
1: 2022/04/09(土) 18:13:06.044 ID:avlBwdue0
格安のレンタカー会社なんだけど
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649495586/
2: 2022/4/(月) 06:00:34 ID:kurumania
2: 2022/04/09(土) 18:13:16.907 ID:avlBwdue0
払う必要ある?
3: 2022/04/09(土) 18:13:30.099 ID:avlBwdue0
ちょっとこすった傷で7万円請求されてる
7: 2022/04/09(土) 18:14:15.608 ID:avlBwdue0
これっておかしいよな。
8: 2022/04/09(土) 18:14:18.978 ID:8Gf2XXq50
こすったなら仕方ない
9: 2022/04/09(土) 18:14:24.842 ID:avlBwdue0
俺は傷つけた覚えない
20: 2022/04/09(土) 18:15:18.347 ID:Cd/OMoWta
最初に一緒に傷点検しなかったの?
46: 2022/04/09(土) 18:20:20.008 ID:avlBwdue0
>>20
したし、その時「小さい傷は大丈夫です」みたいなこと言っててかなりの傷をそのままにしてた
したし、その時「小さい傷は大丈夫です」みたいなこと言っててかなりの傷をそのままにしてた
10: 2022/04/09(土) 18:14:28.682 ID:P9TJ7Hm00
保険に入ってないから請求される
だがレンタカー屋にできるのは内容証明で支払いを催促するぐらい
だがレンタカー屋にできるのは内容証明で支払いを催促するぐらい
25: 2022/04/09(土) 18:15:51.137 ID:avlBwdue0
>>10
保険には入っているし、免責補償も入れてたはず。
それなのに、ちょっとした傷で7万円っておかしくね
保険には入っているし、免責補償も入れてたはず。
それなのに、ちょっとした傷で7万円っておかしくね
2: 車ニュース ID:kURumANia
13: 2022/04/09(土) 18:14:41.163 ID:Gq3QGwaS0
ちょっとしたかすり傷で7万円ってことは、どうせ免責非加入だったんだろ
26: 2022/04/09(土) 18:16:10.409 ID:avlBwdue0
>>13
入ってました
入ってました
37: 2022/04/09(土) 18:18:21.045 ID:avlBwdue0
傷だらけの車を貸し出される
その時「小さい傷は大丈夫ですから」と言われて、傷の一覧の図にサイン ↓
帰ってきたときに傷があると言われる(ぶつけた覚えはなく、完全な言いがかり)
↓
反論したら「ほら、ここは塗装が剥げてるじゃないですか。前の傷はペンで塗ってるのでわかるんですよ」みたいなことを言われる
今までについた傷よりも圧倒的に小さいかすり傷だが7万円を請求されている
48: 2022/04/09(土) 18:20:30.966 ID:Gq3QGwaS0
>>37
ぶつけた覚えがなくても駐車中に当て逃げされるとかイタズラされるとかはよくある話
そういう場合でも客が責任を負うことになるんだよ
ぶつけた覚えがなくても駐車中に当て逃げされるとかイタズラされるとかはよくある話
そういう場合でも客が責任を負うことになるんだよ
16: 2022/04/09(土) 18:14:55.435 ID:Cpuu0/5A0
最初に確認しない?
41: 2022/04/09(土) 18:19:19.215 ID:avlBwdue0
大手の格安のレンタカー
2000円代で借りられる店
多分みんな知ってるはず
2000円代で借りられる店
多分みんな知ってるはず
49: 2022/04/09(土) 18:20:46.485 ID:8sj58R7/p
>>41
大手なら有り得ないだろ
絶対お前なんかしてるぞ
大手なら有り得ないだろ
絶対お前なんかしてるぞ
82: 2022/04/09(土) 18:27:40.551 ID:avlBwdue0
>>49
いや、ゆるいフランチャイズだから大手でも運営会社によって随分違う
チンピラまがいの企業がやってることもあるチェーン店のレンタカーだぞ
いや、ゆるいフランチャイズだから大手でも運営会社によって随分違う
チンピラまがいの企業がやってることもあるチェーン店のレンタカーだぞ
18: 2022/04/09(土) 18:15:12.627 ID:avlBwdue0
もともと傷だらけの車だし、どうやら修理はしていない。
それなのに7万円請求しようとしてるんだが
それなのに7万円請求しようとしてるんだが
32: 2022/04/09(土) 18:17:04.536 ID:Gq3QGwaS0
>>18
お前がつけた傷に対して修理するかどうかを判断するのは店だろ
修理が必要と判断したんだから、免責額5万円と休業補償2万円を請求されているんだよ
お前がつけた傷に対して修理するかどうかを判断するのは店だろ
修理が必要と判断したんだから、免責額5万円と休業補償2万円を請求されているんだよ
65: 2022/04/09(土) 18:23:54.216 ID:avlBwdue0
>>32
いや修理もしないし休業もしないなら払う必要ないじゃん。
そもそももともとあった傷だし、もっと言うと最初から確認していた傷に比べたらほんとうにちょっとした線だよ
いや修理もしないし休業もしないなら払う必要ないじゃん。
そもそももともとあった傷だし、もっと言うと最初から確認していた傷に比べたらほんとうにちょっとした線だよ
21: 2022/04/09(土) 18:15:34.838 ID:b4Ljl2kWM
擦ったんだろ?なら払えよ
77: 車ニュース ID:kURumANia
27: 2022/04/09(土) 18:16:14.852 ID:BJksfYFYM
借りるときに傷がないか店員と確認して納得した上で乗ったんやろ
その上で傷が付いてたんならお前が付けた傷でなくとも払うべき
誰かのイタズラだとしてもお前は証明できない
その上で傷が付いてたんならお前が付けた傷でなくとも払うべき
誰かのイタズラだとしてもお前は証明できない
28: 2022/04/09(土) 18:16:20.082 ID:8sj58R7/p
流石に変な詐欺するような危ない会社だったら無視でいいけど
優良な格安店で覚えないってだけで払わないのはないでしょ
優良な格安店で覚えないってだけで払わないのはないでしょ
33: 2022/04/09(土) 18:17:06.666 ID:ZNYfUEN5p
板金7万コースか
36: 2022/04/09(土) 18:18:20.587 ID:8sj58R7/p
ちょっとした傷で7万は高いけどな
簡単な塗装なら15000から30000くらいで終わるから
本当に簡単な傷か?
簡単な塗装なら15000から30000くらいで終わるから
本当に簡単な傷か?
40: 2022/04/09(土) 18:19:18.970 ID:UoBNqyv90
ただのぼったくりでワロタw
無視でいいだろ
無視でいいだろ
69: 2022/04/09(土) 18:24:59.356 ID:avlBwdue0
>>40
だよな
修理する気もないから、修理料金も休業費もいらないよな
ここで、若くて気が弱い人とかは払っちゃうんだろうね。
だよな
修理する気もないから、修理料金も休業費もいらないよな
ここで、若くて気が弱い人とかは払っちゃうんだろうね。
52: 2022/04/09(土) 18:21:04.814 ID:Cd/OMoWta
「一緒に見たときありました」って言い張るしかないな
55: 2022/04/09(土) 18:21:45.037 ID:BDqiMRdv0
可哀想だけど裁判になったら負けるから払うしかない
高い勉強代になったと思って諦めろ
高い勉強代になったと思って諦めろ
77: 2022/04/09(土) 18:26:57.684 ID:Gq3QGwaS0
言っておくが、無視し続けても相手側が訴訟を起こしたら勝ち目ねーからな
125: 2022/04/09(土) 20:15:18.329 ID:DUmgzNwi0
レンタカー乗る前に写真は撮っておけとあれほど
スポンサードリンク
716: 2022/4/(月) 06:00:34 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (24)
もしやましい事があるなら相手が降りるから
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でもあれ自損で10万円だったから違うか
jyoki0501
が
しました
なんで肝心のところをはぐらかすんだろ
jyoki0501
が
しました
そこがよくわからん
jyoki0501
が
しました
スレ主「擦ってないし、こんなボロボロの車に何言ってんだ!」
こう言うことだな。
立ち会いの乗車前点検で車体確認するときに傷無しって言ってしまってたら難しい気はする。こう言う件は民事だから警察は間に入ってくれないだろうな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それか構ってもらうための遊びでしかないです
jyoki0501
が
しました
借りた時相当ボロボロだったけど、店員と一緒にしっかり確認して、帰りも確認して文句出た事無いからどっかでやったんだろうな。レンタカー借りる時程普段以上に安全運転&傷に注意だ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
昔は観光地の空港でそういうのがあったと言われてるな(法外な金額を吹っ掛けられても、飛行機の時間があるから払うしかなくなる)
jyoki0501
が
しました
泡沫フランチャイズ借りて得した気分になったか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
って言えば大体引き下がる
大事なのは相手の話をミリも聞かない姿勢
jyoki0501
が
しました
つまり偏屈ジジイが契約や事前点検を理解せず駄々こねてるのかよ
jyoki0501
が
しました
人に金を投げつけたのは人生でこれっきりだよ
jyoki0501
が
しました