1: 2022/05/26(木) 20:04:07.64 ID:7QgnizUC9
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。
■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。
・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353
ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)

ステップワゴン エアー



ステップワゴン スパーダ



リア

■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
ラインナップと価格は以下のとおり。
・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353
ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)

ステップワゴン エアー



ステップワゴン スパーダ



リア

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563047/
2: 2022/5/(金) 06:00:34 ID:kurumania
7: 2022/05/26(木) 20:06:36.08 ID:rNSWcemx0
オラついてなくて良い
2: 車ニュース ID:kURumANia
262: 2022/05/26(木) 20:39:35.24 ID:iluA+v/r0
>>7
それな
最近オラついてるのばっかりだからこういう逃げ道があるのは助かる
それな
最近オラついてるのばっかりだからこういう逃げ道があるのは助かる
8: 2022/05/26(木) 20:06:51.67 ID:+lUrrwdE0
>>1
ヘッドマークをVWに変えると急にカッコよく見えちゃうから不思議
ヘッドマークをVWに変えると急にカッコよく見えちゃうから不思議
10: 2022/05/26(木) 20:07:49.49 ID:MhsstO1m0
現行フィットから白物家電的なイメージのデザインになってきたな
12: 2022/05/26(木) 20:08:29.80 ID:ygFT4n8v0
変わらんな
まぁ本田らしくていいんでない
まぁ本田らしくていいんでない
14: 2022/05/26(木) 20:08:36.67 ID:Vkqz/BW50
ツリ目じゃないのは好感
17: 2022/05/26(木) 20:09:15.87 ID:VHUqP9iX0
シフトレバーがニャイ
38: 2022/05/26(木) 20:13:19.79 ID:REsutNir0
231: 2022/05/26(木) 20:36:42.79 ID:IatQCSTD0
>>38
最近の車はこんな風になってるんだ、お年寄りは運転慣れるまで大変そう
最近の車はこんな風になってるんだ、お年寄りは運転慣れるまで大変そう
20: 2022/05/26(木) 20:09:57.28 ID:8SNjKXvy0
ギラギラドーンなアルファードが絶好調売れてるときにこれ出すかねぇ
398: 2022/05/26(木) 20:54:18.72 ID:N89ZuC020
>>20
ほんとそれ
どうせ出すならN-BOXのデカい版
出すべきだったよな
これだけは言えるこれは売れないwww
ほんとそれ
どうせ出すならN-BOXのデカい版
出すべきだったよな
これだけは言えるこれは売れないwww
22: 2022/05/26(木) 20:10:15.23 ID:09lS8lTP0
え、モビリオスパイクみたいだな
23: 2022/05/26(木) 20:10:17.01 ID:78oUx5yo0
>>1
すげーすっきりしたデザイン
すげーすっきりしたデザイン
29: 2022/05/26(木) 20:12:13.51 ID:vML3Hv690
ホンダの車ってだいたい初代が一番完成度高い
STWGN然り、オデッセイ然り、ライフに、フィット
まあ後のモデルも各々良さはあるんだけど
トータルのまとまりとかイメージの輪郭の確かさみたいなとこで
かならずボヤケてしまう
どうしてそうなるのかなぁ
このステップワゴンは初代の路線を振り返って純正路線を目指した感じする
STWGN然り、オデッセイ然り、ライフに、フィット
まあ後のモデルも各々良さはあるんだけど
トータルのまとまりとかイメージの輪郭の確かさみたいなとこで
かならずボヤケてしまう
どうしてそうなるのかなぁ
このステップワゴンは初代の路線を振り返って純正路線を目指した感じする
30: 2022/05/26(木) 20:12:23.14 ID:viYhK2ky0
フィットが爆●してるのに同じ方向で出すとは…
32: 2022/05/26(木) 20:12:38.40 ID:vOdHqawS0
わくわくゲートは廃止か?
99: 2022/05/26(木) 20:21:03.69 ID:BujAoqzx0
>>32
わくわくゲートを気に入って買ってくれたユーザーは無視してわくわくゲートだから買わないって意見を重視して廃止
わくわくゲートを気に入って買ってくれたユーザーは無視してわくわくゲートだから買わないって意見を重視して廃止
40: 2022/05/26(木) 20:13:33.67 ID:kr6epH5O0
昔に戻った感じだね。この間一個前の変なドアのやつ
友達が持ってて見せてもらったけど、まあまあ良かった。
友達が持ってて見せてもらったけど、まあまあ良かった。
47: 2022/05/26(木) 20:14:36.41 ID:CDVZl7Rr0
インパネ周り、もう少し高級感有ってよかろうにな
52: 2022/05/26(木) 20:15:46.16 ID:1sBmLbLB0
デザインとか出すの早すぎたのでは?
まだ発売してなかったの?ってカンジ
まだ発売してなかったの?ってカンジ
107: 2022/05/26(木) 20:22:23.62 ID:f3QLMmTw0
>>52
情報出しとかないとノアボクに買い替え需要のユーザー全部持ってかれてた
情報出しとかないとノアボクに買い替え需要のユーザー全部持ってかれてた
55: 2022/05/26(木) 20:15:51.12 ID:CyJ26z250
ええデザインだと思う
これはそこそこ売れそう
これはそこそこ売れそう
57: 2022/05/26(木) 20:16:01.49 ID:TuS0Sn3h0
俺はこういうクリーンなの好きなんだけど、日本じゃ売れないだろうね。
77: 車ニュース ID:kURumANia
59: 2022/05/26(木) 20:16:09.42 ID:AQkeEY6u0
e:HEVが凄い加速と聞いて来ました。
64: 2022/05/26(木) 20:17:12.07 ID:vML3Hv690
パッとした豪華さとかドヤぁ感は無いけど
乗ってて不満の出ない良いクルマなんじゃないでしょうか
ホンダアレルギー無いなら悪くないと思うぞ
俺はフィットもそうだと思うんだけどなぁ
ブレさせすぎて消費者のイメージが固まらないんだよ
んで反発するやつが出ると
乗ってて不満の出ない良いクルマなんじゃないでしょうか
ホンダアレルギー無いなら悪くないと思うぞ
俺はフィットもそうだと思うんだけどなぁ
ブレさせすぎて消費者のイメージが固まらないんだよ
んで反発するやつが出ると
76: 2022/05/26(木) 20:19:12.26 ID:SUsRiC+F0
こういうデザインがよい
ミニマリストでよい
これがわからないのは
デザインを理解してない
ミニマリストでよい
これがわからないのは
デザインを理解してない
875: 2022/05/26(木) 22:14:54.84 ID:PlyPzJXE0
>>76
ミニマルじゃないんだよなぁ…。
デザイン感を感じないわ。
なんか、消去法で作った感じの車。
新車で買って、手放すまで乗った後もどんな車だったか印象に残らないって感じ。
ミニマルじゃないんだよなぁ…。
デザイン感を感じないわ。
なんか、消去法で作った感じの車。
新車で買って、手放すまで乗った後もどんな車だったか印象に残らないって感じ。
80: 2022/05/26(木) 20:19:21.87 ID:aAozRncO0
意図的に万人受けは目指さないデザイン、好みと思う人もたくさんいるだろうね、凡人の私は無理って思った
82: 2022/05/26(木) 20:19:24.64 ID:ivFYiH/A0
さっきCM流れてたけど曲が初代のやつっぽかった
87: 2022/05/26(木) 20:19:45.56 ID:PHx2Eej00
Airが売りなのに安全装備の幾つかがOPでも
選べないしお母さんに使いやすいとか言いながら
Airだと電動テールゲートも付けらない
挙句にHVにはawd が無い雪国北国を無視使用
ホンダ乗ってきたがもう次はノアか時期セレナ
にするわ
選べないしお母さんに使いやすいとか言いながら
Airだと電動テールゲートも付けらない
挙句にHVにはawd が無い雪国北国を無視使用
ホンダ乗ってきたがもう次はノアか時期セレナ
にするわ
90: 2022/05/26(木) 20:20:05.10 ID:qNvryUmf0
アルファードみたいな下品でキモい外観を予想してたけど、普通で良かったよ
買うことは無いけど、街中で醜いDQN車両は見たくないからね
買うことは無いけど、街中で醜いDQN車両は見たくないからね
92: 2022/05/26(木) 20:20:24.99 ID:8GQf9CBV0
安くてええな
116: 2022/05/26(木) 20:23:47.80 ID:HAvqKhxN0
>>1
今時珍しい「THE、箱」
日産のラシーンみたいで結構面白い
ま、でも、たぶん、売れない
今時珍しい「THE、箱」
日産のラシーンみたいで結構面白い
ま、でも、たぶん、売れない
122: 2022/05/26(木) 20:24:56.25 ID:q2Xr7v5z0
二代目にソックリ
モデルの系譜を知らない人が買って、「何か似た車あるよね」って思って調べて、それが20年は前に同じ名前で売られてた車と知って絶望するパターンになりそう
趣味性が高くはない車で「原点回帰」なんてする意味があるのだろうか
モデルの系譜を知らない人が買って、「何か似た車あるよね」って思って調べて、それが20年は前に同じ名前で売られてた車と知って絶望するパターンになりそう
趣味性が高くはない車で「原点回帰」なんてする意味があるのだろうか
133: 2022/05/26(木) 20:25:54.74 ID:FAY4luVo0
こういうデザイン好きだけどトヨタに負けそうな気がする
159: 2022/05/26(木) 20:28:45.62 ID:b8ZdWLPj0
二代目に乗ってたけど、あの2列目シートがテーブルになって1列目シートが後ろに回転して三列目と対面座席になるような
あの遊びが欲しいんだよー
あの遊びが欲しいんだよー
163: 2022/05/26(木) 20:29:37.26 ID:1YnS4ZTK0
乗せる家族がいるっていいなあ
254: 2022/05/26(木) 20:38:44.30 ID:tohfCcPC0
無印良品感があるAIRが良いな
売れないんだろうけど
売れないんだろうけど
270: 2022/05/26(木) 20:40:56.93 ID:SSfgYJ8D0
これなら安いグレードの方が格好いいな、スパーダとか中途半端に装飾付いてていい所殺してるじゃん
842: 2022/05/26(木) 22:06:00.80 ID:6XFhxWpr0
前モデルで売れない原因と言われたハイブリッドに4WD設定無しが新型でもか。売る気ないわな。
931: 2022/05/26(木) 22:27:39.39 ID:DdJm0Vf/0
今フリードだけど、子どももう1人増えたらこれにしようかな・・・
フリードだと、5人乗って帰省するにはちと狭い。
フリードだと、5人乗って帰省するにはちと狭い。
929: 2022/05/26(木) 22:27:25.83 ID:L5/JKmG+0
こういうので良いんだよ!という書き込みが出る割に売れない現実
結局、DQN受けしないミニバンで売れたものはゼロってゆー
結局、DQN受けしないミニバンで売れたものはゼロってゆー
スポンサードリンク
716: 2022/5/(金) 06:00:34 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (42)
jyoki0501
が
しました
また正規輸入は無いものの、アルファード、ベルファイヤはヨーロッパの都市部では1週間に1台くらいは見る。日産もごくたまに走ってるけど、ホンダは見たことないなあ。ただ、このあたりで1番見るミニバンはプレマシーかな。
jyoki0501
が
しました
フロントは他車にプレッシャー与える程度の威圧感は必要やで
買うとしたらスパーダの黒一択でグリルは丸ごと外品のビレットに交換やな
jyoki0501
が
しました
ターゲットは確かにワクワクゲートが気に入らなくて買わなかった層なのかも知れない
jyoki0501
が
しました
オラついてない車を好む人がターゲットなんだろうね。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
もっと内装頑張らな次期セレナにやられるぞ
なおデザインは良い
jyoki0501
が
しました
どうせマイナーチェンジでどっちかに寄せるんだろうけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
フィットと言いステップワゴンと言い、ホンダってシンプルと地味を間違えてる気がする
jyoki0501
が
しました
そんなに高級にする必要もないけど、ここまでプラスチッキーに
仕上げる必要もないだろう。
マスクも良くない。散々アルヴェルヴォクシーのメッキグリル
批判してたやつらが「これこれ、こういうのでいいんだよ」とは
逆立ちしたって言わなさそう。地味も度が過ぎると逆に目立つ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
年末に発売されるN-BOX拡大版の1000ccターボに期待するしかない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ホンダも長いこと車売ってるんだから分かってんだろ何でこれをOKしたんだか、上層部の考えが浅いのか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました