1f44face
1: 2022/06/14(火) 12:44:45.74 ID:z8c+HeA7M
マニュアルの利点なくなってね?

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655178285/

スポンサードリンク

2: 2022/6/(水) 19:41:11 ID:kurumania
2: 2022/06/14(火) 12:45:13.33 ID:QEnX4lfD0
もう前時代の遺物やからな

3: 2022/06/14(火) 12:45:58.63 ID:8dPIYx8f0
おっさんなると疲れるんや
渋滞や雪道も大変

2: 車ニュース ID:kURumANia
4: 2022/06/14(火) 12:46:27.30 ID:479FLryqM
現代では燃費や切り替え速度で負けてるから本当に面倒なだけなんだよな

5: 2022/06/14(火) 12:46:48.06 ID:+5gHdzqZ0
海外でレンタカー借りるとかいう日本人には敷居が高い行為しないと使い道のないmt免許

6: 2022/06/14(火) 12:47:22.65 ID:MiN5cBt20
軽トラも最近はATの増えてるしな

7: 2022/06/14(火) 12:47:44.00 ID:oNIMkrNV0
2速で走ってるときアクセル離しても2速でいて欲しいだけなんよ

20: 2022/06/14(火) 12:52:33.73 ID:Nf2UVRNm0
>>7
マニュアルモード付きのAT買えばいいだけだよね
対価がデカすぎる

8: 2022/06/14(火) 12:47:48.75 ID:ucW5CJ4g0
MT「楽しいです」

13: 2022/06/14(火) 12:50:02.38 ID:L3kY/JHTp
バスやトラックやスポーツカー乗る専門やからな 買い物や通勤程度で走るだけならATでいい

15: 2022/06/14(火) 12:50:15.83 ID:PlkjTdrO0
サーキットでももうATのほうが速いと谷口がいってたな

17: 2022/06/14(火) 12:51:15.05 ID:/gA1Dt7+0
>>15
実際走ってるのMTばっかりだけど

16: 2022/06/14(火) 12:50:29.52 ID:2sTbo1gqM
座学で知識としては知っておきたい
実車はいらない

18: 2022/06/14(火) 12:51:30.51 ID:vS2P0gTSp
MT厨「みんなMTに乗れば事故減る!事故減る!」

M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」

追突され事故●

こんなん草

23: 2022/06/14(火) 12:53:14.73 ID:QiKJa81YM
>>18
冷静に考えるとたたの欠陥車だよなこんなん🙄

19: 2022/06/14(火) 12:52:04.58 ID:mh1NqI0Da
MT「なんJでマウント取れます」

21: 2022/06/14(火) 12:53:09.37 ID:nmpyXN0Qp
燃費も負けてるってホント?

27: 2022/06/14(火) 12:54:58.02 ID:s4EDC26o0
MTの利点ってなんかある?

36: 2022/06/14(火) 13:00:42.23 ID:Nf2UVRNm0
>>27
・ATよりちょっと安い(ただし日産Zでは同価格)
・ATよりちょっと燃費がいい(ただしCVTには負け)
・操作が楽しい(ただし渋滞では地獄)
・なんJでイキれる(ただしチー牛の謗りを受ける可能性アリ)

30: 2022/06/14(火) 12:56:18.13 ID:8dPIYx8f0
MTはそれはそれで別の事故起きまくるよ
交差点でエンストしてパニックとか想像つく

33: 2022/06/14(火) 12:59:43.03 ID:lzR5qpf2a
ちょっとmt機能ついたatが楽しさ便利さどれをとっても最高や😤

35: 2022/06/14(火) 13:00:34.70 ID:1SQl+i8a0
MTなんかおもちゃやろ
おもちゃとして買ってるわけだし

77: 車ニュース ID:kURumANia
38: 2022/06/14(火) 13:01:50.16 ID:mlBWAF4OM
燃費はもうネタとか抜きで負けてるからアホなこと言ってると笑われるぞ

40: 2022/06/14(火) 13:02:25.87 ID:gbGKFLgTp
AT限定で免許取ると馬鹿にされるのに誰もがMTに乗ってる奴はいない不思議

43: 2022/06/14(火) 13:04:19.18 ID:SU8Qj9Ar0
MTを趣味と仕事以外で乗ってる奴いるの?

50: 2022/06/14(火) 13:06:51.10 ID:i3LDZTUSa
レバーガチャガチャたのちぃね!

53: 2022/06/14(火) 13:07:53.29 ID:ogBA8Vwkr
トラックはATが標準なったな

55: 2022/06/14(火) 13:08:43.40 ID:E0d5dJni0
トラックMTで運転してるけどGR86はATで買うよ

62: 2022/06/14(火) 13:14:56.83 ID:ntn4TiYxM
AT車に機能的にはなんも効果ないシフトレバーつけられればええのに
速度にあわせてレバガチャ遊びしたいやろ

68: 2022/06/14(火) 13:16:51.04 ID:Mry6UlUO0
カタログ燃費はATの方がええけど
実燃費はMTの方がええぞ

77: 2022/06/14(火) 13:24:13.16 ID:QjceUmqka
ATとかMTとかアホすぎて草

時代はモーターだよ
トランスミッションなんていらないんだよ

70: 2022/06/14(火) 13:17:18.84 ID:ilwkJo9l0
一般車の99%以上がATやぞ
もはや絶滅危惧種やろ

スポンサードリンク

716: 2022/6/(水) 19:41:11 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (81)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年06月15日 19:46
      • 免許とってからずっとマニュアル車だわ
        オートマはダルすぎて無理
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年06月15日 19:47
      • 好きで乗ってる人が居るからいいんじゃね
        他人に何言われようが関係ないよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年06月15日 19:51
      • MT乗ってる人は今楽しまなきゃ乗れなくなるからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年06月15日 19:56
      • ATは変なタイミングでシフトチェンジするから嫌い
        CVTはアクセルペダルの踏み込みとスピードが正確に連動しないから嫌い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:13
        • >>4
          MT3台のってAMT車に乗り換えたけど変速の制御を自分のアクセルワークで制御する必要があるからMTより難しくて楽しいわ
          トルコンやCVTみたいな気持ち悪さは無いからオススメ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年06月15日 19:58
      • 高速道路でエンストとかいうエアプ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:47
        • >>5
          しかも、走行中にエンストするとか無理ゲーだろ…
          どうやってエンストできるんだよwww

          そんな状況ならオートママニュアル関係なくしてるだろwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2022年06月16日 09:13
        • >>5
          M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」

          どうやってやるのか説明してみろ!!てな感じ
          ATしか乗ってないと分からないのか???
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:00
      • この手のスレで毎回出てくる高速のど真ん中でエンストってどんな状況なんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2022年06月15日 22:09
        • >>6
          ゲームなら有るんだろう?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:04
      • MT車の利点はAT限定に車を盗まれないことだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:25
        • >>7
          キー無しの車を動かす奴がMT車を動かせないとは思えんがなぁ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2022年06月15日 22:27
        • >>27
          襲ったMT車を運転出来ず逃げた強盗さんがおるらしい…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:06
      • AT限定が何言おうが「普通」免許の下位互換だからな
        AT車は道の隅っこ走れよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:10
      • まあ大きいおもちゃだよ
        そもそも休日しか乗らん自分にはちょうどいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:11
      • ATとMTの「車」の話なのに無理やり「免許」の話にしたい害児さん出番ですよwwwwww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:31
        • >>10
          普通免許も取れないAT限定悔しいのうwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:40
        • >>15
          うわキモ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:49
        • >>15
          AT限定も普通免許定期
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:16
      • 車が好きならMTってイメージ、車なんて通勤手段か倉庫としか思ってないから俺はAT

        バイクならMT一択、教習コースをビッグスクーターとか罠でしかないw

        学生時代はまだ社用車にMTがあるからMTが当たり前だったけど現代じゃ意味がねえからわざわざ進めないよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 61. 名無しさん
        • 2022年06月16日 11:18
        • >>12
          物わかりの良いフリして、部下に舐められるタイプっぽいな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:30
      • MT好きの奴はATに乗り換えん方がエエで。
        ATのダイナミック入店は乗り換えた奴がやってる。
        例外はあるがATのバックは前方向に操作する。MTは下方向に操作する。バックのつもりでローでどーん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:48
        • >>13
          MTのリバース左上って結構ありますよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2022年06月15日 23:09
        • >>13
          まず横に動かない時点で気付くやろ
          お前のMTはRが4速の所にあるんか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:30
      • 走る速度や状態を自分で決められるメリットは大きい。前がつっかえてるなら車間を開けて出来るだけ低回転で、元気に走るなら回転を高めに!が自在。アクセルON/OFFドライブとはまるで違うな。減速もエンブレは勿論、加減でドライブ出来るし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:32
      • ワイ  MT車1台
        上の弟 MT車3台 AT車3台 MTバイク2台
        下の弟 MT車2台 AT車6台 MTバイク4台

        3兄弟みんな車好きなんでMT乗っとるわ
        楽しいしな
        でもATも悪くないと思うで
        ワイ次の車はATでもええかなと思っとる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 59. 名無し
        • 2022年06月16日 11:10
        • >>16
          弟さんたちの複数所有それぞれ2億いってそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 60. 名無し
        • 2022年06月16日 11:11
        • >>16
          弟さんたちの複数所有それぞれ2億いってそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:38
      • MT車は邪魔。
        発進遅い。スムーズに加速しないでギアチェンジの度に減速。
        そのくせエンブレ効かせてブレーキパッドケチりたい貧民が停止までノロノロノロノロ
        道路走ってる大半がAT車で車の流れがATありきで成り立ってるのにほんま邪魔。
        異物。ゴミ。社会的損失の根源。空気読めない社会不適合者。
        サーキットだけ走って悦ってろよゴミ虫。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:50
        • >>17
          限定乙
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:13
        • >>21
          具体的に反論せーよ。
          MT車が現代の交通の流れで邪魔になってない根拠を出して反論してみろや。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2022年06月15日 22:29
        • >>25
          悪魔の証明求めてて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2022年06月16日 11:20
        • >>25
          そもそもの前提がメチャクチャなのに何を反論しろと?w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2022年06月15日 20:50
        • >>17
          プリウスの悪口はやめたまえ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:58
        • >>17
          プリウスミサイルが日本語喋ってて草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2022年06月16日 07:50
        • >>31
          ※17ってイカ臭いプリウスで有名な自称公務員でしょ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2022年06月16日 09:19
        • >>17
          こういう人が多いのでAT車というか最近の車はペダル操作がONOFFな味付けで怖い
          踏むか踏んでないかの味付けになっていて、ブレーキも軽く踏むだけで強く効きすぎる
          常にアクセルかブレーキを踏んでいるような運転は余裕がなくて怖いからやめて欲しい
          せっかちな運転をさせる様な車の作りも見直した方が良いと思うんだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2022年06月16日 13:42
        • >>17
          トラキチは限定免許しか取れない
          発達障害だもの
          むのを
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2022年06月17日 02:17
        • >>17
          大漁やなw

          こういうまとめはコメントや返信ののび方にMT乗りの複雑なコンプレックスが見て取れて面白い。
          おまえら好きでおもちゃに乗ってんだからもう少し肩の力抜けよと言いたい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:51
      • 自分の思うように動かせるってのがMTのメリットよ
        別に2ペダルでも良いよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:16
        • >>23
          ATを思い通りに操れない自分の技量不足を棚に上げて何言ってんの?
          普通はどっちも思い通りに操れるよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2022年06月15日 21:57
        • >>26
          エアプの発言
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2022年06月15日 22:14
        • >>26
          ア、ちょこちょこブレーキ踏むのも「操ってる!」ンダネw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2022年06月15日 22:32
        • >>26
          機械で制御されてるATを思い通りに操れるわけないだろ、頭沸いてんのか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2022年06月15日 23:28
        • >>38
          まあ、多段なら絶妙に繊細なアクセルワークで操れる可能性もあるかも?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2022年06月15日 23:27
        • >>26
          思い通りのレベルが違うんだわw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2022年06月16日 00:09
        • >>26
          その理論で言うならABS無し車でABSと同じ動きができるんだよな?
          出来ないならてめえの技量不足なんだろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2022年06月16日 03:28
        • >>46
          ガチで頭沸いてるやつ出てきてもうたやん…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2022年06月16日 16:12
        • >>46
          26じゃないが
          雪国でABSなしの社用車乗ってるから特に問題なくできるよ
          サーキット用の車もABSなし(ヒューズ抜いてた)だったし
          むしろお前出来ないの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2022年06月16日 17:43
        • >>67
          それポンピングブレーキしてるだけやんw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2022年06月17日 02:05
        • >>72
          ABSの仕組みすら理解できてないんか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2022年06月17日 11:12
        • >>72
          67だけどこれは草
          どんだけ運転の知識ないんだよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2022年06月15日 20:52
      • 昔はGTSのMTに乗ってたが今は軽でオートマだわ
        MTが嫌いなわけじゃないがやっぱバイク同様趣味の色が強い
        今は車自体に飽きたのも有るな。

        一時期あんだけ溢れてた日産FR車は中古すらほとんど見かけんが
        S13の2種類やR32GTSとか空気レベルで何処にでも居たのに
        どこいってしまったんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2022年06月15日 23:30
        • >>24
          アメリカじゃね?
          32とか33は2.0NAが1番気持ち良いって言う人も多かったな
          何か欲しくなってきた
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2022年06月15日 21:57
      • ミッションで燃費語るならMTのが燃費いいけど?
        AT車に搭載されてるエンジンがたまたま燃費良いってだけだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 68. 名無しさん
        • 2022年06月16日 16:15
        • >>29
          CVTとMTでもカタログ燃費と逆転してMTのが実燃費よかったりするよな
          社用車でアルトバンMTとアルトエコCVTがそれぞれ複数台あるけど、実燃費はバンMTが上だわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2022年06月15日 22:13
      • 人馬一体っていうのかな、あのしっかりと車を操っている感覚が安心なんだわMTは
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2022年06月15日 22:28
      • この話題もういいわ。AT派もMT派もお互いに求めてるものが違うんだから、好き方乗ってろよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2022年06月15日 22:35
      • 楽かどうかは本人の感じ方しだいじゃないかな。私はクラッチがある方が極低速域は運転しやすいと感じるし、ギアチェンジは無意識にやるから煩わしいと感じたことはないな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2022年06月15日 22:38
      • トヨタのハイブリッドの電気式CVT 以外、MTより燃費がいいオートマって無いけどな。
        ベルト式CVTは油圧に馬力食われるし、多段トルコンATでさえロックアップ時以外はロスが発生してるし、そもそも制御そのものにエネルギーを消費してる。
        後は有段オートマで特に感じるけど、シフトアップのタイミングが早すぎる場面ってのが必ず有るんだよな。こっちの意思に対して。
        そういうのMTなら絶対起こらないから。

        ただー…、MTはRWDか4WDとの組み合わせで走りたいかな。
        大衆車FFだったらなんでもいい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 69. 名無しさん
        • 2022年06月16日 16:17
        • >>40
          軽くて非力な大衆FFをMTで転がすのも楽しいよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 41. 名無しさん
      • 2022年06月15日 22:46
      • あと20年もしたら絶滅しそうだし、今のうちに乗っといた方がいいね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2022年06月16日 00:17
      • ミッション関係の修理費や維持費はATの方が断然高い
        使い捨てしないで乗り続ける人はMT一択
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2022年06月16日 02:04
      • 利点がないから今の割合なわけで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2022年06月16日 02:09
      • MT車には、古い中古車でもそこそこ走る、ぐらいのメリットしかないね。
        古いポンコツのAT車はなにかと不満しかないが、MT車なら努力次第でなんとかなるから。
        逆に新しい車になればなるほど、AT車には不満といえる不満はなくなり余分な制御だらけになったMT車には不満が募りウンザリするハメになる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2022年06月16日 02:30
      • 今のスカイラインを買った20年前で、すでにMTは減ってました。
        それがここまで激減するとは・・・
        ので、あと20年は乗りたいね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん
      • 2022年06月16日 02:30
      • MTすら取れない奴が公道に出てるのが怖い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2022年06月16日 07:53
      • 未だにMCAT論争やってんのって間違いなくおっさんだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 64. 名無しさん
        • 2022年06月16日 12:57
        • >>54
          まあ、あんまり若い人に司会者の仕事はいかないだろうからな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2022年06月16日 16:20
        • >>54
          富樫明生さんの現役時代知ってるったらそらオッサンだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 57. 名無しさん
      • 2022年06月16日 10:14
      • 新型スープラ開発する時も「MTは求められたら出せばいいので、今時のATは高性能だからオートマで行こう」となって出したらしいな。
        トヨタのスポーツ部門でさえそういう判断や
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 63. 名無しさん
        • 2022年06月16日 11:27
        • >>57
          それは単に商売的な話やろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2022年06月16日 15:07
        • >>57
          ハイパワースポーツとかスーパーカー、レースカーにMTが無い事を指摘する人おるけど、そもそも速さのためだけじゃないからな
          それにそれらが3ペダルじゃないって話ではあるが、2ペダルが軽についてるATと同じものってわけでもない
          極端な部分だけを切り取った話題好きだよな、歪曲捏造する人達ってさ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2022年06月16日 16:27
        • >>66
          そもそもレーシングカーってセミATでクラッチもペダルやスイッチで存在するのがほとんど
          AT限定免許で乗れる要件の「クラッチのない2ペダル」と同じですらないんだよね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 58. 名無し
      • 2022年06月16日 10:59
      • 谷口って南野に似てね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん
      • 2022年06月16日 18:31
      • ほんとATは運転楽だよ。
        たまに乗って長距離走ったりすると疲労感がMTと段違い。
        免許取ってずっとMT乗ってきたけど、次はいよいよAT車買うことにした。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 74. 名無しさん
        • 2022年06月16日 19:29
        • >>73
          どんな「長距離」ダ?w
          MTで高速走ると「変速」なんかせんのだが?

          ア、ゲームかw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2022年06月17日 11:17
        • >>74
          長距離ひたすら渋滞の中なんじゃないの?知らんけどw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2022年06月17日 13:43
        • >>73
          ATの本領はむしろ街乗りにあると思うのですけれど?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 75. 名無しさん
      • 2022年06月16日 20:09
      • ATはロングドライブで眠くなるんよ。MTなら何時間でも走れる。それだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しさん
      • 2022年06月16日 20:36
      • JC08の頃はATの方が燃費良かったけど、WLTCになったら逆転してワロタw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット