>>9
前の車についていってくれるクルコンは一般道でこそ使うべき神機能
先頭だとあまり意味ないけど
前の車についていってくれるクルコンは一般道でこそ使うべき神機能
先頭だとあまり意味ないけど
10: 2022/04/03(日) 12:51:31.813 ID:ue5xbG6S0
車間空けない馬鹿が渋滞と事故を増やしてる
13: 2022/04/03(日) 12:52:31.668 ID:kSQZ/U/TM
高速走ってるとたまに車間距離確認のライン出てくるだろ?
あれで確認すりゃわかるが100mは過剰だぞ
あれで確認すりゃわかるが100mは過剰だぞ
15: 2022/04/03(日) 12:54:14.948 ID:1BP0arNNd
>>13
100km/hで1秒間に進む距離は28mだぞ?
つまり100m開けても4秒くらいしか余裕はない
これで過剰と言うなら免許返納してくれないか
100km/hで1秒間に進む距離は28mだぞ?
つまり100m開けても4秒くらいしか余裕はない
これで過剰と言うなら免許返納してくれないか
16: 2022/04/03(日) 12:55:44.494 ID:kSQZ/U/TM
>>15
なんで前の車いきなり速度0になってんだよ
なんで前の車いきなり速度0になってんだよ
23: 2022/04/03(日) 12:58:00.541 ID:eYGYdl220
>>16
玉突き事故の場合前の車の勢いほぼ●ぬから0とあんまり変わらんぞ
玉突き事故の場合前の車の勢いほぼ●ぬから0とあんまり変わらんぞ
21: 2022/04/03(日) 12:57:12.837 ID:kSQZ/U/TM
100mはさすがに現実に即してない
77: 車ニュース ID:kURumANia
31: 2022/04/03(日) 12:59:42.111 ID:kSQZ/U/TM
停まれる距離を保ちつつ割り込んでくるのを躊躇させるなら60mくらいがちょうどいい
35: 2022/04/03(日) 13:01:25.949 ID:MKZF4r/pa
>>31
その割り込まれたら嫌という謎のプライド捨てろよ
お前譲ったりしてなさそうだな
その割り込まれたら嫌という謎のプライド捨てろよ
お前譲ったりしてなさそうだな
39: 2022/04/03(日) 13:03:36.777 ID:ZgJ+Hie10
ポンピングブレーキ懐かしいな
S13にはABS無かったわ
S13にはABS無かったわ
47: 2022/04/03(日) 13:06:49.038 ID:lU6KqruJ0
ポンピングした方がいいってのは頭では分かるけど、手抜きしちゃうんだよね
前方車両でポンピングしてる人も滅多に見ない
みんなはちゃんとポンピングしてるの?
前方車両でポンピングしてる人も滅多に見ない
みんなはちゃんとポンピングしてるの?
52: 2022/04/03(日) 13:07:47.853 ID:EnGRaGs8d
>>47
してないよ
アクセル抜いて速度落としてある程度遅くなってからフットブレーキ踏む
してないよ
アクセル抜いて速度落としてある程度遅くなってからフットブレーキ踏む
50: 2022/04/03(日) 13:07:24.135 ID:SAtEylcy0
55: 2022/04/03(日) 13:08:39.137 ID:EnGRaGs8d
>>50
個人的にはもう少し開けるかな
個人的にはもう少し開けるかな
66: 2022/04/03(日) 13:13:39.776 ID:5O7UW7UH0
追い越し車線のやつが走行車線に戻れるようにするためにも車間距離開けとけよ
追い越し車線占有してるのろい車がいる原因のほとんどはこれだろ
追い越し車線占有してるのろい車がいる原因のほとんどはこれだろ
70: 2022/04/03(日) 13:18:03.272 ID:yMCm5kJAd
下手くその集まりだなここ
75: 2022/04/03(日) 13:19:55.068 ID:TjgSjQJN0
適正車間の話は置いといて車間開けたくない理由が前に入られるとムカつくからってことなら適性が欠如してるから改めた方がいいな
79: 2022/04/03(日) 13:25:04.108 ID:neB+XmxH0
前後に余裕あるなら100ぐらい開けて走りたくない?
94: 2022/04/03(日) 13:41:52.699 ID:tXZmorUB0
前の車が急ブレーキしたら俺は追突するから車間取らないと嫌
ブレーキの慣性が嫌いだし
車間とらないやつ何なのきらいばかじゃねぇのばかだろ
ブレーキの慣性が嫌いだし
車間とらないやつ何なのきらいばかじゃねぇのばかだろ
108: 2022/04/03(日) 14:46:49.598 ID:/qMQEYUD0
まあ先で渋滞してるの分かってたら60制限の都市高速でも100mくらい空けるわ
単に追突されるのと、前の車との間で挟まれるのとでは被害が全然違う。渋滞の最後尾につくときこそ目一杯車間取らないと
単に追突されるのと、前の車との間で挟まれるのとでは被害が全然違う。渋滞の最後尾につくときこそ目一杯車間取らないと
112: 2022/04/03(日) 14:59:59.308
100メートル開けるのは普通だろ
割り込まれるとかガチで言ってるヤツらいつか事故るぞ
そんな奴に限って20メートルくらいにつめてブレーキランプ何度も点灯させて今にも事故りそうなバカ追い越し車線に多いけどよ
割り込まれるとかガチで言ってるヤツらいつか事故るぞ
そんな奴に限って20メートルくらいにつめてブレーキランプ何度も点灯させて今にも事故りそうなバカ追い越し車線に多いけどよ
スポンサードリンク
716: 2022/4/(日) 19:21:53 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (22)
ノーウィンカーや記念ウィンカーで車線変更するやつも大概だけどな
jyoki0501
が
しました
前の車をよく信用できるなぁ、と常々思う。
自分以外はキチガイだと思って運転しないと事故るよ。
jyoki0501
が
しました
公道でやることは教習の応用なんだよ
jyoki0501
が
しました
ミニバンとかやべーやつ多すぎ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
これすき
というか割り込まれて困るかって言われると一応困るよな
急に車間距離が縮むって意味で
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
つまりメーカーがそれくらいでいいって判断してんだわ
jyoki0501
が
しました
車間距離詰めてチカチカしてるやん(笑)
jyoki0501
が
しました
車間に関しては追突の原因にもなる上に渋滞の原因にもなるので十二分に取ったほうがいい
少なくとも2秒ルール(前の車がある地点を通過してから2秒後に自分の車がその地点を通過する車間距離)は守った方がいい
jyoki0501
が
しました
横に回避できる状況なら何とかなるかもしれんけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
「この後減速するで」って後ろに知らせるために大事だと思う。
jyoki0501
が
しました
たぶんABSの付いてない昭和の世代なんだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました