1: 2022/05/16(月) 13:11:43.098 ID:9lqxw5cQd
何を置く場所なんだ?

no title

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652674303/

スポンサードリンク

2: 2022/5/(火) 06:00:35 ID:kurumania
2: 2022/05/16(月) 13:12:12.784 ID:8mW2rFXPd
形状的にかまぼこ

3: 2022/05/16(月) 13:13:21.487 ID:9lqxw5cQd
>>2
四角い方の窪みなんだけど

4: 2022/05/16(月) 13:13:26.057 ID:i8l9oD3DM
にんにくチューブ

5: 2022/05/16(月) 13:13:33.709 ID:xApVI1Jud
自分なら小銭とか駐車券いれそう

6: 2022/05/16(月) 13:14:11.480 ID:9lqxw5cQd
>>5
奥行きほとんどないよw

8: 2022/05/16(月) 13:14:56.542 ID:mVocVRYr0
ガム入りそう

12: 2022/05/16(月) 13:15:40.554 ID:9lqxw5cQd
>>8
今の所これが納得できる

11: 2022/05/16(月) 13:15:30.831 ID:pqslcdeEa
ペットボトル

14: 2022/05/16(月) 13:15:53.673 ID:9lqxw5cQd
>>11
そっちじゃないの

13: 2022/05/16(月) 13:15:49.117 ID:HGh69klj0
左利き用のシフトレバーがつく

15: 2022/05/16(月) 13:16:06.260 ID:h6pBOZhvx
携帯灰皿とか入るんじゃね

16: 2022/05/16(月) 13:16:27.478 ID:9lqxw5cQd
>>15
あー、タバコか?

17: 2022/05/16(月) 13:17:02.988 ID:XzSwoj0N0
マヨネーズたてとくとこだろ

18: 2022/05/16(月) 13:18:36.150 ID:9lqxw5cQd
>>17
たまに使いたい時あるもんな

19: 2022/05/16(月) 13:18:45.485 ID:bdOOJQIqd
助手席

21: 2022/05/16(月) 13:19:57.195 ID:vd7rk+bE0
オプションで高度計がハマる所だよ

22: 2022/05/16(月) 13:20:40.267 ID:ZVk8LuVn0
それ普通は使わないぞ、障がい者仕様にカスタムしてハンドブレーキを実装する時に必要なる
裏側に切れ目入ってて簡単に切除できようになってるんだよ、切除したら器具固定用の部分が見えてくる。

26: 2022/05/16(月) 13:21:39.356 ID:9lqxw5cQd
>>22
ま?

34: 2022/05/16(月) 13:24:41.180 ID:ZVk8LuVn0
>>26
因みに、そういう配慮がされてない車種用にマルチで取り付けできるハンドブレーキが開発されている、でも事故の衝撃で外れる恐れがあるから、その車みたいに専用の取り付けブランケットがある方がいい

23: 2022/05/16(月) 13:20:49.127 ID:94qSFzu5a
マジレスすると小銭置き

25: 2022/05/16(月) 13:21:36.262 ID:UhHvQYSu0
取説読め

29: 2022/05/16(月) 13:22:02.798 ID:2tDg65aia
PIXIS VANか?

31: 2022/05/16(月) 13:23:38.629 ID:OR8wh2b60
小銭入れ

33: 2022/05/16(月) 13:24:36.618 ID:5BCXZ39/0
仏像やろ
no title

35: 2022/05/16(月) 13:29:36.894 ID:D3BZiSDKa
スマホ置き場

36: 2022/05/16(月) 13:32:42.821 ID:tbEVVYCyr
水を入れてこぼさないように運転しましょうってこと

38: 2022/05/16(月) 13:48:55.893 ID:QLAqJ6j8a
たけのこ入れ

39: 2022/05/16(月) 13:56:51.735 ID:URxREcM0M
おれならウェットティッシュ入れるな

40: 2022/05/16(月) 13:58:39.059 ID:/INzPsp/0
信玄餅置き場

スポンサードリンク

716: 2022/5/(火) 06:00:35 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (27)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年05月17日 06:08
      • 突っ張り棒
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年05月17日 06:11
      • こいう謎のカバーや窪みは大体が
        別のグレードやオプション用のスイッチ類の為にある
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年05月17日 07:09
      • ガラケーがめっちゃピッタリ入る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年05月17日 07:10
      • イッチなかなかよい返ししてるのに途中で飽きてて草
        もうちょっと頑張りましょうw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年05月17日 07:21
      • ETC車載器のスペースかとおもた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年05月17日 07:32
      • iQOS置き場やん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年05月17日 07:40
      • 簡易トイレでウンコ入れる場所だぞ!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年05月17日 08:08
      • ※7
        わざわざ風上にうんこ置くんか…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年05月17日 08:08
      • 風下やわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年05月17日 08:09
      • あれどっちやっけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年05月17日 08:15
      • おにぎり入れだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年05月17日 08:57
      • 強度を増して、安全対策なんだよ〜〜😁😁😁
        まさか、知らなかったとか❓❓
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年05月17日 09:16
      • サイドのドリンクホルダーが固定式なのか
        押したり引っ張って出すやつしか見たことなかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年05月17日 10:25
      • 除菌のアルコールスプレー?入れかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年05月17日 10:51
      • で、本当になんなの?
        小銭入れはもっと小さい奴だし違うしなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2022年05月17日 11:33
        • >>15
          だから22だろ。手動運転装置取り付け予定地。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2022年05月17日 13:26
        • >>16
          手動アクセル&ブレーキは左側
          乗り降り補助のグリップとかは付けれるかもしれないが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2022年05月17日 21:56
        • >>17
          検索したらいくらでも右手ブレーキレバー出てくるんだが。アクセルリング式だと右ブレーキっぽいぞ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2022年05月18日 22:07
        • >>17
          どれだけ狭い世界に安住してんだよ
          目の前の板で調べるくらいのことはしようや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 鷹今 みこ
      • 2022年05月17日 13:35
      • ゴミ袋として使うレジ袋を折り畳んで収納しよう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2022年05月17日 14:24
      • これさっと一読だけではどういうネタか分からんぞ
        特異な形状のドリンクホルダーへの質問に見せかけて違うトコ質問してるんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年05月17日 15:45
      • コンドーさんやぞ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年05月17日 16:56
      • ブランケットって膝掛けかよwwww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2022年05月17日 19:24
      • ガムボトルがちょうどいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2022年05月17日 20:54
      • ファミコンのカセットだよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2022年05月18日 01:07
        • >>23
          事故りそうになったらリセットボタン押せるな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2022年05月18日 08:48
      • 爪楊枝カスタムをセットするための窪み
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット