彼女がトヨタのオリジンって車を買って20年前の車なのにめっちゃ乗り心地良いし見た目も可愛かった
俺も何か欲しくなったんだけどオススメないかな?
プログレが良いかなーとも思うんだけど、オリジンとプログレだとつまらない気もするんだよね
俺も何か欲しくなったんだけどオススメないかな?
プログレが良いかなーとも思うんだけど、オリジンとプログレだとつまらない気もするんだよね
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652361097/
スポンサードリンク
2: 2022/5/(金) 21:20:14 ID:kurumania
16: 2022/05/12(木) 22:17:31.966 ID:NJjkEJZ6p
探してるんだけど中々ドンピシャが無くて、何かオススメあれば教えてほしい
4: 2022/05/12(木) 22:12:44.078 ID:8gc2nSpwa
好きな形は
予算は
予算は
20: 2022/05/12(木) 22:18:07.376 ID:NJjkEJZ6p
>>4
タクシーみたいなセダンかジャガーが付いてるジャガーみたいなやつ
タクシーみたいなセダンかジャガーが付いてるジャガーみたいなやつ
22: 2022/05/12(木) 22:18:45.872 ID:NJjkEJZ6p
古い車であればお直し込みで500いかないと嬉しい
5: 2022/05/12(木) 22:12:45.353 ID:ZA4aejXUd
くじら買いなさいよ
23: 2022/05/12(木) 22:18:59.399 ID:NJjkEJZ6p
>>5
くじらってなんだろう
くじらってなんだろう
28: 2022/05/12(木) 22:19:57.162 ID:7UjeEtj80
>>23
クジラクラウンじゃね?
クジラクラウンじゃね?
2: 車ニュース ID:kURumANia
57: 2022/05/12(木) 22:35:17.815 ID:NJjkEJZ6p
>>28
めっちゃかっこいいけど50年近く前の車だと足車に難しくないかな?ただ、雰囲気は抜群に好きだ
めっちゃかっこいいけど50年近く前の車だと足車に難しくないかな?ただ、雰囲気は抜群に好きだ
6: 2022/05/12(木) 22:13:02.072 ID:P1KHhYcm0
男なら90年代の日産車いこうぜ
25: 2022/05/12(木) 22:19:22.011 ID:NJjkEJZ6p
>>6
90年代の日産車か
何かオススメあります?
90年代の日産車か
何かオススメあります?
35: 2022/05/12(木) 22:21:10.933 ID:P1KHhYcm0
>>25
角目のY32セドリック
乗ってるけどいい車だよ
角目のY32セドリック
乗ってるけどいい車だよ
61: 2022/05/12(木) 22:38:58.950 ID:NJjkEJZ6p
>>35
めっちゃ強そうだし近寄りたくないタイプの車だ
この手の車乗りこなせるの純粋に羨ましい、俺だとキャラ負けする
めっちゃ強そうだし近寄りたくないタイプの車だ
この手の車乗りこなせるの純粋に羨ましい、俺だとキャラ負けする
7: 2022/05/12(木) 22:13:05.259 ID:9NLyik9KM
光岡で探せ
29: 2022/05/12(木) 22:20:07.685 ID:NJjkEJZ6p
>>7
光岡は何か少し違うんですよね
オシャレしてます感が出るというか力が入りすぎているというか
光岡は何か少し違うんですよね
オシャレしてます感が出るというか力が入りすぎているというか
9: 2022/05/12(木) 22:13:24.443 ID:xk695nJR0
彼女の好きな車買ってオリジンも使わせてもらう
34: 2022/05/12(木) 22:21:02.693 ID:NJjkEJZ6p
>>9
めっちゃ気に入ってるみたいだしパーツも少ないらしいから借りて傷とか付けたら怒られるわ
めっちゃ気に入ってるみたいだしパーツも少ないらしいから借りて傷とか付けたら怒られるわ
10: 2022/05/12(木) 22:13:34.786 ID:O70CcNrF0
この前vipでオリジン勧められて買ってたやついたな
37: 2022/05/12(木) 22:23:29.078 ID:NJjkEJZ6p
>>10
それが彼女かも知れん
それが彼女かも知れん
54: 2022/05/12(木) 22:33:20.230 ID:O70CcNrF0
>>37
マジカヨそういえば女子っぽい言動だなとは思ったが
ちなみに中古車屋で買った車メーカーディーラーに車検とかの整備出しても大丈夫ってスレ立ててたんだが
彼女そんな話してた時ある?
マジカヨそういえば女子っぽい言動だなとは思ったが
ちなみに中古車屋で買った車メーカーディーラーに車検とかの整備出しても大丈夫ってスレ立ててたんだが
彼女そんな話してた時ある?
73: 2022/05/12(木) 22:47:20.788 ID:L6G3bF9H0
>>54
言ってた気がします
今は見てもらいたいところによってディーラーと電装?系の強いショップの2ヶ所使い分てるみたい
言ってた気がします
今は見てもらいたいところによってディーラーと電装?系の強いショップの2ヶ所使い分てるみたい
11: 2022/05/12(木) 22:13:41.712 ID:ct84/8FD0
彼女がオリジン
すげえな
すげえな
39: 2022/05/12(木) 22:23:55.604 ID:NJjkEJZ6p
>>11
足車にしてるからガソリン高いって嘆いてた
足車にしてるからガソリン高いって嘆いてた
13: 2022/05/12(木) 22:15:04.838 ID:UVpZ+9dBa
なんで中身同じなのにプログレの10倍くらいの金払ってオリジン買うんだよ
40: 2022/05/12(木) 22:24:35.323 ID:NJjkEJZ6p
>>13
あの見た目は気に入ったのであればそのくらいの価値はあるんじゃないかな?
あの見た目は気に入ったのであればそのくらいの価値はあるんじゃないかな?
77: 車ニュース ID:kURumANia
15: 2022/05/12(木) 22:16:35.272 ID:tI6SEiYda
オリジンって限定生産でほぼ手に入らんだろ
42: 2022/05/12(木) 22:26:16.706 ID:NJjkEJZ6p
>>15
何だかんだで登録車数は500くらいはあるらしい
何だかんだで登録車数は500くらいはあるらしい
19: 2022/05/12(木) 22:17:50.419 ID:vXpKrDGj0
ターセルで
45: 2022/05/12(木) 22:28:35.677 ID:NJjkEJZ6p
>>19
コレはちょっと渋すぎるかも
乗りこなせる自信がない
コレはちょっと渋すぎるかも
乗りこなせる自信がない
31: 2022/05/12(木) 22:20:37.684 ID:FA7lqQFta
スバルアルシオーネSVX
58: 2022/05/12(木) 22:36:43.312 ID:NJjkEJZ6p
>>31
好みでは無いけどすごい雰囲気ある車だね
自分では乗らないけど、友達とかに乗ってもらってドライブとかしたいわ
好みでは無いけどすごい雰囲気ある車だね
自分では乗らないけど、友達とかに乗ってもらってドライブとかしたいわ
38: 2022/05/12(木) 22:23:39.330 ID:szWN19MLa
ビスタで
62: 2022/05/12(木) 22:39:58.386 ID:NJjkEJZ6p
>>38
燻銀な感じだけど少し好みと違うかも。ありがとう
燻銀な感じだけど少し好みと違うかも。ありがとう
43: 2022/05/12(木) 22:27:16.679 ID:sw/FMi1X0
彼女とは違う方向性の車にしたら?
どっちの車も似たようなコンセプトだとつまらんだろ
どっちの車も似たようなコンセプトだとつまらんだろ
63: 2022/05/12(木) 22:41:03.935 ID:NJjkEJZ6p
>>43
そうなんだよね
だからプログレはつまらないなと
ただ、見た目的にはあっち系が好きだからどういう路線で探せば良いのか迷子です
そうなんだよね
だからプログレはつまらないなと
ただ、見た目的にはあっち系が好きだからどういう路線で探せば良いのか迷子です
46: 2022/05/12(木) 22:29:02.050 ID:2GLg7wWza
初代ソアラとか
86: 2022/05/12(木) 22:56:42.635 ID:L6G3bF9H0
極力純正ノーマルで乗りたい派なので何を買うにしても見た目の改造のような事はしないかもなー
72: 2022/05/12(木) 22:47:15.247 ID:sw/FMi1X0
走りが良い、乗り心地が良いってのは既に彼女の車で達成されてるわけで
なら休憩しやすい車って事で車中泊向きの車とかどうよ
小回りや燃費を気にするなら新型アトレー
そっちを気にしないならハイエースとか
なら休憩しやすい車って事で車中泊向きの車とかどうよ
小回りや燃費を気にするなら新型アトレー
そっちを気にしないならハイエースとか
83: 2022/05/12(木) 22:54:03.878 ID:L6G3bF9H0
>>72
あー、完全に機能面での便利さを重視するってわけか
確かに2台ともクセがあるようなのにするよりは、1台は色々と安心安全な車があるのは悪くないんだよね
あー、完全に機能面での便利さを重視するってわけか
確かに2台ともクセがあるようなのにするよりは、1台は色々と安心安全な車があるのは悪くないんだよね
75: 2022/05/12(木) 22:48:48.216 ID:j6WNX/Kx0
おまえらオリジンとプログレは覚えてるだろうけどたまにはブレビスのことも思い出してください
84: 2022/05/12(木) 22:54:38.946 ID:L6G3bF9H0
>>75
プログレはたまに見かけるけどブレビスは見た事ないんですよね
プログレはたまに見かけるけどブレビスは見た事ないんですよね
81: 2022/05/12(木) 22:52:07.413 ID:wbQQFjhva
クラシカルなのがいいのか?
PTクルーザーとか
PTクルーザーとか
88: 2022/05/12(木) 22:58:37.653 ID:L6G3bF9H0
>>81
洒落たじぃさんが乗ってたら良いなーって思いそう
洒落たじぃさんが乗ってたら良いなーって思いそう
90: 2022/05/12(木) 23:01:52.237 ID:beN1CiObd
三岡のガリューも洒落が効いていていいかもな
91: 2022/05/12(木) 23:42:17.103 ID:vkippj+6M
ここまでjフェリー無し
もう旧車だし持病あるから残ってないだろうけど
もう旧車だし持病あるから残ってないだろうけど
17: 2022/05/12(木) 22:17:38.039 ID:7UjeEtj80
オリジン買う彼女ってすごいな
もう彼女に乗っとけよ
もう彼女に乗っとけよ
スポンサードリンク
716: 2022/5/(金) 21:20:14 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (13)
クラウンデラックス
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
維持は容易かろう
オリジンと一緒でボディが腐ってないの選ぶんだぞ
jyoki0501
が
しました
国産ならMR-S、NAロードスター、CR-Xデルソル
輸入車OKならアルファ147、FFのスパイダー/GTV
禁断の選択肢としてランチア・リブラのワゴンってのがあるけど、弾あんのかなこれは...
jyoki0501
が
しました
今のチンクとか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
フィガロとかあそこら辺は古すぎるしな
jyoki0501
が
しました