まず、300km/h出る車ってのは120km/hまでの加速も段違いな訳
で、そういう車はスポーツ走行に特化してるから操舵やブレーキ、剛性感、アクセルのつき等ダイレクト感が桁違い
ダイレクトな車は軽く流すだけでも楽しいんだよ
さらに高揚感のあるエキゾースト、メカニカルノイズ
速い車ってのは極上のドライビングプレジャーを味わえるんだ
あと300km/h出る車ってのは見た目がカッコいい訳
もっというと300km/h出るって事実そのものがカッコいい訳
あと日本はサーキットには事欠かない
全国にFIA公認サーキット(世界クラスの最上級の設備のサーキット)があって名門ショートサーキットも多数ある
ポルシェエクスペリエンスセンターもある
で、そういう車はスポーツ走行に特化してるから操舵やブレーキ、剛性感、アクセルのつき等ダイレクト感が桁違い
ダイレクトな車は軽く流すだけでも楽しいんだよ
さらに高揚感のあるエキゾースト、メカニカルノイズ
速い車ってのは極上のドライビングプレジャーを味わえるんだ
あと300km/h出る車ってのは見た目がカッコいい訳
もっというと300km/h出るって事実そのものがカッコいい訳
あと日本はサーキットには事欠かない
全国にFIA公認サーキット(世界クラスの最上級の設備のサーキット)があって名門ショートサーキットも多数ある
ポルシェエクスペリエンスセンターもある
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652163429/
スポンサードリンク
2: 2022/5/(金) 12:45:59 ID:kurumania
2: 2022/05/10(火) 15:17:34.032 ID:MiCR5ZQ90
早口やめろ
9: 2022/05/10(火) 15:18:30.340 ID:xjqEkZfT0
>>2
やめてやれよ…w
やめてやれよ…w
3: 2022/05/10(火) 15:17:40.521 ID:W2iY4/150
つまり意味ない
6: 2022/05/10(火) 15:17:58.476 ID:yiv4CfW60
で?要らなくない?
7: 2022/05/10(火) 15:18:09.652 ID:AUXdBnTE0
ヲタク特有の早口
8: 2022/05/10(火) 15:18:27.752 ID:0E2cV/iQd
こわいこわい
14: 2022/05/10(火) 15:20:42.180 ID:rXcEjtm50
結論はいらないってことだよね
2: 車ニュース ID:kURumANia
15: 2022/05/10(火) 15:20:52.133 ID:Pc/M/M7td
400馬力のFD乗ってたけど結婚を機に通勤車にエッセ買った。
何これ楽しい安い可愛い
何これ楽しい安い可愛い
16: 2022/05/10(火) 15:21:03.203 ID:dDQVosIL0
で、燃費は?
25: 2022/05/10(火) 15:30:01.519 ID:nGPP+DJla
>>16
燃費気にして車乗ってる奴には関係ない話だろ
燃費気にして車乗ってる奴には関係ない話だろ
17: 2022/05/10(火) 15:21:06.458 ID:hD8LVYt00
300キロ出る車が危ないんじゃなくて
300キロ実際に出して走る行為が危ないだけ
300キロ実際に出して走る行為が危ないだけ
18: 2022/05/10(火) 15:22:21.387 ID:9UO5osrk0
車好きの人にはろくな人がいない
19: 2022/05/10(火) 15:22:59.515 ID:Vfu6rZ1gd
産業で頼む
22: 2022/05/10(火) 15:28:09.650 ID:F8vVNftbd
なんだよゾンビに280kmで追いかけられたらどうすんだよとかじゃねーのかよ
23: 2022/05/10(火) 15:28:42.638 ID:PL97rVfud
ポルシェって出てくるだけでいつものポルシェ大好きな人が思い浮かぶようになってきた
24: 2022/05/10(火) 15:29:34.914 ID:Ce7YklrR0
結果:いらない
26: 2022/05/10(火) 15:32:52.728 ID:0zM2Ggfo0
めっちゃ早口やん
27: 2022/05/10(火) 15:34:18.970 ID:kykobLt1M
加速が早い必要がない
34: 2022/05/10(火) 15:46:49.896 ID:F61b56hTa
別に俺は一分一秒を争うレーサーじゃないし
36: 2022/05/10(火) 15:47:57.062 ID:815iI/uz0
ダイレクト感(笑)なんかいりません
40: 2022/05/10(火) 15:49:19.317 ID:IHxnluZo0
一台で全て賄おうとしてるのが既に貧乏人丸出しの思考なんだよな
勝ち組はサーキット用その辺を走る用コレクション用なんかを個別に持ってる
それとは別に移動用を運転手付きで持ってるもんだろ
勝ち組はサーキット用その辺を走る用コレクション用なんかを個別に持ってる
それとは別に移動用を運転手付きで持ってるもんだろ
42: 2022/05/10(火) 15:49:34.272 ID:18lTD//s0
街中走行みたいな低速走行すると壊れやすいんでしょ?
77: 車ニュース ID:kURumANia
44: 2022/05/10(火) 15:52:15.256 ID:815iI/uz0
プリウスの0-100で十秒弱だってさ
何も困らんだろこれ
何も困らんだろこれ
48: 2022/05/10(火) 15:55:53.431 ID:7e1UqgMtd
そもそも日本の公道や高速を快適に走るだけなら軽の加速でも充分や
専用コースでマシンの性能引き出しながらガンガン乗り回すならわかるけど、街中で乗られてもただのうるさいだけの車やんけ
専用コースでマシンの性能引き出しながらガンガン乗り回すならわかるけど、街中で乗られてもただのうるさいだけの車やんけ
53: 2022/05/10(火) 15:59:24.691 ID:SGyKQUqod
最近の日本車は出足と中間加速全振りと日本の道路事情に
ビタ合わせなので
ビタ合わせなので
54: 2022/05/10(火) 15:59:50.785 ID:815iI/uz0
でまあ、普通の速度域での加速はハイブリッドやEVはかなりのものだからそれで十分よ
59: 2022/05/10(火) 16:05:42.405 ID:ec0cr34y0
市販車をそのまま使うレースもあるしな
51: 2022/05/10(火) 15:58:22.983 ID:3HW5TKUQD
まあロマンで買ってロマンで乗る車なんだから他人がとやかく言う筋合いじゃないと思う
その上で自分のロマンを他人に強要、理解もとめるのも筋違いとしか
その上で自分のロマンを他人に強要、理解もとめるのも筋違いとしか
スポンサードリンク
716: 2022/5/(金) 12:45:59 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (42)
jyoki0501
が
しました
せめて行間開けろ
jyoki0501
が
しました
素人で出せるか知らんが
300km/h出るポテンシャルがある事に意義が有るし、見た目のオーラが違う
高速流しても皆んな避けてくれるから運転も楽
jyoki0501
が
しました
一般的な思考があるなら余裕をもった方を買うよね
jyoki0501
が
しました
排気量含めパワーに余裕ある方が運転しやすいってのは、誰かが早口で説明してくれるだろうからさ
jyoki0501
が
しました
可哀想
jyoki0501
が
しました
一部のスポーツカーだけGPS連動で解除できれば
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最高速は260キロくらいで良いからその代わりコーナリングがエゲつ無いものを頼む。
jyoki0501
が
しました
ベースが良いから派生車種も良くなる。
jyoki0501
が
しました
高性能車は扱うスキルもいるし過剰な性能は遠慮したいかな
自分の身の丈だと911カレラ4でギリギリ、二駆やターボになるとお手上げのイメージ
最高速は、まあ、うん
jyoki0501
が
しました
技術の進歩は凄いで
jyoki0501
が
しました
原付や30馬力くらいある軽自動車で十分ってこと
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
POWER is everything
jyoki0501
が
しました
ストレスが溜まるだけだわそんなんじゃ
jyoki0501
が
しました
『操舵』って違和感あったが船じゃん!
jyoki0501
が
しました
高速の本線合流だって70→100ぐらいしか出さんし、0-100何秒とか普通の運転じゃまず使わん
jyoki0501
が
しました
だが俺は欲しい!
jyoki0501
が
しました