
1: 2022/06/22(水) 20:56:50.53 ID:8C5MQVox0● BE:123322212-PLT(14121)
国土交通省は22日、自動車のフロントガラスに貼り付ける車検シールの標準位置をルームミラーの後ろ側から、運転席から見て右上端へ移動させると明らかにした。
シール記載の有効期限に所有者が気付きやすくし、うっかり失効を防ぐ。視界に影響はないとしている。
関連通達の規定を改正し、来年1月から適用する。
車検シールは「検査標章」が正式名称で、道路運送車両法施行規則は、フロントガラス内側に外から見やすく貼ると規定。
車検業務の実施要領を定めた通達は原則、ルームミラーの後ろ側か、やや下にずらした位置に貼るよう所有者を指導すると定めている。
ただ運転手からはシールが見えにくくなり、車検切れ走行につながっているとの指摘があった。
改正後は「ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」に変更し、国交省は右上端への貼付が一般的になるとみている。
シールのサイズは2017年から4センチ四方となった。国交省はこのサイズなら、右上端に貼っても視界を妨げることはないとし、
担当者は「うっかり忘れを防ぎ、無車検走行を減らしたい」と話している。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202206220000765.html
シール記載の有効期限に所有者が気付きやすくし、うっかり失効を防ぐ。視界に影響はないとしている。
関連通達の規定を改正し、来年1月から適用する。
車検シールは「検査標章」が正式名称で、道路運送車両法施行規則は、フロントガラス内側に外から見やすく貼ると規定。
車検業務の実施要領を定めた通達は原則、ルームミラーの後ろ側か、やや下にずらした位置に貼るよう所有者を指導すると定めている。
ただ運転手からはシールが見えにくくなり、車検切れ走行につながっているとの指摘があった。
改正後は「ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」に変更し、国交省は右上端への貼付が一般的になるとみている。
シールのサイズは2017年から4センチ四方となった。国交省はこのサイズなら、右上端に貼っても視界を妨げることはないとし、
担当者は「うっかり忘れを防ぎ、無車検走行を減らしたい」と話している。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202206220000765.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655899010/
2: 2022/6/(木) 12:00:42 ID:kurumania
6: 2022/06/22(水) 20:59:04.42 ID:gS0/JPN70
忘れるやつは何やっても忘れる
2: 車ニュース ID:kURumANia
2: 2022/06/22(水) 20:58:14.76 ID:OUk1zaoK0
シール貼らせるな
カッコいいシールならいいけどダサいデザインだし
燃費基準のやつとか車庫証明のやつとかいい加減にしろ
カッコいいシールならいいけどダサいデザインだし
燃費基準のやつとか車庫証明のやつとかいい加減にしろ
7: 2022/06/22(水) 20:59:19.84 ID:U68EmbvS0
カメラやらセンサーが付いたから移動すんのかと思ったらうっかり防止かよw
考慮するほど忘れる人がいるとは思えんけどなあ
考慮するほど忘れる人がいるとは思えんけどなあ
128: 2022/06/22(水) 22:16:00.74 ID:/EYBS8hZ0
>>7
意図的に忘れた事にする輩がな
意図的に忘れた事にする輩がな
2: 車ニュース ID:kURumANia
8: 2022/06/22(水) 20:59:34.48 ID:J/dQDnOZ0
左ハンドルは、
10: 2022/06/22(水) 21:00:17.63 ID:QdF3Iww/0
助手席側に貼ってるけど処罰されるのか
11: 2022/06/22(水) 21:01:09.71 ID:F8cNi1fi0
せめて長方形とかにしてくれ
12: 2022/06/22(水) 21:01:13.38 ID:5d87gwOR0
もうちょい貼りやすいシールにしてくれ
14: 2022/06/22(水) 21:01:54.18 ID:LKYjIKfP0
どうせ指導という形態は変わらないんだから今までと同じ位置で問題ない
15: 2022/06/22(水) 21:01:55.25 ID:WzgHAKrF0
忘れるわけないだろ
16: 2022/06/22(水) 21:03:13.17 ID:OeHY5/qf0
ドラレコ着けるときに写り込んで邪魔だったから歓迎する
17: 2022/06/22(水) 21:03:21.14 ID:DPbtMuJU0
バックミラーの根本あたりにいつも貼るけど貼りにくくて斜めになったりするから、右上の方がいいかもね。
20: 2022/06/22(水) 21:04:47.49 ID:uh620Zqn0
何でそんな邪魔の位置に…
左ハンドルだとど真ん中じゃん
左ハンドルだとど真ん中じゃん
34: 2022/06/22(水) 21:08:44.36 ID:yUkypiCM0
小さくしすぎて警察が取り締まれなくなったんだろ
ノルマこなせなくなったんだろう
ノルマこなせなくなったんだろう
77: 車ニュース ID:kURumANia
36: 2022/06/22(水) 21:11:35.16 ID:Jj1czaUC0
車庫証明のシールはいつの間にか剥がれて無くなってた
39: 2022/06/22(水) 21:13:28.53 ID:Fmu6mv6z0
フロントガラスの上から20cm以内なら何処でも良いんじゃなかったのか?
49: 2022/06/22(水) 21:16:27.46 ID:LKYjIKfP0
>>39
あくまでも指導にすぎないからな
左右方向に関しては法的規制は無い
あくまでも指導にすぎないからな
左右方向に関しては法的規制は無い
45: 2022/06/22(水) 21:15:55.47 ID:F02STSu80
右上には定期点検標章を貼ってるんだけど、どうしたらいいの
47: 2022/06/22(水) 21:16:05.53 ID:Wu9Ubqf50
最近カメラついてて真ん中は貼りにくい
64: 2022/06/22(水) 21:20:27.74 ID:TKSNE/cC0
今まで大して意味もなく位置指定してたのかよ
コレだから役人は
コレだから役人は
69: 2022/06/22(水) 21:22:28.87 ID:kzDxYjSU0
うっかり忘れるバカいるの?
おれは免許更新忘れて免許無効になった程度で済んだわ
おれは免許更新忘れて免許無効になった程度で済んだわ
70: 2022/06/22(水) 21:22:36.70 ID:7yIfhcop0
左ハンドルの車両だと運転席の右側はセンター部分になりセンサーに邪魔
もっとちゃんと変更しろよ役人ってホントばか
もっとちゃんと変更しろよ役人ってホントばか
77: 車ニュース ID:kURumANia
73: 2022/06/22(水) 21:24:28.88 ID:moIFA4U40
うっかり忘れた経験あるけどシールで防げるとは思わない
77: 2022/06/22(水) 21:27:34.11 ID:R6rfzuml0
ハンドルの中央でいいじゃん
クラクション鳴らしまくるアホほど視界に入りやすくなるし
クラクション鳴らしまくるアホほど視界に入りやすくなるし
95: 2022/06/22(水) 21:39:11.72 ID:KF3+Y1Am0
そういう問題じゃないだろ
106: 2022/06/22(水) 21:53:41.22 ID:OGF347KH0
右上は鬱陶しい
ただでさえピラー太くなって●角増えているのに
ただでさえピラー太くなって●角増えているのに
108: 2022/06/22(水) 21:54:53.98 ID:f0lSTvB50
くだらねえ
誰の指摘だよ
誰の指摘だよ
113: 2022/06/22(水) 22:00:20.83 ID:KXbSIe3U0
今どきシール(笑)
国民のスマホにマイナンバーアプリ導入を義務付けて、アプリで車検を通知するよう設定しろよ
国民のスマホにマイナンバーアプリ導入を義務付けて、アプリで車検を通知するよう設定しろよ
127: 2022/06/22(水) 22:14:57.97 ID:I0cDDe/E0
一年周期で色が違って「今年が車検の色だな」ってわかるようになってる
4色だから4年で一周する
赤→緑→黃→青
だから「食欲旺盛(ショク リョク オウ セイ)」で覚えるといいぞ
4色だから4年で一周する
赤→緑→黃→青
だから「食欲旺盛(ショク リョク オウ セイ)」で覚えるといいぞ
136: 2022/06/22(水) 22:25:23.32 ID:BN/5aubC0
本当にうっかり失効をするようなのは免停にするべきだろう
そんなにボケているのが車を運転していたら普通に怖い
そんなにボケているのが車を運転していたら普通に怖い
スポンサードリンク
716: 2022/6/(木) 12:00:42 ID:kURumANia
本日の人気記事!

コメント
コメント一覧 (20)
センサーなんかを理由にしたら、付いてない奴はどうなる、と屁理屈こねくり回す奴が出てくるから、苦肉の策で考えた理由なんだと言うことに気づけ
jyoki0501
が
しました
事故って正面ぶつけたら両足首折るで。
jyoki0501
が
しました
しかしハイトールワゴン系ならともかく、クーペに乗ってる人には悲報だろうな。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なんなら、オートバックスからも通知が来る
車検忘れる奴はオイルとかもっとヤバいやろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
皆が正規ルートで車を所有しているわけではない。
個人同士の売買やユーザー車検等々増えてるからだろ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
>左ハンドルだとど真ん中じゃん
よく読め、中心から離れたところって言っている。
"改正後は「ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」に変更"
って書いてあるやろ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
もしまだ貼るメーカーならディーラーに貼らんでくれ言うといい
中古ならドンマイ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました