1: 2022/06/17(金) 02:30:10.17 ID:vP/cillj0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655400610/
2: 2022/6/(水) 19:20:00 ID:kurumania
2: 2022/06/17(金) 02:30:55.38 ID:vP/cillj0
どれが良いの?
レクサスはお上品な内装にしてるんやで
あえて
レクサスはお上品な内装にしてるんやで
あえて
3: 2022/06/17(金) 02:32:13.85 ID:v1F70/jmp
日本って完全に衰退してるよな
古めかしい
古めかしい
4: 2022/06/17(金) 02:32:47.86 ID:2pcBMP0t0
最後のCクラスやろこれ
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 2022/06/17(金) 02:33:00.55 ID:WAvX+gzH0
内装はベンツ塗装はレクサスってじっちゃんがいってた
6: 2022/06/17(金) 02:33:03.19 ID:7F1TiRD70
ベンツが一番コンソールとか諸々新しい技術積極的だからなあ
他のメーカーってそれに追従するし
他のメーカーってそれに追従するし
7: 2022/06/17(金) 02:33:41.02 ID:XcI4iQVM0
ゲーミング内装
8: 2022/06/17(金) 02:33:41.55 ID:4ZFdjB3Ha
ベンツアウディは2年待ち言われたで
BMは狭く感じたからなし
レクサスは一年待ちやと
新車買うの面倒いわ
BMは狭く感じたからなし
レクサスは一年待ちやと
新車買うの面倒いわ
10: 2022/06/17(金) 02:34:48.06 ID:7F1TiRD70
BMがいちばん内装しょぼいんよね
これは常識レベルで有名な話やし今更やな
ベンツがやっぱ最強やな
これは常識レベルで有名な話やし今更やな
ベンツがやっぱ最強やな
11: 2022/06/17(金) 02:34:49.21 ID:vP/cillj0
13: 2022/06/17(金) 02:36:29.11 ID:+AaP/SkY0
>>11
ちなみに3D視認性パネルの最初の導入ベンツやしな
やっぱベンツ最強ですわ
ちなみに3D視認性パネルの最初の導入ベンツやしな
やっぱベンツ最強ですわ
14: 2022/06/17(金) 02:38:06.50 ID:/IHodafv0
レクサスだけ旧世代のままって感じやな
15: 2022/06/17(金) 02:38:21.36 ID:JFx/WheH0
基地みたいでかっこいいな
ちゅうにごごろくすぐられる
ちゅうにごごろくすぐられる
18: 2022/06/17(金) 02:38:52.83 ID:1pIHWaC+0
ベンツの新型GLCは売れるやろな
19: 2022/06/17(金) 02:39:04.67 ID:2Q6xx2QL0
77: 車ニュース ID:kURumANia
20: 2022/06/17(金) 02:39:06.41 ID:dKP9mTjYM
アウディかレクサス以外は落ち着かんやろこれ
22: 2022/06/17(金) 02:39:58.28 ID:SpLWf1I50
レクサスええやん
ドイツ勢ゲーミングPCかよ
ドイツ勢ゲーミングPCかよ
40: 2022/06/17(金) 02:45:52.51 ID:hPySYj6O0
>>22
点灯させてないだけでレクサスも搭載してるぞw
点灯させてないだけでレクサスも搭載してるぞw
26: 2022/06/17(金) 02:40:31.35 ID:CnA8aADu0
車好きはベンツの新技術まいかい楽しみにしてるからな
正直レベチや他とは力の入れようが
あとはデザインだけもうちょい頑張ってくれたら
正直レベチや他とは力の入れようが
あとはデザインだけもうちょい頑張ってくれたら
29: 2022/06/17(金) 02:41:21.41 ID:YkhNAUBr0
青は目に刺さるから嫌や
33: 2022/06/17(金) 02:42:44.44 ID:ShY5HQoCa
買えないけど一度くらいベンツ所有してみたいわ
41: 2022/06/17(金) 02:46:04.54 ID:dKP9mTjYM
レクサス選ぶメリットはリセールええだけやろ
ベンツやBMWはすーぐ値崩れするから新車価格で買うのがアホ臭い
経費購入以外では絶対に買わん
ベンツやBMWはすーぐ値崩れするから新車価格で買うのがアホ臭い
経費購入以外では絶対に買わん
46: 2022/06/17(金) 02:49:10.67 ID:FIsXVoA30
レクサスがダントツで古臭くてダサい
日本車メーカーってまともなデザイナー雇ってないのか?
日本車メーカーってまともなデザイナー雇ってないのか?
50: 2022/06/17(金) 02:51:53.28 ID:vP/cillj0
52: 2022/06/17(金) 02:52:34.74 ID:S41Rj7+l0
>>50
フェラーリのくせに内装かっこいいな
フェラーリのくせに内装かっこいいな
53: 2022/06/17(金) 02:52:49.41 ID:SpLWf1I50
>>50
やっぱイギリス車が一番やな
なお値段
やっぱイギリス車が一番やな
なお値段
58: 2022/06/17(金) 02:55:00.14 ID:zLDNSrl+0
ゲーミングカーかよ
61: 2022/06/17(金) 02:58:53.59 ID:vP/cillj0
69: 2022/06/17(金) 03:08:54.90 ID:vP/cillj0
82: 2022/06/17(金) 03:15:28.86 ID:vP/cillj0
88: 2022/06/17(金) 03:18:04.55 ID:vutiFF2Q0
アンビエントライトほんといらない
93: 2022/06/17(金) 03:24:27.40 ID:Kl0b51K30
メルセデスさん光すぎ
スポンサードリンク
716: 2022/6/(水) 19:20:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (21)
ゲーミング内装とか誰得だよ
jyoki0501
が
しました
2DINサイズのナビが付いてると貧乏くさく見えるように成った
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ピカピカ無駄に光るのは
下品なんじゃないですかね?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
夜とかこんなにチカチカしてるの運転したくない
勿論照明落としたりとか出来るんだろうけど、もっとこうシンプルに…
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
設定で消せるし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました