
1: 2022/06/20(月) 17:41:21.39 ID:asxhTl+j0
何か注意することある?
ちな日産ノート
ちな日産ノート
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655714481/
2: 2022/6/(金) 12:00:53 ID:kurumania
6: 2022/06/20(月) 17:42:34.22 ID:uStl9ZoB0
そこらに流しちゃダメだよ
10: 2022/06/20(月) 17:43:18.92 ID:asxhTl+j0
>>6
バレないように排水溝にポイします!
バレないように排水溝にポイします!
2: 車ニュース ID:kURumANia
11: 2022/06/20(月) 17:43:50.33 ID:K1c4lYkw0
エンジンオイル入れる所と間違えないようにしろよ
14: 2022/06/20(月) 17:44:19.25 ID:asxhTl+j0
>>11
確かに!
気をつけないとな
確かに!
気をつけないとな
13: 2022/06/20(月) 17:44:05.26 ID:N3qZfMhBd
イチゴ味おすすめ
15: 2022/06/20(月) 17:44:40.03 ID:asxhTl+j0
>>13
そんなんあるんか...
ワイの車は何味がええん?
そんなんあるんか...
ワイの車は何味がええん?
16: 2022/06/20(月) 17:44:40.12 ID:KMolC3F10
冷えるならええやん
20: 2022/06/20(月) 17:45:58.62 ID:bNeRNJ1T0
ド素人がエア噛ませてオーバーヒートでシリンダー歪ませて泣くと良い授業料になるから頑張れ
21: 2022/06/20(月) 17:46:48.87 ID:asxhTl+j0
>>20
エア抜きってのが大事らしいな
暖房マックスで10分置いときゃええんやろ?
エア抜きってのが大事らしいな
暖房マックスで10分置いときゃええんやろ?
22: 2022/06/20(月) 17:48:07.27 ID:IFxdiFUWa
素人なら自分でやるのは止めとけよ
おとなしくオートバックスもっていけ
おとなしくオートバックスもっていけ
23: 2022/06/20(月) 17:48:28.10 ID:asxhTl+j0
>>22
オートバックスないねん
ワイの島
オートバックスないねん
ワイの島
77: 車ニュース ID:kURumANia
24: 2022/06/20(月) 17:50:33.53 ID:7HlAz4AFp
エア抜きだけはちゃんとやれよ。
26: 2022/06/20(月) 17:51:11.19 ID:asxhTl+j0
>>24
イェッサ!
気持ち長めの暖房運転しとくわ
イェッサ!
気持ち長めの暖房運転しとくわ
25: 2022/06/20(月) 17:50:47.66 ID:4ItJgyNsa
マジで長期変えたことないなら何回か水回さないといけない可能性がある
例えばイチゴシロップみたいな色のはずのものが濃いめのカフェオレみたいな色してたりしたらヤバイかも
例えばイチゴシロップみたいな色のはずのものが濃いめのカフェオレみたいな色してたりしたらヤバイかも
27: 2022/06/20(月) 17:52:35.94 ID:asxhTl+j0
>>25
ま?
今日ちょっと見たけどドブみたい色してたぞ
2.3回やったほうがいいか?
ま?
今日ちょっと見たけどドブみたい色してたぞ
2.3回やったほうがいいか?
43: 2022/06/20(月) 17:59:39.15 ID:bNeRNJ1T0
パッキンとかどうするの?
ネットで異品発注してダダ漏れ自走不能コースとか面白すぎるから個人的には是非やって欲しいが
ネットで異品発注してダダ漏れ自走不能コースとか面白すぎるから個人的には是非やって欲しいが
44: 2022/06/20(月) 18:00:35.39 ID:asxhTl+j0
>>43
パッキン交換するとこあったっけ?
パッキン交換するとこあったっけ?
45: 2022/06/20(月) 18:01:10.80 ID:r0KYZeKga
交換しなくてもいいぞ
継ぎ足せばええだけ
継ぎ足せばええだけ
47: 2022/06/20(月) 18:02:48.47 ID:asxhTl+j0
>>45
ドブ色になってたぞ
絶対ヤバいやろ
ドブ色になってたぞ
絶対ヤバいやろ
55: 2022/06/20(月) 18:05:21.16 ID:r0KYZeKga
>>47
定期的に車動かしてたら大丈夫や
定期的に車動かしてたら大丈夫や
46: 2022/06/20(月) 18:01:59.81 ID:TIRCRVsYp
そもそも車屋がない島ってイッチどこの島なんだよw
48: 2022/06/20(月) 18:03:18.29 ID:asxhTl+j0
>>46
南の方の島や
南の方の島や
49: 2022/06/20(月) 18:03:32.65 ID:IFxdiFUWa
オートバックスは無くても整備工場くらいあるやろ
51: 2022/06/20(月) 18:04:13.63 ID:asxhTl+j0
>>49
ないんだよなぁ
チャリ屋と商店しかない
ないんだよなぁ
チャリ屋と商店しかない
52: 2022/06/20(月) 18:04:31.57 ID:qt+8Ha9SM
クーラント交換って容量守ってりゃ問題ないのに何が心配なんや?
たまに容量無視してセルフオイル交換で1缶ぶち込んですごい事になるやつは居るけど
たまに容量無視してセルフオイル交換で1缶ぶち込んですごい事になるやつは居るけど
57: 2022/06/20(月) 18:06:08.27 ID:asxhTl+j0
>>52
まぁぶっちゃけ楽勝よな
動画で見た感じだけど
まぁぶっちゃけ楽勝よな
動画で見た感じだけど
67: 2022/06/20(月) 18:12:21.84 ID:qt+8Ha9SM
全交換と洗浄なら頼んだほうが楽かもな
ジャッキアップして抜いて水入れてエンジン回すのを3セットからの補充エア抜きやもんなぁ
ジャッキアップして抜いて水入れてエンジン回すのを3セットからの補充エア抜きやもんなぁ
68: 2022/06/20(月) 18:12:22.22 ID:JVhDIwiy0
純正と色だけは合わした方がええで
スポンサードリンク
716: 2022/6/(金) 12:00:53 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (16)
jyoki0501
が
しました
日産のクーラントって、緑のイメージだったのに。
jyoki0501
が
しました
あと排水溝ポイあかんし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車の整備しててうっかりクーラント飲んだ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
自分でやるもんちゃうわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
意味あるかわからんけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました