1: 22/05/26(木) 15:25:21 ID:gOaj
ボタン連打よりレバーグイーのが楽
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653546321/
2: 2022/5/(金) 22:30:22 ID:kurumania
2: 22/05/26(木) 15:38:25 ID:NZOh
タッチパネルワイ
推し間違え多発の模様w
推し間違え多発の模様w
3: 22/05/26(木) 15:40:18 ID:Y5LN
常に24度オートよ
4: 22/05/26(木) 15:42:46 ID:NZOh
ワイの車LO以外にすると「暖房が動作中です。エンジンが停止できません。」とか出て暖機中の冷房でイラっとするw
5: 22/05/26(木) 15:47:51 ID:TW6O
オートにすると冬でも勝手にエアコンまで作動するのなんでだろ
燃費悪くなっちゃうじゃん
燃費悪くなっちゃうじゃん
2: 車ニュース ID:kURumANia
6: 22/05/26(木) 15:48:18 ID:NZOh
>>5
除湿ちゃうか?
除湿ちゃうか?
7: 22/05/26(木) 15:55:04 ID:TW6O
>>6
なるほど
なるほど
8: 22/05/26(木) 16:26:02 ID:gOaj
見た目だけはオートのがええけども
9: 22/05/26(木) 16:33:04 ID:pf1r
タッチパネル壊れそうだからワイも摘まみ式にしたら金ないやつと思われた
10: 22/05/26(木) 16:33:51 ID:NZOh
>>9
タッチパネルは誤操作多いから運転手からしたら機械式の方がいいンゴねぇ
タッチパネルは誤操作多いから運転手からしたら機械式の方がいいンゴねぇ
11: 22/05/26(木) 17:02:43 ID:gOaj
>>9
メーカーとしてはツマミとボタンがない方が安上がりというね?
メーカーとしてはツマミとボタンがない方が安上がりというね?
12: 22/05/26(木) 17:07:33 ID:7qOW
車のエアーコントローラーってエンジン出力から7psくらい使ってるらしいな
13: 22/05/26(木) 17:09:08 ID:gOaj
>>12
前は軽自動車で4人乗りエアコン全開で坂登らないとか言われてたな
前は軽自動車で4人乗りエアコン全開で坂登らないとか言われてたな
15: 22/05/26(木) 17:09:29 ID:AErN
>>13
今でもきついわ
今でもきついわ
18: 22/05/26(木) 17:11:19 ID:gOaj
>>15
マ?最近の軽は快適って聞いたわ
マ?最近の軽は快適って聞いたわ
77: 車ニュース ID:kURumANia
14: 22/05/26(木) 17:09:11 ID:kluB
ワイの車も温度調整はダイヤル式やな
16: 22/05/26(木) 17:10:41 ID:gOaj
17: 22/05/26(木) 17:11:11 ID:AErN
わかりやすい
19: 22/05/26(木) 17:12:08 ID:Qx0R
グレード低いやつじゃないとマニュアルエアコンなんて無いからな今
20: 22/05/26(木) 17:13:42 ID:cDLV
手動式(ワイヤー式)は古くなると劣化でワイヤー伸びたり折れたりするよ、あとオーディオ交換するときワイヤーがかなり邪魔やったりする
23: 22/05/26(木) 17:16:23 ID:gOaj
内気と外気のレバー切り替えるときのボッって音すこ
26: 22/05/26(木) 17:22:32 ID:gT7A
AC切って送風だけで乗ってたけどもう無理やな
22: 22/05/26(木) 17:15:36 ID:V38I
レバーとかダイヤルやと感覚で操作できるからな
タッチパネルやと目視で操作せなアカンから運転中は怖いしどう考えても危険やろ
タッチパネルやと目視で操作せなアカンから運転中は怖いしどう考えても危険やろ
スポンサードリンク
716: 2022/5/(金) 22:30:22 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (31)
オートは最初風強すぎなんよ
jyoki0501
が
しました
特に三菱、スバルが採用してる3つのダイヤル操作で操作が全部済む方式は
最高だ。
トヨタは車種が異なるとエアコンのボタン配置も異なる。馬鹿馬鹿しい。
上の2つ以外はオートの意味ないね。
オートなのにその都度マニュアルで調整を強いられる。
だったらはじめからマニュアル操作のエアコンでいい。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
だいたい否定するのは軽とかボロ車ばかりで、なんちゃってオートでしかない連中
そもそも最近のは電動コンプレッサーなので、ほぼエンジンパワーは使わんことすら知らんらしい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
窓曇った時とかデフォッガー押すだけでエアコン入るし風出口も切り替わるし
jyoki0501
が
しました
普通に温度だと思ってた・・・
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
一眼レフなんかもそっちに回帰していった
jyoki0501
が
しました
ATだと暇でエアコン操作したいんだろうけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました