なんで?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652953611/
2: 2022/5/(日) 07:21:00 ID:kurumania
2: 2022/05/19(木) 18:47:57.789 ID:BrbgLpySa
LEXUS「あの、」
8: 2022/05/19(木) 18:50:13.798 ID:S+dtu2Eqp
>>2
レクサスは高級車ではないやろ
メルセデスのSクラスやG63やらマイバッハに該当する高級車あるか?
レクサスは高級車ではないやろ
メルセデスのSクラスやG63やらマイバッハに該当する高級車あるか?
2: 車ニュース ID:kURumANia
3: 2022/05/19(木) 18:48:05.487 ID:Y6IU4GA4M
作っても売れない
4: 2022/05/19(木) 18:48:59.015 ID:S+dtu2Eqp
>>3
そら末尾Mは買えないだろうけど
そら末尾Mは買えないだろうけど
7: 2022/05/19(木) 18:49:57.461 ID:U5dswliJ0
バカの一つ覚えみたいにコストガーとか売上ガーとか
買う程度にも達していない外野もバカの一つ覚えみたいに売れないほしくないの大合唱
買う程度にも達していない外野もバカの一つ覚えみたいに売れないほしくないの大合唱
12: 2022/05/19(木) 18:53:46.618 ID:GOwZhg0Za
>>1
「日本車」の時点でマイナス一億万点!
トヨタ日産ホンダマツダ三菱スバルスズキダイハツ光岡日野のどれかに該当する時点で「高級車」の定義からは外れるのだ!
日本の車はクルマではなくただの量産品の工業製品!歴史も官能もないっ!(ドンッ!
…になる妙ちきりんな自称「車好き」が国内に掃いて捨てるほどいるから
「日本車」の時点でマイナス一億万点!
トヨタ日産ホンダマツダ三菱スバルスズキダイハツ光岡日野のどれかに該当する時点で「高級車」の定義からは外れるのだ!
日本の車はクルマではなくただの量産品の工業製品!歴史も官能もないっ!(ドンッ!
…になる妙ちきりんな自称「車好き」が国内に掃いて捨てるほどいるから
17: 2022/05/19(木) 18:55:27.052 ID:VPWUzPtM0
レクサスとか車そのまま値段だけ上げた方が今より売れそう
18: 2022/05/19(木) 18:56:06.601 ID:S+dtu2Eqp
>>17
高級車買う奴はバカじゃないで
高級車買う奴はバカじゃないで
21: 2022/05/19(木) 18:57:56.852 ID:VPWUzPtM0
>>18
でも「高級車」って呼び方がすでに値段マウント重視じゃね?
「高性能」とか「ハイエンド」とかならわかるけどね
でも「高級車」って呼び方がすでに値段マウント重視じゃね?
「高性能」とか「ハイエンド」とかならわかるけどね
19: 2022/05/19(木) 18:56:43.301 ID:mcPmmVb2p
だって作るとドイツ勢がヒステリー起こすじゃん
セルシオの件とか
セルシオの件とか
22: 2022/05/19(木) 18:58:12.058 ID:6dVcHVbDd
上皇陛下だってインテグラ乗られていたからな
52: 2022/05/19(木) 19:34:41.118 ID:5GtK7sGZd
>>22
インテRじゃねえのかよって思ったらR出る前のやつか
すげえな
インテRじゃねえのかよって思ったらR出る前のやつか
すげえな
25: 2022/05/19(木) 18:59:12.715 ID:uBwvCLdb0
日本の経済成長のグラフみたら分かるだろ
29: 2022/05/19(木) 19:02:22.099 ID:v95QsRo7d
日本には貴族がいないからな
貧乏人の息子が勉強して這い上がって
メーカーのお偉いさんになったところで
彼らは出が卑しいから高級を理解できない
というような事を某評論家がいってた
もちろん言葉は最大限に配慮しつつ
貧乏人の息子が勉強して這い上がって
メーカーのお偉いさんになったところで
彼らは出が卑しいから高級を理解できない
というような事を某評論家がいってた
もちろん言葉は最大限に配慮しつつ
33: 2022/05/19(木) 19:04:18.246 ID:S+dtu2Eqp
>>29
日本にも貴族いるが
お前がかけ離れすぎて接点がないだけだぞ
偉い政治家とか大半は貴族
日本にも貴族いるが
お前がかけ離れすぎて接点がないだけだぞ
偉い政治家とか大半は貴族
77: 車ニュース ID:kURumANia
30: 2022/05/19(木) 19:02:27.632 ID:mcPmmVb2p
センチュリーは輸出してないしトヨタの意地と義務感だけで形成されてる車両がある
あれを「高級車」なんていう安っぽいレッテルを貼って売って欲しくない
外国人からしたら謎のエキゾチックなセダンだろう
あれを「高級車」なんていう安っぽいレッテルを貼って売って欲しくない
外国人からしたら謎のエキゾチックなセダンだろう
32: 2022/05/19(木) 19:03:17.858 ID:69v/DuGY0
なに作っても>>1みたいな気持ち悪いオタクが認めないだけ
34: 2022/05/19(木) 19:05:18.206 ID:ABjIOyRZa
まあメーカーの目的は利益を上げる事だからね
36: 2022/05/19(木) 19:06:06.273 ID:9v2XxYVF0
日本の環境的に車への意識が低いんだよ
高級車より他の高級優先してしまう
高級車より他の高級優先してしまう
41: 2022/05/19(木) 19:08:13.365 ID:S+dtu2Eqp
>>36
んなこたぁない
外国製高級車は日本で売れてる
んなこたぁない
外国製高級車は日本で売れてる
38: 2022/05/19(木) 19:07:08.429 ID:fI1/U1Ifa
作っても売れない
これに尽きる
日本車買うくらいなら多分ランボとかフェラーリ買う
これに尽きる
日本車買うくらいなら多分ランボとかフェラーリ買う
45: 2022/05/19(木) 19:16:57.052 ID:IcVxM0UQa
日本車だけ触れてると気付きにくいけど今や軽自動車でもコストの限度はあれど高品質なんで高級車として高級車を造っても普通の人には差が分かりにくい
48: 2022/05/19(木) 19:27:10.514 ID:94h/aoZG0
船代分が安くなって高額じゃなくなるから高級感が薄れる
49: 2022/05/19(木) 19:32:20.231 ID:gbDyGeMn0
日本人しか買わんし開発のコスパ悪すぎる
53: 2022/05/19(木) 19:36:15.826 ID:LNvgOwGu0
高品質車と高級車の区別はつきにくい
57: 2022/05/19(木) 19:55:04.194 ID:AAhomtUY0
世界の富豪は、どんなに品質が良くてもアジアの車なんか乗らない
お前らが中国韓国製品嫌うのと同じ
お前らが中国韓国製品嫌うのと同じ
58: 2022/05/19(木) 19:56:50.465 ID:sY3+jeZPa
また始まった「本当の金持ちは~」
60: 2022/05/19(木) 20:01:23.095 ID:V/k81ixpH
実際売れる見込みないから作らないんだろ
スポンサードリンク
716: 2022/5/(日) 07:21:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (40)
jyoki0501
が
しました
>>29
日本にも貴族いるが
お前がかけ離れすぎて接点がないだけだぞ
偉い政治家とか大半は貴族
世襲の政治家の出自見るとまさにこれだよな
旧華族ばっかwそしてみな親戚
jyoki0501
が
しました
あぁ、テロリストがよく乗ってるアレね
jyoki0501
が
しました
日産と三菱はただの自滅やで。
ホンダはディーラーに金持ちがいかん。いかんから商品が育たない。
あとは海外のインフィニティブランドが化けるかどうかだな。
ゴーンは追放されたから日産本社でも高級車開発できるようになったやろ。
ゴーンがいたころは高級車の研究のために高級車買ったら
ゴーンがパクって私物にしたんだよな。
jyoki0501
が
しました
おっさんかよ
jyoki0501
が
しました
哀れですらある
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そんな車売ったらぼったくりとか言うんだから作るわけないよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
レクサスのLとかセンチュリーが当てはまると思う
それが高級車でないと言うならば「それってあなたの感想ですよね」を出すしかないかなあ
ところでG63を高級車としてあげてるけど、あれ高級車なん?確かに高価格ではあるけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
逆に技術が必要
jyoki0501
が
しました
年に数台〜数十台のために開発資金と年月使ってライン割くのはバカらしい
余裕があって初めてやれる娯楽のようなもの
トヨタグループ以外はそれをやる体力がない
ホンダはフラッグシップスポーツのNSXを早々に閉めるくらい、かつての3強日産と財閥力の三菱は知っての通りいまそれどころじゃない
jyoki0501
が
しました
レクサスもヨタの使い回しばかり
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それすらきちんと説明しないまま日本には~とか言われても答えようがない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました