unnamed
1: 2022/05/15(日) 07:42:07.343 ID:VKbuZ1l90
どこでできる?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652568127/

スポンサードリンク

2: 2022/5/(日) 12:03:51 ID:kurumania
2: 2022/05/15(日) 07:42:51.139 ID:QbuOoXN60
ニトロってなにか知ってる?

4: 2022/05/15(日) 07:44:43.669 ID:VKbuZ1l90
>>2
ワイルドスピード見た

2: 車ニュース ID:kURumANia
3: 2022/05/15(日) 07:43:46.799 ID:TRiJq8Y60
ニトログリセリンでも塗っとけ

5: 2022/05/15(日) 07:45:26.730 ID:/ECiJXlt0
亜酸化水素のこと?

6: 2022/05/15(日) 07:46:39.680 ID:7ixV0np1d
カセットコンロのガスボンベでいいんやろ

7: 2022/05/15(日) 07:47:07.020 ID:Z/T45PWB0
ディスカバリーチャンネルでやってた

8: 2022/05/15(日) 07:48:40.859 ID:5Koao2aY0
のす

9: 2022/05/15(日) 07:49:38.882 ID:4/bcQdWk0
あれの原理がいまいちわからん
燃料に添加するの?なぜ運転中に手動でブシューすんの?

10: 2022/05/15(日) 07:52:50.264 ID:5Koao2aY0
>>9
酸素をいっぱい吹き込むとよく燃える
ザックリ言えばそんな感じ

19: 2022/05/15(日) 08:02:47.290 ID:4/bcQdWk0
>>10
それターボとかスーパーチャージャーとは違うの?

20: 2022/05/15(日) 08:03:45.605 ID:5Koao2aY0
>>19
吸気量を増やすという意味では同じじゃない?

11: 2022/05/15(日) 07:54:39.649 ID:m6+fQrdG0
エンジンの負担ヤバくない?亀裂入るとか

12: 2022/05/15(日) 07:55:10.959 ID:EjOKCZFbd
ニトロはクラッシュ・バンディクーで知った

13: 2022/05/15(日) 07:57:37.002 ID:5Koao2aY0
映画みたいな加速感はたぶんないんだろうけど一度やってみたいよなアレ
カスタムとしてはメジャーじゃないけど日本でもやってくれる所はあるみたいだよ

14: 2022/05/15(日) 07:59:13.059 ID:fvcdT25zr
なんちゃってでニトロの噴射機だけ付けてる奴はよく見る

15: 2022/05/15(日) 07:59:53.138 ID:1wC1OAPra
NOSはボンベの詰め替えがなぁ
普通にフルタービン組めば十分な馬出るし

77: 車ニュース ID:kURumANia
16: 2022/05/15(日) 08:00:06.996 ID:m6+fQrdG0
クロームメッキのタンクは憧れる

17: 2022/05/15(日) 08:00:45.053 ID:4rcpIXv70
市販車では無理だろ

21: 2022/05/15(日) 08:04:09.049 ID:1wC1OAPra
>>17
普通に最下級の軽四にだって付けてる奴いたよ

18: 2022/05/15(日) 08:01:47.936 ID:Pk+cpl760
NOS楽しそうだよな

23: 2022/05/15(日) 08:06:21.895 ID:y/Zd79bU0
NOS組むならタービン交換する

24: 2022/05/15(日) 08:11:01.651 ID:1wC1OAPra
過吸器がカルピスウォーターを1.5Lボトルでラッパ飲みで、NOSは原液カルピスをラッパ飲みみたいな違いかしら?

26: 2022/05/15(日) 08:11:37.208 ID:h8GAbrLP0
ドッカンターボみたいなもんじゃないの
ターボ車乗ったことないけど

28: 2022/05/15(日) 08:19:11.783 ID:XjwQ4cIs0
市販車にNOSつけたら空飛ぶぞ

29: 2022/05/15(日) 08:20:05.942 ID:pVr7awx80
スーパーカブにもついてるんだからつくだろ

31: 2022/05/15(日) 08:26:24.181 ID:1wC1OAPra
ターボやSCなんかの圧縮した空気は、吸気温度の上昇なんかにも繋がるし、亜酸化窒素の噴射は温度を下げたりメリットあるんだけど、継続力やコスパがやっぱりなぁ

空力関係なく空飛ぶくらいの加速力出したら、クラッチやトランスミッション、ドライブシャフトがもたんよなw
あとデフも壊れる…

32: 2022/05/15(日) 08:28:22.198 ID:s3oIWzTh0
俺のカブもNOSステッカーでチューンしてるよ

スポンサードリンク

716: 2022/5/(日) 12:03:51 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年05月15日 12:20
      • セリカXX
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2022年05月15日 12:44
        • >>1
          よろしくチューニング
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年05月15日 12:23
      • 付けるのはそこまで難しくはないよ
        原理的に言えば、ガソリンよりも燃えやすい物質をエンジンに噴射して無理矢理ピストンうを動かしてる感じだし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2022年05月15日 12:35
        • >>2
          使われる物質はガソリンと比べて遥かに燃えにくいぞ
          あまりに燃えにく過ぎて近くの物の燃焼を促進させるくらいだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2022年05月15日 13:32
        • >>2
          よくドヤ顔でそんな恥ずかしい間違い書けるな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2022年05月15日 15:03
        • >>2
          「ハイオクはよく燃える」とか思ってるタイプの知恵遅れかお前?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2022年05月15日 15:13
        • >>15
          知恵遅れはお前やし👊
          ウチが世界最強なんやし👊
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年05月15日 12:34
      • あたまNなんだから窒素だろが
        何で水素だと思うんだ中学生で習うだろ 
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2022年05月15日 13:35
        • >>3
          掲示板に入り浸ってる連中って義務教育マトモに通えなかったのも割といるから…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年05月15日 12:39
      • 酸素で燃焼力アップ、窒素で冷やすとかじゃなかった?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2022年05月15日 13:43
        • >>5
          2N2O→2N2+O2で酸素供給するから供給1分子に対して0.5分子酸素が出る、だからO2が20%の大気より吸気量あたりの酸素原子数が多くなる
          冷えるのは単に液化ボンベから気化するから

          直接酸素ガス供給すればもっと燃えるだろうけど、ロケットに乗りたい人間はそういないから…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年05月15日 12:48
      • NOSじゃねぇ。ニトロだ。近寄んな。キャハッ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年05月15日 13:27
      • 強制的に異常燃焼起こして想定以上の熱量発生させるんだからすぐエンジン逝くよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年05月15日 13:40
      • 車が空飛んだのってこれだっけ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2022年05月15日 13:45
        • >>11
          飛ぶだけならNAばっかりだった時代からわりとよく飛んで事故してるぞ
          ダウンフォースで頑張って飛ばないように押さえつけてるんだし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年05月15日 14:52
      • ようは通常の混合器以外に火薬を入れるようなものだから、シリンダー、ピストン、エンジンブロックがその爆発力に耐えるのが前提条件だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年05月15日 15:50
        • >>14
          火薬は単体で燃焼反応起こせる薬剤
          ガソリンと助燃剤セットになっとようなもんだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年05月15日 15:41
      • ニトログリセリンをオガクズに染み込ませたものをシリンダーに詰め込めばいいよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年05月15日 15:50
      • ナイトロ……
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年05月15日 16:06
      • お値段以上…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年05月15日 16:48
      • チータラ・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2022年05月15日 17:01
      • 計画通り・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2022年05月15日 17:04
      • 亜酸化窒素な。それ自体が燃料になるわけではなく、空気よりも酸素が多いのでたくさんの燃料を燃やすことができる。なので、燃料は別に増やす必要がある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2022年05月15日 17:06
      • (・ω・)/ノス
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2022年05月15日 18:20
      • ニトロとか呼ぶから
        勘違いしちゃう奴が出る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2022年05月15日 18:45
        • >>25
          だってニトロだし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2022年05月15日 21:44
      • 亜酸化窒素だから窒素と酸素に遊離するってだけだろ
        その分燃料も増やさないといけない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2022年05月16日 16:36
      • 因みに亜酸化窒素は笑気ガスとも呼ばれ精神科とかで医療ガスとしても使われてるな
        お前らは車に使うよりも自分で吸った方が効果ありそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット