
1: 2022/05/30(月) 13:06:43.98 ID:k8xuO71H0 BE:154061938-2BP(1500)
まさか忘れてるν速民はいないよな?
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653883603/
スポンサードリンク
2: 2022/5/(月) 22:25:31 ID:kurumania
2: 2022/05/30(月) 13:07:07.22 ID:W1L3zUHj0
忘れてた
払ってくる
払ってくる
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 2022/05/30(月) 13:08:30.84 ID:h4l9OdlH0
完全に忘れてた
(´・_・`)
(´・_・`)
6: 2022/05/30(月) 13:08:54.93 ID:D0rh/R+E0
大丈夫
最大1年待ってもらえる
分割も可能
最大1年待ってもらえる
分割も可能
9: 2022/05/30(月) 13:09:03.22 ID:z3myhk/P0
ボーナス出たら払う
10: 2022/05/30(月) 13:09:06.62 ID:C+iZBLCs0
あれって引き落としに出来んの
12: 2022/05/30(月) 13:09:46.85 ID:YLPtuin90
>>10
絶対やめとけ
買い替える時にすげーめんどくさくなる
絶対やめとけ
買い替える時にすげーめんどくさくなる
15: 2022/05/30(月) 13:11:40.75 ID:j+VwnUnG0
コロナ禍で払えない人多数
税務署に相談したら優しくアドバイスくれるよ
税務署に相談したら優しくアドバイスくれるよ
16: 2022/05/30(月) 13:11:46.98 ID:4IWq2lIn0
まだ慌てる時間じゃない
督促状が来てからが本当の勝負だわ
督促状が来てからが本当の勝負だわ
21: 2022/05/30(月) 13:19:22.69 ID:nP6Xa1140
>>16
いま払うのも後で払うのも結局同じならさっさと払えばいいじゃん
いま払うのも後で払うのも結局同じならさっさと払えばいいじゃん
20: 2022/05/30(月) 13:18:54.92 ID:2CUAZ2EZ0
500円貯金でコツコツ貯めてきたのを全部放出してきた
高いな
高いな
28: 2022/05/30(月) 13:24:37.32 ID:UWDpTa3y0
家族分合わせて15万だよ畜生
もう払ったけど
もう払ったけど
31: 2022/05/30(月) 13:26:59.10 ID:Y0lJbg7r0
13年以上車を買い替えられない貧乏人には増税されるシステムの
36: 2022/05/30(月) 13:31:06.24 ID:qg2U2n890
住所変更してなくて前の女の家に振込書いってるけど連絡とりたく無い
別の方法あるかな?
別の方法あるかな?
77: 車ニュース ID:kURumANia
63: 2022/05/30(月) 14:01:57.08 ID:WhxRDnnt0
>>36
自治体に連絡すれば別住所に送ってくれる
その自治体外でもオッケー
自治体に連絡すれば別住所に送ってくれる
その自治体外でもオッケー
39: 2022/05/30(月) 13:36:15.60 ID:U15x4/TA0
固定資産税も来たから一気に25万
40: 2022/05/30(月) 13:37:42.23 ID:iT1TBuOU0
納付書が届かない車検証の住所変更面倒すぎるし陸運局の職員態度デカ過ぎ
45: 2022/05/30(月) 13:40:36.32 ID:gDe31msI0
完全に忘れてた
ありがとー
ありがとー
46: 2022/05/30(月) 13:42:06.88 ID:mhB+ZA+B0
2月に廃車にした250のバイクの請求きやがった
ちゃんと仕事しろよ
ちゃんと仕事しろよ
49: 2022/05/30(月) 13:45:13.83 ID:XBcCdjEW0
PayPayで払った
76000円が一瞬で消えるこの虚しさ
76000円が一瞬で消えるこの虚しさ
50: 2022/05/30(月) 13:47:47.49 ID:P0e7cAfY0
これ、6月末に払おうとしたら滞納金ついてる?
58: 2022/05/30(月) 13:54:33.76 ID:OTXhwh600
>>50
督促状が来てから6月か7月に払ったことあったけど
延滞金を請求されたことはないなあ
督促状が来てから6月か7月に払ったことあったけど
延滞金を請求されたことはないなあ
62: 2022/05/30(月) 13:59:03.52 ID:dEEemkNy0
59: 2022/05/30(月) 13:55:41.98 ID:vi0wEBmp0
領収書がないと落ち着かんからコンビニで納めたわ
91: 2022/05/30(月) 14:36:14.53 ID:16iqbHxV0
そろそろとは思っていたが明日までか…
あぶねーあぶねー
あぶねーあぶねー
108: 2022/05/30(月) 15:10:01.71 ID:QlrSy9y90
振り込み用紙を無くした
どうせ来月にもう一回通知くるからそん時に払う
どうせ来月にもう一回通知くるからそん時に払う
111: 2022/05/30(月) 15:15:42.33 ID:IxjKaBG50
通知書が届いたらすぐに払いに行かないと気が済まない
120: 2022/05/30(月) 15:46:09.14 ID:XjP+IKlb0
これ忘れたらどうなるの?
差押?
差押?
122: 2022/05/30(月) 15:48:44.07 ID:aBqxjM0B0
>>120
数ヶ月待ってくれるけどそれ以降は延滞料ついて最後は差し押さえ
数ヶ月待ってくれるけどそれ以降は延滞料ついて最後は差し押さえ
129: 2022/05/30(月) 15:52:18.37 ID:FmjcGMEl0
払えませんどうにかなりませんか(´・ω・`)
177: 2022/05/30(月) 17:05:55.22 ID:75aY1xaZ0
今って車検の時な納税証明書いらないんじゃね?
去年車検の時ディーラーに持ってったけど納税証明書持ってくるの忘れたわって言ったら担当が「別にいいっすよ。いらないです」って言ったし
去年車検の時ディーラーに持ってったけど納税証明書持ってくるの忘れたわって言ったら担当が「別にいいっすよ。いらないです」って言ったし
182: 2022/05/30(月) 17:59:03.36 ID:VWrS5xkn0
そういやモリゾウが車の税金高すぎると提言してたな、応援するわ
スポンサードリンク
716: 2022/5/(月) 22:25:31 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (9)
6月請求ならボーナス入ってるし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ちゃんと払うなら延滞付かないくらいまでなら先延ばししてもええんちゃう。まあ払う金額分かってるんだし前もって用意しとけって話だけど。払えないなら無理して所有してるって事だからコンパクトか軽に乗り換えた方がええよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
確定申告の印鑑押印が無くなっていたり税金に関しては無茶苦茶DX化が進んでるわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
急に貧乏になってしまったぜ
jyoki0501
が
しました