やっぱ軽自動車?
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652698674/
2: 2022/5/(木) 06:06:00 ID:kurumania
2: 2022/05/16(月) 19:58:12.25 ID:Kl7UZc2/0
地方勤務が確定だから買わなきゃいかんのや
3: 2022/05/16(月) 19:58:25.20 ID:gg9g3f2h0
フィット
7: 2022/05/16(月) 19:58:50.48 ID:Kl7UZc2/0
>>3
やっぱフィットあたりがええんか
やっぱフィットあたりがええんか
4: 2022/05/16(月) 19:58:28.04 ID:Kl7UZc2/0
電気自動車も選択肢に入ってる
なんかカッコイイし
なんかカッコイイし
2: 車ニュース ID:kURumANia
6: 2022/05/16(月) 19:58:37.42 ID:5yJvcj3V0
アクアかヤリス
11: 2022/05/16(月) 19:59:04.28 ID:K3Jy7eOyM
フィットかノート
ヤリス買うなら軽自動車のがマシ
ヤリス買うなら軽自動車のがマシ
13: 2022/05/16(月) 19:59:18.56 ID:Kl7UZc2/0
独身だからワンボックスは不要だと思ってる
14: 2022/05/16(月) 19:59:31.82 ID:cjNqn8Emd
プリウスええで
16: 2022/05/16(月) 19:59:42.24 ID:Kl7UZc2/0
独身なのにヤリス買っても意味無くないか?
21: 2022/05/16(月) 20:00:13.23 ID:xcVU8Uwr0
>>16
ヤリスはほぼ一人乗りやぞ
ヤリスはほぼ一人乗りやぞ
26: 2022/05/16(月) 20:01:00.26 ID:Kl7UZc2/0
>>21
ググッたらこれ2人乗りなんか
選択肢に入れるわ
ググッたらこれ2人乗りなんか
選択肢に入れるわ
18: 2022/05/16(月) 19:59:54.36 ID:LGrii14Y0
最初は何買うにしろ中古の車でええで
お金もないのに最初から新車買って苦しんでる馬鹿いるわ
お金もないのに最初から新車買って苦しんでる馬鹿いるわ
24: 2022/05/16(月) 20:00:52.29 ID:xwJSDocO0
100万ありゃ中古で外車買えるで?車はステータスやからね
29: 2022/05/16(月) 20:01:29.15 ID:ZVXFszZ10
最初は中古の軽でええぞ
どうせぶつけるし金もないのにええ車乗ってもしゃーない
どうせぶつけるし金もないのにええ車乗ってもしゃーない
36: 2022/05/16(月) 20:02:24.32 ID:0b0W2FQn0
普通車のディーラー中古車やね
ローンキツくても普通車にしとけ
そのうち彼女とか出来たら旅行だの同棲だの結婚だの金かかるから今しか良い車は買えない
ローンキツくても普通車にしとけ
そのうち彼女とか出来たら旅行だの同棲だの結婚だの金かかるから今しか良い車は買えない
38: 2022/05/16(月) 20:02:55.18 ID:Kl7UZc2/0
電気自動車は今の時期に買うのは馬鹿か?
41: 2022/05/16(月) 20:03:31.73 ID:Ei7Gvz6S0
>>38
そもそもどうやって充電する気やねん。一軒家借りるんか?
そもそもどうやって充電する気やねん。一軒家借りるんか?
44: 2022/05/16(月) 20:04:18.26 ID:Kl7UZc2/0
>>41
近くのイオンで充電しようと思ってる
近くのイオンで充電しようと思ってる
50: 2022/05/16(月) 20:05:08.82 ID:Ei7Gvz6S0
>>44
そんなん電気自動車の意味ないし止めとき
そんなん電気自動車の意味ないし止めとき
40: 2022/05/16(月) 20:03:07.11 ID:9Pw86HmlM
中古の軽一択やね
初任給で維持するならそれしかないわ
初任給で維持するならそれしかないわ
77: 車ニュース ID:kURumANia
42: 2022/05/16(月) 20:03:56.71 ID:PttdnYQbM
仕事で車出さなきゃいけないかも知れんしまだ家族用途じゃないだろうしハイゼットとかプロボックスでええやろ
職種によっては軽トラ
職種によっては軽トラ
45: 2022/05/16(月) 20:04:21.53 ID:1Otn96Cu0
なんか中古車といっても10万とかのオンボロと50万以上の中古車じゃ違うよな
どっちを選んでももったいなく感じてしまう
どっちを選んでももったいなく感じてしまう
49: 2022/05/16(月) 20:04:53.76 ID:gKkykW74a
まずは中古やろ
絶対ぶつける(確信)
絶対ぶつける(確信)
53: 2022/05/16(月) 20:05:22.42 ID:lZei5hnia
ワゴンRで十分や
58: 2022/05/16(月) 20:06:32.14 ID:RODYTc/Ed
高卒の2年目が
84回払いで
レクサス買ってたわ
頭おかしい
84回払いで
レクサス買ってたわ
頭おかしい
131: 2022/05/16(月) 20:21:06.98 ID:rbleUtnkd
>>58
田舎じゃ普通やぞ
そのへんの普通の工場に一台はレクサスあるからな
田舎じゃ普通やぞ
そのへんの普通の工場に一台はレクサスあるからな
62: 2022/05/16(月) 20:07:16.37 ID:yT192MbaM
田舎のヤンキーがヴェルファイアとか買ってるけどどこから金出てるんや
63: 2022/05/16(月) 20:07:44.46 ID:WbXFu+JC0
>>62
そら男の120回ローンや
そら男の120回ローンや
64: 2022/05/16(月) 20:08:02.36 ID:8/fi73eO0
事故っても~とかよく言われるけど言うほど事故るか?
高校卒業後から実家の車乗りまくったけど事故したことないぞ
高校卒業後から実家の車乗りまくったけど事故したことないぞ
72: 2022/05/16(月) 20:10:18.33 ID:ayIl6MSI0
特に見栄張りたい訳じゃなきゃ型落ちのフィットスイフトプリウスでええで
80: 2022/05/16(月) 20:12:00.93 ID:Kl7UZc2/0
現時点の候補は
① 中古のヤリス
② フィット
③ 中古の軽自動車
① 中古のヤリス
② フィット
③ 中古の軽自動車
91: 2022/05/16(月) 20:13:56.72 ID:kwqnZwPv0
RAV4買ったほうがいいぞ
値段とパフォーマンスのバランスが一番いい
値段とパフォーマンスのバランスが一番いい
100: 2022/05/16(月) 20:15:34.21 ID:yNokYQuL0
>>91
悪く言うと中途半端やな
SUV性能はフォレスターに負けてるし、
デザインはCX-5に負けてる
悪く言うと中途半端やな
SUV性能はフォレスターに負けてるし、
デザインはCX-5に負けてる
109: 2022/05/16(月) 20:17:25.57 ID:kWE64y0+0
アクア買ったけど丁度いい感が凄い
壊れるまで乗るわ
壊れるまで乗るわ
115: 2022/05/16(月) 20:18:37.43 ID:xwJSDocO0
絶対外車がええわ友達迎え行くとき軽とか劣等感ヤバいやろw中古のベンツBMWは安いのあるし親からもらったとか言えばええんや
133: 2022/05/16(月) 20:21:23.04 ID:MowFNNWn0
世間ではヤリスの方が売れてんのになんJだとフィットの方が持ち上げられる感じいかにもやな
142: 2022/05/16(月) 20:23:14.80 ID:yk8a8aLF0
なんJとヤフコメで叩かれてる車種買えば正解やで
逆になんJとヤフコメで絶賛されてる車種は地雷や
逆になんJとヤフコメで絶賛されてる車種は地雷や
210: 2022/05/16(月) 20:38:10.72 ID:B5hnaV1Vd
好きなの買えばええよ
未だに上司こ車より~とか言ってる様な老害ならおらんやろ
未だに上司こ車より~とか言ってる様な老害ならおらんやろ
スポンサードリンク
716: 2022/5/(木) 06:06:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車に興味なし車種何でもいいですって考えなら中古の軽にしとき ウチは兄弟揃って車に興味無いのに地元のディーラーに唆されて軽の新車買わされたわ
jyoki0501
が
しました
どんぐらいの田舎か知らんけど軽自動車やと長距離と坂道がしんどい
jyoki0501
が
しました
一年で車両価格の半分貯めて残りをローンてな感じでしょうか。
jyoki0501
が
しました
中古で買うのは勇気いるので軽にするなら新車にした方がいいと思うけどね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
しばらく使ってみて次の方向性を見つければいい
興味ないままなら安いのを、興味出たならハイスペックなのを買えばいい
jyoki0501
が
しました