
1: 2022/06/19(日) 09:18:08.01 ID:SisGEDmk0
草
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655597888/
2: 2022/6/(水) 06:00:51 ID:kurumania
4: 2022/06/19(日) 09:18:34.87 ID:SisGEDmk0
誰が得してるんだよこれ
5: 2022/06/19(日) 09:18:51.97 ID:3di37UE40
直す?
2: 車ニュース ID:kURumANia
10: 2022/06/19(日) 09:20:25.11 ID:J5gzDuMV0
ちゃんと整備してくれる店に頼め定期
11: 2022/06/19(日) 09:20:49.73 ID:r29OSN7J0
ボロい車乗ってっから金かかるんやぞ
14: 2022/06/19(日) 09:22:13.87 ID:n8bj7sIS0
車検は適合してるか検査するものでしょ
16: 2022/06/19(日) 09:22:20.74 ID:AgDUIFfV0
車検のために1人は店やってる友達作っとくべき
19: 2022/06/19(日) 09:24:04.00 ID:IbaOxKcT0
この前車検から帰ってきた車がすぐ調子おかしくなったんだよな
それで車屋に行ったらエンジンが煤だらけになってたとかで修理費8000円取られたわ
もう二度とあそこには行かない
それで車屋に行ったらエンジンが煤だらけになってたとかで修理費8000円取られたわ
もう二度とあそこには行かない
20: 2022/06/19(日) 09:24:12.47 ID:r29OSN7J0
車検ない国だと整備スキルが必須やぞ
無能のお前には無理や
無能のお前には無理や
22: 2022/06/19(日) 09:24:25.45 ID:F5EaORK30
正規ディーラーに出したのにネジ締め甘くてエンジン回らんような状態で返してきたことは忘れねーからなS社
30: 2022/06/19(日) 09:25:45.75 ID:SisGEDmk0
あーーのーーね
こっちはぼったくりの工賃にはらがたってるの
こんなクソ制度とっとと撤廃しちまえ!
こっちはぼったくりの工賃にはらがたってるの
こんなクソ制度とっとと撤廃しちまえ!
34: 2022/06/19(日) 09:27:08.73 ID:s8Odfp9X0
>>30
自分でやればそのぼったくり工賃タダやで
自分でやればそのぼったくり工賃タダやで
28: 2022/06/19(日) 09:25:20.17 ID:J5gzDuMV0
ほっておくとお前ら整備不良の車でも平気で乗り続けて危険だから最低でも2年に一回は整備しましょうねってことやで
33: 2022/06/19(日) 09:26:43.57 ID:SisGEDmk0
>>28
それで完璧に治してくれるならええで
だいたい車検終わっても数ヶ月でボロで始めるからな
ゴミゴミ、
それで完璧に治してくれるならええで
だいたい車検終わっても数ヶ月でボロで始めるからな
ゴミゴミ、
77: 車ニュース ID:kURumANia
42: 2022/06/19(日) 09:29:12.15 ID:J5gzDuMV0
>>33
車だって機械だから壊れるのは当然や
それにどうせ安くて適当な店に頼んでるんやろ、店変えたほうがいいわ
車だって機械だから壊れるのは当然や
それにどうせ安くて適当な店に頼んでるんやろ、店変えたほうがいいわ
29: 2022/06/19(日) 09:25:37.91 ID:TgDN+Jhw0
嫌なら乗るなよ
32: 2022/06/19(日) 09:26:20.70 ID:udw3CCwU0
車は金かかる
37: 2022/06/19(日) 09:28:17.63 ID:kYKr2A930
ヨシッ
38: 2022/06/19(日) 09:28:22.88 ID:SisGEDmk0
車検制度撤廃してくれる政党ねーかな
43: 2022/06/19(日) 09:29:23.53 ID:udw3CCwU0
お前らのためやぞ整備不良の車だらけになったら困るのはお前ら
45: 2022/06/19(日) 09:29:59.45 ID:w6eWcayBd
車の故障って人命に関わるからやり過ぎでも丁度いいくらいや、現状故障で事故する案件少ないしこれ以上緩めたらアカンやろ
47: 2022/06/19(日) 09:30:21.86 ID:xxeOYjRX0
車検は良いけど自動車税と重量税なんとかしろ
84: 2022/06/19(日) 09:56:20.52 ID:R/xZZMJ/0
>>47
車道のコンディションで騒音変わるから取られるんはしゃーない
交通量多い割に整備悪い市道とかあるんは国交省仕事せえや思うけど
車道のコンディションで騒音変わるから取られるんはしゃーない
交通量多い割に整備悪い市道とかあるんは国交省仕事せえや思うけど
54: 2022/06/19(日) 09:32:36.95 ID:4xqOSb2L0
いらないのは車検じゃなくて税金だろ
60: 2022/06/19(日) 09:35:35.89 ID:SisGEDmk0
金取るのはいいけどちゃんと直せ
なんで大して直してねえくせにあんな金請求するんだ
おかしいだろ😡
なんで大して直してねえくせにあんな金請求するんだ
おかしいだろ😡
62: 2022/06/19(日) 09:36:46.69 ID:+iQgNatcM
ユーザー代行車検ってのがあるぞ!
70: 2022/06/19(日) 09:42:29.88 ID:K3mAU4HA0
最近のユーザー車検はラインでもたもたされると困るって職員増量してサポートしてくれたりするで
10%はユーザー車検だし、自分でやってみれば?
10%はユーザー車検だし、自分でやってみれば?
77: 2022/06/19(日) 09:51:33.68 ID:yGDVVv4s0
直すってなんなん
そもそも車検は修理じゃないってことすら理解できてないの?
そもそも車検は修理じゃないってことすら理解できてないの?
78: 2022/06/19(日) 09:51:34.28 ID:wGLcpWer0
でも車検のおかげで日本の中古車市場はある程度整備されてる車が多いからな
80: 2022/06/19(日) 09:52:55.89 ID:wGLcpWer0
車検が嫌なら原付に乗るっていう選択肢もあるで
81: 2022/06/19(日) 09:54:56.70 ID:wGLcpWer0
いくら日本車は頑丈だ、って言われててもやっぱ整備は必要やからな
車検があるから整備不良の車が日本には少ない訳や
でもまぁ、税金面はちょっと高い気がするわ
車検があるから整備不良の車が日本には少ない訳や
でもまぁ、税金面はちょっと高い気がするわ
83: 2022/06/19(日) 09:56:17.46 ID:kMfiga7c0
任意保険入ってなさそう
79: 2022/06/19(日) 09:52:44.96 ID:VdLy6fe60
車検は金のない奴らが車乗るのを防いでくれる
スポンサードリンク
716: 2022/6/(水) 06:00:51 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (26)
車検通っても故障しない事を保証するものではない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そろそろ〇〇は交換した方が良いですよって説明してくれるけどな
jyoki0501
が
しました
ケチってるんだろ
それで数ヶ月して壊れてボッタクリだなんだのって
車検なんてオイル漏れとかブーツ破れ無きゃ通るんだよ
jyoki0501
が
しました
車検は人間ドック
12ヶ月点検は健康診断
整備は治療
燃料、オイルなど補充は食事
添加剤はサプリメント
jyoki0501
が
しました
車検費用抑えようとして最低限の修理しかしてないだけだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
何で今の料金で済むと思ってるんだろうな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
貧乏人「貧乏無罪!払えなきゃそれで終わりっしょwww」
真面目に車検受けてる被害者「・・・。」
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ただし12ヶ月点検をサボってないご褒美として
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ケチってるから最低限、車検に通る整備士化しないんだぞ
jyoki0501
が
しました
お前ら、故意になんかやってるだろ💢💢💢
jyoki0501
が
しました
払った金もほとんどが税金で修理とか予備交換ははしてない
jyoki0501
が
しました
希に無い地域も有れど、回りが迷惑しないように、抑止力のように
故障に罰則がある。
jyoki0501
が
しました
最低限まともな整備ができる会社は見つけておいたほうが良い
信頼できる人からの紹介かネットでの評判(評価もお金で買える時代だからアテにはならんが)とか・・・
社会の全体の7割はヤブかボッタクリだからな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました